本文へ移動

現在位置 :トップページ › 請願

請願

 詳細検索
12345 次へ  最後へ登録件数 624 件    
請願番号 請願名 委員会審査結果 本会議議決結果
 令和7年3月定例会(第1回)
請願第1号
(令和07年)
子どもたちと保護者の声を聴いてください!南成瀬小と南第二小をそのまま存続することを求める請願 令和7年3月7日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和7年3月27日
不採択
請願第2号
(令和07年)
不登校やいじめ等の課題を配慮して、少なくとも国の適正規模(12学級)をどちらかの学校が下回る実績(実態)ができるまでは、南成瀬小と南第2小の統廃合の延期を求める請願 令和7年3月7日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和7年3月27日
不採択
請願第3号
(令和07年)
国民健康保険税の値上げを行わないことを求める請願 令和7年3月10日
健康福祉常任委員会
不採択すべきもの
令和7年3月27日
不採択
請願第4号
(令和07年)
新たな学校づくり第1期:鶴川地域の計画の1年の延期を求める請願 令和7年3月7日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和7年3月27日
不採択
請願第5号
(令和07年)
公民館の存続を求める請願 令和7年3月6日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和7年3月27日
不採択
請願第6号
(令和07年)
町田市の多文化共生政策の抜本的な推進を求める請願 令和7年3月6日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和7年3月27日
採択
請願第7号
(令和07年)
芹ヶ谷公園”芸術の杜”推進事業について2025年度予算<美術館事業>を白紙にすることを求める請願 令和7年3月6日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和7年3月27日
不採択
 令和6年12月定例会(第4回)
請願第19号
(令和06年)
(仮称)国際工芸美術館に関し、12月議会において、第114号〜116号議案を成立させないことを求める請願 令和6年12月11日
文教社会常任委員会
継続審査
令和7年2月21日
取り下げ
請願第20号
(令和06年)
2〜3年完成が遅れても、15億円以上の予算を節約可能でさらに現在の建設計画の多くの問題を解決可能な、(仮称)国際工芸美術館関連の建設計画の変更見直しを求める請願 令和6年12月11日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和6年12月23日
不採択
請願第21号
(令和06年)
子ども達や保護者を振り回している統廃合計画を白紙撤回し国の適正規模に基づいて、子ども達も安全に安心して近くの学校に通学し、子ども達に目の行き届いた各学校の建替え・設置を求める請願 令和6年12月11日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和6年12月23日
不採択
請願第22号
(令和06年)
6月請願採択に則り、町田市の第一期統廃合計画の延期と見直しを求める請願 令和6年12月11日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和6年12月23日
不採択
請願第23号
(令和06年)
「新たな学校づくり」=「地域活用型学校」についての策定、契約、教育に関わる情報を市民にわかるように公表、説明することを求める請願
→採択された請願について教育長から処理経過及び結果報告がありました。(令和7年2月20日)
令和6年12月11日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和6年12月23日
採択
 令和6年9月定例会(第3回)
請願第14号
(令和06年)
心身障がい者に対するタクシー運賃補助を町田市の事業とする請願
→採択された請願について市長から処理経過及び結果報告がありました。(令和6年11月28日)
令和6年9月9日
健康福祉常任委員会
採択すべきもの
令和6年9月30日
採択
請願第15号
(令和06年)
本町田地区・南成瀬地区小学校の統廃合計画の「要求水準書」において心身の発達を大切にして校舎面積と同様に「運動場の面積」も「小学校設置基準」(文部科学省令)を充たす努力を求める請願 令和6年9月11日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和6年9月30日
不採択
請願第16号
(令和06年)
国に対し『健康保険の資格確認書の交付を「当分の間」との制限をせず、今後も継続し、申請しなくても発行を求める意見書』の提出を求める請願 省略
令和6年9月6日
不採択
請願第17号
(令和06年)
加齢性難聴者の補聴器購入の助成を早期に求める請願 令和6年9月10日
健康福祉常任委員会
継続審査
令和6年12月12日
継続審査
令和7年3月10日
不採択すべきもの
令和7年3月27日
不採択
請願第18号
(令和06年)
子どもたちが学校統廃合に臨めるようになるまでPFI契約の延期を求める請願 令和6年9月11日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和6年9月30日
不採択
 令和6年6月定例会(第2回)
請願第10号
(令和06年)
本町田地区のPFI契約前に避難施設の安全性を明確にすることを求める請願 令和6年6月18日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和6年6月28日
不採択
請願第11号
(令和06年)
選択的夫婦別姓制度導入の国会審議を求める意見書の提出についての請願 省略
令和6年6月17日
採択
請願第12号
(令和06年)
加齢性難聴者の補聴器購入の助成を求める請願 令和6年6月19日
健康福祉常任委員会
採択すべきもの
令和6年6月28日
不採択
請願第13号
(令和06年)
避難所と通学路の安全が明確になるまで南成瀬小と南第二小の統廃合計画の延期を求める請願
→採択された請願について教育長から処理経過及び結果報告がありました。(令和6年8月27日)
令和6年6月18日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和6年6月28日
採択
 令和6年3月定例会(第1回)
請願第1号
(令和06年)
南成瀬地区小学校の統廃合計画を一旦止めて、地方自治の本来の姿として、学校のある地域に丁寧な説明をし、当事者の声を大切にし、地域の了解をえながら、一緒に進めることを求める請願 令和6年3月14日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和6年3月27日
不採択
請願第2号
(令和06年)
国際工芸美術館(仮称)に関し、CM方式による事業予算額が明確にされていないのに3月議会において、予算増額案を成立させないことを求める請願 令和6年3月12日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和6年3月27日
不採択
請願第3号
(令和06年)
本町田東小学校および本町田小学校の廃止と「本町田ひなた小学校」の開校に反対を求める請願 令和6年3月14日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和6年3月27日
不採択
請願第4号
(令和06年)
まちだの新たな学校づくり鶴川地区小中学校計画の開かれた議論を求める請願 令和6年3月14日
文教社会常任委員会
継続審査
令和6年6月18日
不採択すべきもの
令和6年6月28日
不採択
請願第5号
(令和06年)
まちだの新たな学校づくり推進計画において、子どもの意見表明の実施を求める請願
→採択された請願について教育長から処理経過及び結果報告がありました。(令和6年6月4日)
令和6年3月14日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和6年3月27日
採択
請願第6号
(令和06年)
第9期介護保険料の値上げを行わないことを求める請願 令和6年3月12日
健康福祉常任委員会
不採択すべきもの
令和6年3月27日
不採択
請願第7号
(令和06年)
国民健康保険税の値上げを行わないことを求める請願 令和6年3月12日
健康福祉常任委員会
不採択すべきもの
令和6年3月27日
不採択
請願第8号
(令和06年)
「再審法の改正の促進を国に求める意見書」の提出を求める請願 省略
令和6年3月11日
採択
 令和5年12月定例会(第4回)
請願第16号
(令和05年)
町田市議会政務活動費の使途の透明性の確保に関する請願 令和5年12月11日
第17期町田市議会改革調査特別委員会
不採択すべきもの
令和5年12月22日
不採択
請願第17号
(令和05年)
小山田地域の小・中学校の存続を求める請願 令和5年12月22日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和5年12月22日
不採択
請願第18号
(令和05年)
鶴川第二・三・四小学校統廃合計画の変更と延期を求める請願 令和5年12月12日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和5年12月22日
不採択
請願第19号
(令和05年)
野津田公園の湿生植物園についての請願 令和5年12月12日
建設常任委員会
不採択すべきもの
令和5年12月22日
不採択
 令和5年9月定例会(第3回)
請願第11号
(令和05年)
国に対し「健康保険証の存続を求める意見書」の提出を求める請願 省略
令和5年9月8日
不採択
請願第12号
(令和05年)
町田市公立小中学校図書館学校司書配置を求める請願
→採択された請願について市長から処理経過及び結果報告がありました。(令和5年11月29日)
令和5年9月13日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和5年9月29日
採択
請願第13号
(令和05年)
小山田小学校の廃校時期見直しの議論を求める請願
→採択された請願について市長から処理経過及び結果報告がありました。(令和5年11月29日)
令和6年9月13日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和5年9月29日
採択
請願第14号
(令和05年)
町田市立図書館の資料購入費の増額を求める請願 令和5年9月14日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和5年9月29日
不採択
請願第15号
(令和05年)
加齢性難聴者の補聴器購入の助成を求める請願 令和5年9月11日
健康福祉常任委員会
継続審査
令和5年12月13日
採択すべきもの
令和5年12月22日
不採択
 令和5年6月定例会(第2回)
請願第6号
(令和05年)
インボイス制度の導入延期を政府に求める請願 省略
令和5年6月15日
不採択
請願第7号
(令和05年)
公立小中学校の給食費無償化を求める請願 令和5年6月16日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和5年6月28日
不採択
請願第8号
(令和05年)
自衛隊への個人情報提供を希望しない市民のための除外申請手続き設立を求める請願 令和5年6月19日
総務常任委員会
不採択すべきもの
令和5年6月28日
不採択
請願第9号
(令和05年)
鶴川第三小学校の統廃合計画の見直しを求める請願 令和5年6月16日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和5年6月28日
不採択
請願第10号
(令和05年)
芹ヶ谷公園“芸術の杜”パークミュージアム推進事業について(仮称)公園案内棟/喫茶/工房・アート体験棟について協議する場を求める請願 令和5年6月16日
文教社会常任委員会
採択すべきもの
令和5年6月28日
不採択
 令和5年3月定例会(第1回)
請願第1号
(令和05年)
南成瀬小と南第二小の統廃合計画の見直しを求める請願 令和5年3月9日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和5年3月29日
不採択
請願第2号
(令和05年)
芹ヶ谷公園の自然環境の保全に向けた定期的な自然観察調査等の実施を求める請願 令和5年3月9日
建設常任委員会
不採択すべきもの
令和5年3月29日
不採択
請願第3号
(令和05年)
国際工芸美術館(仮称)の建設を抜本的に見直すこと、及び町田市立博物館の収蔵品の鑑定を行うことの請願 令和5年3月10日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和5年3月29日
不採択
請願第4号
(令和05年)
国民健康保険税の値上げを行わないことを求める請願 令和5年3月7日
健康福祉常任委員会
不採択すべきもの
令和5年3月29日
不採択
請願第5号
(令和05年)
町三小、本町田東小、本町田小の存続を求める請願 令和5年3月9日
文教社会常任委員会
不採択すべきもの
令和5年3月29日
不採択
 令和4年12月定例会(第4回)
請願第9号
(令和04年)
都市づくり部建築審査課審査係の安全対策の通知の見送りについて第三者による事実調査と、改めて現地調査と安全対策通知の再開を求める請願 令和4年12月13日
建設常任委員会
不採択すべきもの
令和4年12月23日
不採択
請願第10号
(令和04年)
町田市立南第三小学校廃校計画の見直しを求める請願 令和4年12月13日
文教社会常任委員会
継続審査
令和5年3月9日
不採択すべきもの
令和5年3月29日
不採択
12345 次へ  最後へ登録件数 624 件    
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.