現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
令和5年9月定例会(第3回)![]() | |||
議員提出議案第16号 | 旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する幅広い救済を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第17号 | ALPS処理水の海洋放出中止を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年9月29日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第18号 | 下水サーベイランス事業の実施を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第19号 | 脱炭素と自然再興に貢献するサーキュラー・エコノミー(循環型経済)の推進を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第20号 | ブラッドパッチ療法(硬膜外自家血注入療法)に対する適正な診療上の評価等を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第21号 | 018サポートの給付金を生活保護の収入認定から除外するよう調整することを求める意見書![]() |
省略 |
令和5年9月29日 原案可決 (賛成多数) |
− | 令和5年(2023年)第3回定例会議案の内容 議案の概要をまとめた冊子です。 ![]() |
||
第64号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市一般会計補正予算(第4号)![]() |
令和5年8月29日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年8月29日 原案可決 (全員一致) |
第65号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市一般会計補正予算(第5号)![]() |
令和5年9月14日 総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第66号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市国民健康保険事業会計補正予算(第1号)![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第67号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市介護保険事業会計補正予算(第1号)![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第68号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市後期高齢者医療事業会計補正予算(第1号)![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第69号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市鶴川駅南土地区画整理事業会計補正予算(第1号)![]() |
令和5年9月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第70号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市下水道事業会計補正予算(第1号)![]() |
令和5年9月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第71号議案 | 町田市災害派遣手当等の支給に関する条例の一部を改正する条例 新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正に伴い、関係する規定を整理するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年9月12日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第72号議案 | 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 地方自治法の改正に伴い、関係する条例3本を一括して整理するため、制定するものです。 ![]() |
令和5年9月12日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第73号議案 | 町田市鶴川緑の交流館条例の一部を改正する条例 町田市鶴川緑の交流館に設置する自転車駐車場等の利用時間及び駐車料金を設定するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年9月14日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第74号議案 | 町田市プールの衛生管理等に関する条例の一部を改正する条例 生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律の施行に伴い、関係する規定について、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年9月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第75号議案 | 町田市保健所関係手数料条例の一部を改正する条例 生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律の施行に伴い、関係する規定について、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年9月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第76号議案 | 町田市旅館業法施行条例の一部を改正する条例 生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律の施行に伴い、関係する規定について、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年9月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第77号議案 | 町田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の改正に伴い、関係する規定を整理するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年9月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第78号議案 | 町田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額等に関する条例の一部を改正する条例 子が2人以上いる保護者について、保育所等の利用者負担額の軽減を図るため、所要の改正をするものです ![]() |
令和5年8月29日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年8月29日 原案可決 (全員一致) |
第79号議案 | 町田市営住宅条例の一部を改正する条例 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の改正に伴い、関係する規定を整理するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年9月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第80号議案 | 町田市立公園条例の一部を改正する条例 本町田後田公園内の会議室の利用時間、利用料金等を設定するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年9月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第81号議案 | 消防ポンプ自動車購入 消防ポンプ自動車の更新計画に基づき、使用期限が経過した消防ポンプ自動車を買い替えるため、物品供給契約を締結するものです。 ![]() |
省略 |
令和5年8月29日 原案可決 (全員一致) |
第82号議案 | 小山田蓮田緑地整備工事請負契約 町田市バイオエネルギーセンターの整備に伴い、施設周辺の魅力向上や環境整備を推進するため、蓮の魅力を活かした小山田蓮田緑地の整備を行う工事請負契約を締結するものです。 ![]() |
令和5年9月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第83号議案 | 市道路線の認定について 開発行為に伴い築造された道路を市道として認定するものです。 ![]() |
令和5年9月14日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第84号議案 | 市道路線の廃止について 道路として機能のない路線、開発行為に伴い開発区域内に取り込まれた路線を廃止するものです。 ![]() |
令和5年9月14日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第85号議案 | 町田市立総合体育館外3施設の指定管理者の指定について 町田市立総合体育館外3施設(町田市立総合体育館、成瀬クリーンセンターテニスコート、三輪みどり山球場、緑ヶ丘グラウンド)の指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月14日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第86号議案 | 町田市わさびだ療育園の指定管理者の指定について 町田市わさびだ療育園を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第87号議案 | 町田市大賀藕絲館の指定管理者の指定について 町田市大賀藕絲館を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第88号議案 | ふれあい桜館の指定管理者の指定について ふれあい桜館を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第89号議案 | 小山田高齢者在宅サービスセンター外1箇所の指定管理者の指定について 小山田高齢者在宅サービスセンター及びつくし野デイサービスセンターを管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第90号議案 | デイサービス森野の指定管理者の指定について デイサービス森野を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第91号議案 | 玉川学園高齢者在宅サービスセンターの指定管理者の指定について 玉川学園高齢者在宅サービスセンターを管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第92号議案 | 本町田高齢者在宅サービスセンターの指定管理者の指定について 本町田高齢者在宅サービスセンターを管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第93号議案 | デイサービス忠生の指定管理者の指定について デイサービス忠生を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第94号議案 | デイサービス三輪の指定管理者の指定について デイサービス三輪を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第95号議案 | デイサービス榛名坂の指定管理者の指定について デイサービス榛名坂を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第96号議案 | デイサービス高ヶ坂の指定管理者の指定について デイサービス高ヶ坂を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 可決すべきもの (全員一致) |
第97号議案 | デイサービスあいはらの指定管理者の指定について デイサービスあいはらを管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第98号議案 | わくわくプラザ町田の指定管理者の指定について わくわくプラザ町田を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第99号議案 | 休日・準夜急患こどもクリニックの指定管理者の指定について 休日・準夜急患こどもクリニックを管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第100号議案 | 休日応急歯科・障がい者歯科診療所の指定管理者の指定について 休日歯科・障がい者歯科応急診療所を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第101号議案 | 町田市自然休暇村の指定管理者の指定について 町田市自然休暇村を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第102号議案 | 町田市子ども創造キャンパスひなた村の指定管理者の指定について 町田市子ども創造キャンパスひなた村を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第103号議案 | 町田市ふるさと農具館の指定管理者の指定について 町田市ふるさと農具館を管理する指定管理者を指定するものです。 ![]() |
令和5年9月11日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第104号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市一般会計補正予算(第6号)![]() |
令和5年9月29日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年9月29日 原案可決 (全員一致) |
第105号議案 | 町田市監査委員の選任につき同意方について![]() |
省略 |
令和5年9月29日 同意 (簡易表決) |
第106号議案 | 人権擁護委員候補者の推薦につき同意方について![]() |
省略 |
令和5年9月29日 同意 (簡易表決) |