現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
令和3年3月定例会(第1回)![]() | |||
議員提出議案第2号 | 中国政府に対して人権弾圧の改善を促し、日本国政府に対し必要な措置を講じることを求める意見書![]() |
省略 |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第3号 | 尖閣諸島の実効支配を確実にすることを求める意見書![]() |
省略 |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第4号 | 女子差別撤廃条約選択議定書の批准に向けて環境整備を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第5号 | 性犯罪に関する刑法改正を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第6号 | 成年年齢引き下げに伴う未成年者取消権喪失への対応を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第7号 | 新型コロナウイルスワクチン接種に関する迅速な情報公開等を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第8号 | 子どもに対する体罰、わいせつ行為等への対策強化を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第9号 | 生活保護における扶養照会をやめることを求める意見書![]() |
省略 |
令和3年3月29日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第10号 | 総務省官僚の接待疑惑の徹底解明を求める意見書![]() |
省略 |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第11号 | 第29号議案に対する附帯決議![]() |
省略 |
令和3年3月29日 否決 (賛成少数) |
− | 令和3年(2021年)第1回定例会議案の内容について(当初予算含む) 議案の概要をまとめた冊子です。 ![]() |
||
− | 市長の施政方針 2月24日の本会議で表明したものです。 ![]() |
||
第1号議案 | 令和2年度(2020年度)町田市一般会計補正予算(第6号)![]() |
総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 基本構想・基本計画調 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年2月24日 原案可決 (全員一致) |
第2号議案 | 令和2年度(2020年度)町田市国民健康保険事業会計補正予算(第4号)![]() |
令和3年2月19日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年2月24日 原案可決 (全員一致) |
第3号議案 | 令和2年度(2020年度)町田市介護保険事業会計補正予算(第3号)![]() |
令和3年2月19日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年2月24日 原案可決 (全員一致) |
第4号議案 | 令和2年度(2020年度)町田市後期高齢者医療事業会計補正予算(第2号)![]() |
令和3年2月19日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年2月24日 原案可決 (全員一致) |
第5号議案 | 令和2年度(2020年度)町田市鶴川駅南土地区画整理事業会計予算(第1号)![]() |
令和3年2月22日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年2月24日 原案可決 (全員一致) |
第6号議案 | 令和2年度(2020年度)町田市下水道事業会計補正予算(第4号)![]() |
令和3年2月22日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年2月24日 原案可決 (全員一致) |
第7号議案 | 令和2年度(2020年度)町田市病院事業会計補正予算(第3号)![]() |
令和3年2月19日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年2月24日 原案可決 (全員一致) |
第8号議案 | 町田市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 押印の見直し(はんこレス)の取組として、職員の服務の宣誓に関する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月8日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第9号議案 | 町田市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例等の一部を改正する条例 職員の育児と仕事の両立支援を目的として、子育て部分休暇を新設するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月8日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第10号議案 | 町田市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 厚生労働省令の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第11号議案 | 町田市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 厚生労働省令の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第12号議案 | 町田市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 厚生労働省令の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第13号議案 | 町田市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 厚生労働省令の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第14号議案 | 町田市介護保険条例の一部を改正する条例 第8期町田市介護保険事業計画に基づき、2021年度から2023年度までの第1号被保険者の介護保険料を改定するため、及び所得税法等の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第15号議案 | 町田市国民健康保険条例の一部を改正する条例 国民健康保険財政の健全化を図ることを目的として、第5期町田市国民健康保険事業財政改革計画に基づき、国民健康保険税の税率及び税額を改定するため、及び地方税法等の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第16号議案 | 町田市保健所関係手数料条例の一部を改正する条例 食品衛生法及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月9日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第17号議案 | 町田市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 東京都の道路占用料の改定にあわせて、町田市の道路占用料を東京都の占用料と同額にするため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第18号議案 | 町田市特定公共物管理条例の一部を改正する条例 東京都の特定公共物の占用料の改定にあわせて、町田市の特定公共物の占用料を東京都の占用料と同額にするため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第19号議案 | 町田都市計画事業鶴川駅北土地区画整理事業施行に関する条例を廃止する条例 本条例は、所期の目的を達成したため、廃止するものです。 ![]() |
令和3年3月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第20号議案 | 町田市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 「町田都市計画相原駅東口地区地区計画」の都市計画決定に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第21号議案 | 町田市立図書館条例 図書館に指定管理者制度を導入することに伴い、所要の規定を整備するため、町田市立図書館設置条例の全部を改正するものです。 ![]() |
令和3年3月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第22号議案 | 町田市民病院使用条例の一部を改正する条例 保険診療によらない診療料のうち、妊娠及び出産に係る入院診療料の診療単価を新設するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第23号議案 | 市道路線の認定について 開発行為や土地区画整理事業により築造された道路、私道移管事業や道路位置指定の協議により移管された道路、築造予定の都市計画道路及び道路管理平面図が新たに作成された道路を市道として認定するものです。 ![]() |
令和3年3月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第24号議案 | 八王子市による路線認定の承諾について 八王子市と町田市の行政境界に跨る道路について、八王子市が路線認定を行うにあたり、道路区域の一部が町田市域内に及ぶため、八王子市長から承諾を求められているものです。 ![]() |
令和3年3月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第25号議案 | 包括外部監査契約の締結について 2021年度の包括外部監査契約を締結するものです。 ![]() |
令和3年3月8日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第26号議案 | 町田市表彰条例に基づく一般表彰の同意方について 2021年一般表彰の対象者について、議会の同意を求めるものです。 ![]() |
令和3年3月8日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第27号議案 | 指定金融機関の指定について 2021年7月1日から新たに市の公金の収納及び支払いの事務を取り扱わせるための指定金融機関の指定を行うものです。 ![]() |
省略 |
令和3年2月24日 原案可決 (全員一致) |
第28号議案 | 権利の放棄について 市が有する未収債権のうち、債務者の破産又は死亡により、請求権を行使できない又は請求権行使に実効性がない債権について、権利の放棄をするものです。 ![]() |
省略 |
令和3年2月19日 原案可決 (全員一致) |
第29号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市一般会計予算![]() |
総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 基本構想・基本計画 可決すべきもの |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第30号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市国民健康保険事業会計予算![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第31号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市介護保険事業会計予算![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第32号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市後期高齢者医療事業会計予算![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第33号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市鶴川駅南土地区画整理事業会計予算![]() |
令和3年3月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第34号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市下水道事業会計予算![]() |
令和3年3月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第35号議案 | 令和3年度(2021年度)町田市病院事業会計予算![]() |
令和3年3月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第36号議案 | 令和2年度(2020年度)町田市一般会計補正予算(第7号)![]() |
令和3年3月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第37号議案 | 町田市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例![]() |
令和3年3月8日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
令和3年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第38号議案 | 町田市立陸上競技場観客席増設工事請負契約の変更契約![]() |
令和3年3月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月29日 原案可決 (賛成多数) |