現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
令和5年6月定例会(第2回)![]() | |||
委員会提出議案第3号 | 町田市議会委員会条例の一部を改正する条例![]() |
― |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第9号 | 薬剤耐性菌感染症の蔓延防止への取り組み体制の強化を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第10号 | 特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第11号 | 公共施設等適正管理推進事業(除却事業)における財政支援の拡充を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年6月28日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第12号 | マイナ保険証トラブルの全容解明と現行保険証の存続を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年6月28日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第13号 | 都立学校の小中学生に対し給食無償化を求める意見書![]() |
省略 |
令和5年6月28日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第14号 | 生活保護の夏季加算の制度化を早急に求める意見書![]() |
省略 |
令和5年6月28日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第15号 | 児童手当の財源として扶養控除の縮小、廃止をしないよう求める意見書![]() |
省略 |
令和5年6月28日 否決 (賛成少数) |
− | 令和5年(2023年)第2回定例会議案の内容 議案の概要をまとめた冊子です。 ![]() |
||
第49号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市一般会計補正予算(第2号)![]() |
令和5年6月5日 健康福祉常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月5日 原案可決 (全員一致) |
第50号議案 | 令和5年度(2023年度)町田市一般会計補正予算(第3号)![]() |
令和5年6月19日 総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
第51号議案 | 町田市手数料条例の一部を改正する条例 建築基準法の改正による建築物の認定・許可制度の拡充に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年6月19日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
第52号議案 | 町田市市税条例の一部を改正する条例 地方税法等の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年6月19日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和5年6月28日 原案可決 (賛成多数) |
第53号議案 | 町田市印鑑条例の一部を改正する条例 コンビニエンスストア等に設置された自動交付機で印鑑登録証明書を取得する際に、マイナンバーカードの機能が搭載されたスマートフォンを利用して交付の申請をできるようにするため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年6月16日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
第54号議案 | 町田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 国が定める「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」の改正に伴い、関係する規定を整理するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年6月16日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
第55号議案 | 町田市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 国が定める「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」の改正に伴い、関係する規定を整理するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年6月16日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
第56号議案 | 町田市地区計画の区域内における建築物の制限等に関する条例の一部を改正する条例 鶴川駅南地区地区計画の都市計画変更に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年6月16日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
第57号議案 | 町田市立公園条例の一部を改正する条例 忠生スポーツ公園の駐車場の利用時間及び利用料金を設定するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和5年6月16日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
第58号議案 | 学校用大型提示装置(プロジェクタ)購入 ICTを活用した魅力ある授業を実施する環境整備を目的として市立小・中学校の各普通教室に整備したプロジェクタのうち、老朽化した機器を更改し、安定的に継続利用するため、物品供給契約を締結するものです。 ![]() |
省略 |
令和5年6月5日 原案可決 (全員一致) |
第59号議案 | 児童生徒用タブレット端末購入 ICTを活用した魅力ある授業を実施する環境整備を目的として市立小・中学校に配備しているタブレット端末について、老朽化した端末を更改し、安定的に継続利用するため、物品供給契約を締結するものです。 ![]() |
省略 |
令和5年6月5日 原案可決 (全員一致) |
第60号議案 | 土地の買入れについて 市街地に近い貴重な自然環境を保全するため、町田都市計画緑地事業第27号三輪緑地用地を取得するものです。 ![]() |
省略 |
令和5年6月5日 原案可決 (全員一致) |
第61号議案 | 住居表示を実施する市街地の区域及び当該区域内の住居表示の方法 南大谷及び東玉川学園三・四丁目地区について、住所をわかりやすくするため、住居表示実施区域及びその方法を定めるものです。 ![]() |
令和5年6月16日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
第62号議案 | 町区域の新設及び変更 住居表示を実施するため、南大谷地区において、町区域の新設及び変更をするものです。 ![]() |
令和5年6月16日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
第63号議案 | 町田市熱回収施設等(仮称)整備運営事業に関する施設整備工事請負契約の変更契約について![]() |
令和5年6月16日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和5年6月28日 原案可決 (全員一致) |
報告第2号 | 令和4年度(2022年度)町田市一般会計補正予算(専決第4号)の専決処分の承認を求めることについて![]() |
省略 |
令和5年6月5日 承認 (全員一致) |
報告第3号 | 町田市市税条例の一部を改正する条例に関する専決処分の承認を求めることについて![]() |
省略 |
令和5年6月5日 承認 (全員一致) |
報告第4号 | 町田市国民健康保険条例の一部を改正する条例の専決処分の承認を求めることについて![]() |
省略 |
令和5年6月5日 承認 (全員一致) |
報告第5号 | 令和5年度(2023年度)町田市一般会計補正予算(専決第1号)の専決処分の承認を求めることについて![]() |
省略 |
令和5年6月5日 承認 (全員一致) |
報告第6号 | 証明書の誤交付に係る損害賠償額の決定について![]() |
省略 |
令和5年6月5日 承認 (全員一致) |
行政報告第44号(審査順で仮付番) | 学校教育部 行政報告 新たな学校づくり推進事業の進捗状況について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第45号(審査順で仮付番) | 学校教育部 行政報告 町田市立小中学校校庭の釘等の点検状況について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第46号(審査順で仮付番) | 学校教育部 行政報告 町田市学校統合等に伴う在校生の通学先に対する配慮に係る基本方針について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第47号(審査順で仮付番) | 学校教育部 行政報告 町田市学校統合等に伴う通学区域再編時期の変更について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第48号(審査順で仮付番) | 文化スポーツ振興部 行政報告 芹ヶ谷公園“芸術の杜“パークミュージアム推進事業の進捗状況について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第49号(審査順で仮付番) | 文化スポーツ振興部 行政報告 国際版画美術館等に関する工事の差止を求める仮処分命令申立事件について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第50号(審査順で仮付番) | 子ども生活部 行政報告 「(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例」前文素案に係る意見募集の実施について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第51号(審査順で仮付番) | 子ども生活部 行政報告 小山田子どもクラブの開館について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第52号(審査順で仮付番) | 子ども生活部 行政報告 「まちだ若者大作戦」の実施について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第53号(審査順で仮付番) | 子ども生活部 行政報告 学童保育クラブの入所申込などに関するオンライン申請の開始について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第54号(審査順で仮付番) | 子ども生活部 行政報告 「(仮称)町田市学童保育クラブ施設整備及び管理・運営方針〜地域・保護者とともに育む、居心地の良い場づくりを目指して〜」の策定について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第55号(審査順で仮付番) | 子ども生活部 行政報告 2023年4月認可保育所等入所待機児童数(確定値)について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第56号(審査順で仮付番) | 子ども生活部 行政報告 保育所等の入所申込などに関するオンライン申請の開始について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第57号(審査順で仮付番) | 子ども生活部 行政報告 「(仮称)子ども発達支援計画行動計画2024〜2026(第三期障害児福祉計画)」の検討について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第58号(審査順で仮付番) | 生涯学習部 行政報告 図書館再編の取組状況について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第59号(審査順で仮付番) | 都市づくり部 行政報告 地形地物の変更等に伴う都市計画の見直しについて![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第60号(審査順で仮付番) | 都市づくり部 行政報告 町田都市計画道路3・3・36号事業用地の貸付について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第61号(審査順で仮付番) | 都市づくり部 行政報告 町田市景観計画の見直し等について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第62号(審査順で仮付番) | 都市づくり部 行政報告 鶴川駅周辺再整備事業の進捗状況について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第63号(審査順で仮付番) | 環境資源部 行政報告 「町田市資源循環型施設整備基本計画」の改定について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第64号(審査順で仮付番) | 環境資源部 行政報告 新たなごみの資源化施設について![]() |
建設常任委員会 |