本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画中継

会議名から録画を検索

平成21年以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 59 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年6月定例会(第2回)
 会議日:令和7年6月2日(本会議)
議事進行 開会・会期の決定・諸報告等 録画配信へのリンク
議事進行 副議長の選挙 録画配信へのリンク
議事進行 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員選挙の候補者の推薦について 録画配信へのリンク
議事進行 農業委員会会長就任のあいさつ 録画配信へのリンク
提案理由説明等 提案理由説明・質疑・表決
(報告第2号〜第5号)
録画配信へのリンク
提案理由説明等 提案理由説明・質疑・表決
(第62号議案〜第64号議案)
録画配信へのリンク
提案理由説明等 提案理由説明・質疑・表決
(第66号議案)
録画配信へのリンク
提案理由説明等 提案理由説明
(第54号議案〜第61号議案、第65号議案)
録画配信へのリンク
 会議日:令和7年6月5日(本会議 )
議事進行 開会 録画配信へのリンク
一般質問 いわせ和子
1 耐震化施策について
2 学童保育クラブ事業について
録画配信へのリンク
一般質問 松葉ひろみ
1 福祉の視点を取り入れた災害対策について
2 ユニバーサル社会の実現に向けたまちづくりについて
3 サポートルームについて
録画配信へのリンク
一般質問 笹倉みどり
1 職員をカスハラから守るために
2 町田市民病院の小児病棟病床数を増やして!
3 がんになった親と子どもを支える社会に
録画配信へのリンク
一般質問 細野龍子
1 統合新設校の現状と課題について問う
2 地域公共交通の課題を明らかにし改善すべきだがどうか
3 市民の声に寄り添う教育委員会を求めて
4 国保資格確認書について問う
録画配信へのリンク
一般質問 おぜき重太郎
1 市内の道路としてのエスカレーター及びエレベーターの故障対応について
2 相原駅西口交通広場における一般車両の滞留問題について(その2)
3 公設デイサービスのあり方の検討結果について進捗状況を問う
録画配信へのリンク
一般質問 加藤真彦
1 共生社会の実現に向けて
2 米価高騰による学校給食への影響について
3 都道の拡幅について(その3)
録画配信へのリンク
 会議日:令和7年6月6日(本会議)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
一般質問 秋田しづか
1 ロケ支援について
2 町田リス園基本計画策定について
3 性の多様性について
4 より働きやすい市役所を目指して
5 町田市未来づくり研究所の提言について
録画配信へのリンク
一般質問 石川好忠
1 スポーツを通じた共生社会の実現について
2 待機児童について
録画配信へのリンク
一般質問 渡辺さとし
1 戦後80年の節目を迎えて、次世代に対する平和学習の取組について
2 子どもの学びの多様化について(その3)
3 町田市自転車活用推進計画について
録画配信へのリンク
一般質問 小野寺まなぶ
1 地域の安全を守る取組の推進について(その2)
2 小山田地区の道路整備について(その3)
録画配信へのリンク
一般質問 吉田つとむ
1 町田市の都市計画について
2 美術品の価値について
3 公共料金の支払いとその値引きについて
4 町田駅の利便性と快適性について
録画配信へのリンク
一般質問 新井よしなお
1 パークミュージアム計画について
2 国際版画美術館へのアクセスについて
3 まちづくりとごみ問題について
4 学校統廃合に関係する基準について
録画配信へのリンク
 会議日:令和7年6月9日(本会議)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
一般質問 佐々木智子
1 不登校への抜本的支援策を問う
2 子ども食堂について問う
3 高齢者補聴器購入助成制度のさらなる改善を求めて
録画配信へのリンク
一般質問 熊沢あやり
1 学校選択制について
2 新たな学校づくりについて
3 危険ながけ地について
録画配信へのリンク
一般質問 松岡みゆき
1 「医療・ケアについての『もしも手帳』」について
2 町田市民ホールについて
3 地域子育て支援拠点事業について
録画配信へのリンク
一般質問 三遊亭らん丈
1 中心市街地のまちづくりについて−令和7年第1回定例会につづいて
2 選挙の適正な実施の確保と投票しやすい環境について
3 「する」スポーツの推進について
録画配信へのリンク
一般質問 中川幸太郎
1 小学校の朝の居場所づくりについて
2 ごみ屋敷への対応について
3 子どもセンター・子どもクラブの未就園児の利用について
録画配信へのリンク
一般質問 おんじょう由久
1 CFCI(子どもにやさしいまちづくり事業)のこれまでと今後について
2 重度障がい者等に対する就労・修学の支援について
3 ごみの不法投棄対策について
4 統合後の小学校の課題と対策について
録画配信へのリンク
 会議日:令和7年6月10日(本会議)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
一般質問 藤田学
1 資源ごみ処理施設整備について
2 インクルーシブ教育について
3 みんなのトイレの設置を広められたい
録画配信へのリンク
一般質問 森本せいや
1 『町田市障がい者差別をなくし誰もがともに生きる社会づくり条例』について
2 『見直そう!“伝わる日本語”推進運動』について
3 鶴川地区の交通環境の改善について
録画配信へのリンク
一般質問 佐藤和彦
1 新設された成瀬小学校について 録画配信へのリンク
一般質問 今村るか
1 フルインクルーシブ社会実現に向けた市の方針や取り組みを問う 録画配信へのリンク
一般質問 戸塚正人
1 町田市のスポーツ振興施策について
2 町田市の専門職について
録画配信へのリンク
一般質問 矢口まゆ
1 より良いまちづくりのために地方分権の推進を!
2 家庭や子どもたちの負担軽減のために、個人購入の学校教材は、できる限り学校備品に!
3 標準服の市内統一デザイン導入で家庭の負担軽減を!
4 この夏、子どもたちの命を守るために!
録画配信へのリンク
 会議日:令和7年6月11日(本会議)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
一般質問 小野りゅうじ
1 障がい者の移動・外出支援について(その2)
2 防犯カメラの設置および管理運用について
3 相原駅東口エスカレーターの故障について
録画配信へのリンク
一般質問 若林章喜
1 忠生33号線の安全対策について
2 義務教育学校について
3 校内における不登校支援について
録画配信へのリンク
一般質問 白川哲也
1 物価高騰・金利上昇等が市の財政に与える影響について
2 物価高騰・金利上昇等が市内事業者に与える影響について
録画配信へのリンク
一般質問 田中美穂
1 JR東海のリニア中央新幹線工事について
2 子どもの多様な体験機会の確保を求めて
3 あらゆる市民が使いやすい図書館を求めて
4 学校の統廃合と、それに伴う学童保育クラブの対応について
録画配信へのリンク
一般質問 殿村健一
1 町田駅周辺開発推進計画について問う
2 芹ヶ谷公園パークミュージアム「一体的整備」計画について問う
3 安心して歩けるインターロッキング歩道を求めて
録画配信へのリンク
議事進行 発言の申し出(総務部長)、閉会 録画配信へのリンク
 会議日:令和7年6月12日(本会議)
議事進行 開会・諸報告等 録画配信へのリンク
議事進行 東京都十一市競輪事業組合議会議員の補欠選挙 録画配信へのリンク
議事進行 東京都六市競艇事業組合議会議員の補欠選挙 録画配信へのリンク
質疑等 質疑・付託(条例・その他)
(第57号議案〜第61号議案、第65号議案)
録画配信へのリンク
質疑等 質疑・付託(予算)
(第54号議案〜第56号議案)
録画配信へのリンク
議事進行 付託省略・表決
(請願第8号)
録画配信へのリンク
議事進行 請願の付託について 録画配信へのリンク
 会議日:令和7年6月25日(本会議)
議事進行 開会・諸報告等 録画配信へのリンク
委員長報告 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 録画配信へのリンク
委員長報告 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決 録画配信へのリンク
委員長報告 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 録画配信へのリンク
委員長報告 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 録画配信へのリンク
議事進行 討論・表決
(第54号議案)
録画配信へのリンク
議事進行 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決
(議員提出議案第9号〜第11号)
録画配信へのリンク
その他 議員派遣について 録画配信へのリンク
その他 特定事件継続調査申し出について 録画配信へのリンク
1登録件数 59 件    
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.