現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
令和3年12月定例会(第4回)![]() | |||
委員会提出議案第2号 | 町田市議会会議規則の一部を改正する規則![]() |
― |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第24号 | 特別支援教室の教員削減は中止し、指導の充実を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第26号 | 生活保護の級地区分の見直し中止を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第29号 | 同性婚を認める法改正に向けた議論の促進を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第30号 | 「地方自治法施行令第167条の2第1項第1号」に定める少額随意契約の限度額の見直しを求める意見書![]() |
省略 |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第31号 | 町田児童相談所の早期設置を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
− | 令和3年(2021年)第4回定例会議案の内容 議案の概要をまとめた冊子です。 ![]() |
||
第93号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市一般会計補正予算(第6号)![]() |
総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第94号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)![]() |
令和3年12月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第95号議案 | 令和3年度(2021年)町田市介護保険事業会計補正予算(第3号)![]() |
令和3年12月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第96号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市病院事業会計補正予算(第1号)![]() |
令和3年12月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第97号議案 | 町田市障がい者福祉センター条例を廃止する条例 ひかり療育園の事業について、運営体制を民営化等へ移行することに伴い、廃止をするものです。 ![]() |
令和3年12月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第98号議案 | 町田市国民健康保険条例の一部を改正する条例 健康保険法施行令の改正に伴い、出産育児一時金の支給額について、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年12月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第99号議案 | 町田市子どもセンター条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 小山田子どもクラブの開設の延期に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年12月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第100号議案 | 町田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 内閣府令の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年12月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第101号議案 | 町田市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 厚生労働省令の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年12月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第102号議案 | 町田市市民農園条例の一部を改正する条例 町田市忠生市民農園を閉園することに伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年12月13日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第103号議案 | 町田市住みよい街づくり条例 町田市都市づくりのマスタープランの策定に伴い、地区の特性を活かした個性ある街づくりを推進するため、町田市住みよい街づくり条例の全部を改正するものです。 ![]() |
令和3年12月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第104号議案 | 町田市下水道条例の一部を改正する条例 地方自治法の改正に伴い、下水道使用料の徴収に関する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年12月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第105号議案 | 町田市立図書館条例の一部を改正する条例 町田市立鶴川駅前図書館の開館時間及び休館日を変更するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年12月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第106号議案 | (仮称)成瀬鞍掛スポーツ施設整備工事請負契約の変更契約 同一敷地内で施工する成瀬鞍掛スポーツ施設休憩所建築工事の着工時期が遅れたことにより本工事に影響が生じるため、工期の変更契約を締結するものです。 ![]() |
令和3年12月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第107号議案 | 町田市熱回収施設等(仮称)整備運営事業に関する施設整備工事請負契約の変更契約 町田市熱回収施設等(仮称)整備運営事業に関する施設整備工事請負契約において、既存工場棟の外壁に含まれる石綿除去の追加に伴い、契約金額を増額する変更契約を締結するものです。 ![]() |
令和3年12月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第108号議案 | 市有財産の無償譲渡について 市有財産であるひかり療育園の園舎及び倉庫について、当該園舎等を活用して生活介護事業を引き継ぐ社会福祉法人に無償で譲渡するものです。 ![]() |
― |
令和3年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第109号議案 | 町田市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例![]() |
令和3年11月29日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年11月29日 原案可決 (全員一致) |
第110号議案 | 町田市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例![]() |
令和3年11月29日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年11月29日 原案可決 (全員一致) |
第111号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市一般会計補正予算(第7号)![]() |
令和3年12月9日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月9日 原案可決 (全員一致) |
第112号議案 | 町田市手数料条例の一部を改正する条例![]() |
令和3年12月13日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第113号議案 | 玉川学園前駅デッキ整備工事請負契約の変更契約![]() |
令和3年12月9日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月9日 原案可決 (全員一致) |
第114号議案 | 損害賠償の額の決定について![]() |
令和3年12月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第115号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市一般会計補正予算(第8号)![]() |
令和3年12月22日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年12月22日 原案可決 (全員一致) |
報告第6号 | 令和3年度(2021年度)町田市一般会計補正予算(専決第1号)の専決処分の承認を求めることについて![]() |
省略 |
令和3年11月29日 承認 (全員一致) |
行政報告第75号(審査順で仮付番) | 子ども生活部 行政報告 大地沢青少年センターの民間活力導入について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第76号(審査順で仮付番) | 学校教育部 行政報告 「町田市新たな学校づくり推進計画説明会等」の実施報告について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第77号(審査順で仮付番) | 学校教育部 行政報告 中学校給食センター整備事業について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第78号(審査順で仮付番) | 生涯学習部 行政報告 町田市生涯学習センターのあり方に関する生涯学習審議会からの答申について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第79号(審査順で仮付番) | 防災安全部 行政報告 町田市安全安心まちづくり推進計画におけるパブリックコメントの実施について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第80号(審査順で仮付番) | 防災安全部 行政報告 町田市交通安全行動計画における意見募集の実施について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第81号(審査順で仮付番) | 市民部 行政報告 「(仮称)町田市地域ホッとプラン」策定に係るパブリックコメントの実施結果及び計画策定スケジュールについて![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第82号(審査順で仮付番) | 「(仮称)一人ひとりがその人らしく生きるまちだプラン(第5次町田市男女平等推進計画)」策定に係るパブリックコメントの実施について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第83号(審査順で仮付番) | 文化スポーツ振興部 行政報告 町田市鶴川緑の交流館の命名権に関する協定の更新について![]() |
文教社会常任委員会 |
|
行政報告第84号(審査順で仮付番) | 下水道部 行政報告 「境川金森調節池の上部利用に関する方針」の決定について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第85号(審査順で仮付番) | 環境資源部 行政報告 「第3次町田市環境マスタ―プラン」(案)のパブリックコメントの実施結果について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第86号(審査順で仮付番) | 環境資源部 行政報告 「使用済み紙おむつのリサイクル推進に向けた実証事業」の進捗について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第87号(審査順で仮付番) | 環境資源部 行政報告 新たなごみの資源化施設について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第88号(審査順で仮付番) | 道路部 行政報告 損害賠償請求事件について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第89号(審査順で仮付番) | 道路部 町田市生活道路拡幅整備基準の改定について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第90号(審査順で仮付番) | 都市づくり部 行政報告 「町田市住みよい街づくり条例」改正に係るパブリックコメントの結果について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第91号(審査順で仮付番) | 都市づくり部 行政報告 「町田市都市づくりのマスタープラン」策定に係るパブリックコメント及び「町田市土地利用に関する基本方針及び制度活用の方策」改定に係る市民意見募集の結果について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第92号(審査順で仮付番) | 都市づくり部 行政報告 開発許可等の審査基準の改定について![]() |
建設常任委員会 |
|
行政報告第93号(審査順で仮付番) | 政策経営部 行政報告 町田市国土強靭化地域計画(案)に係る市民意見募集の実施について![]() |
総務常任委員会 |