現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
平成28年12月定例会(第4回) ![]() | |||
議員提出議案第15号 | 地方議会議員の厚生年金への加入を求める意見書![]() |
省略 |
平成28年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第16号 | 築地市場の豊洲移転問題について真相究明を行う百条委員会の設置を求める決議![]() |
省略 |
平成28年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第17号 | 子ども医療費助成制度の多摩格差をなくすために東京都の対策を求める意見書 ![]() |
省略 |
平成28年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第18号 | 南スーダンから自衛隊をすみやかに撤退させることを求める意見書 ![]() |
省略 |
平成28年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第19号 | 高齢者の介護・医療の負担引き上げ見直しを求める意見書![]() |
省略 |
平成28年12月22日 否決 (賛成少数) |
− | 平成28年(2016年)第4回定例会議案の内容について![]() |
||
第86号議案 | 平成28年度(2016年度)町田市一般会計補正予算(第4号)![]() |
総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの |
平成28年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第87号議案 | 平成28年度(2016年度)町田市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成28年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第88号議案 | 平成28年度(2016年度)町田市介護保険事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成28年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第89号議案 | 平成28年度(2016年度)町田市病院事業会計補正予算(第1号)![]() |
平成28年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第90号議案 | 町田市組織条例の一部を改正する条例 市民部から防災安全に係る機能を独立させた防災安全部を新たに設置すること及び建設部の名称を改めるとともにその分掌事務を整理することに伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第91号議案 | 町田市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例 雇用保険法の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第92号議案 | 町田市個人番号及び特定個人情報の利用等に関する条例の一部を改正する条例 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)の一部改正に伴い、関連する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第93号議案 | 町田市市税条例等の一部を改正する条例 地方税法等の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第94号議案 | 町田市地域センター条例等の一部を改正する条例 「受益者負担の適正化に関する基本方針」に基づき、集会・学習施設の使用について、より公平な受益者負担を求めることを目的として、施設使用料を改定するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成28年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第95号議案 | 町田市大賀藕絲館条例の一部を改正する条例 町田市大賀藕絲館で提供する、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(以下「障害者総合支援法」という。)に基づくサービスについて、現行の就労継続支援に加えて、生活介護を併せて実施できるようにするため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第96号議案 | 町田市授産センター条例の一部を改正する条例 町田市授産センター内の町田市美術工芸館で提供する、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(以下「障害者総合支援法」という。)に基づくサービスについて、現行の就労継続支援に加えて、生活介護を併せて実施できるようにするため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第97号議案 | 町田市国民健康保険条例の一部を改正する条例 国民健康保険財政の健全化等を図ることを目的として、国民健康保険税の税率を改定するとともに、所得税法等の一部を改正する法律の施行に伴い関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成28年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第98号議案 | 町田市立公園条例の一部を改正する条例 公園駐車場の駐車料金を改定するため及び小野路球場の照明設備の設置に伴い関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成28年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第99号議案 | 町田市民病院使用条例の一部を改正する条例 特別室の利用率の向上を図り病院事業の収益を増加させることを目的として、特別室料を改定するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成28年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第100号議案 | 東京都六市競艇事業組合規約の一部を改正する規約 2017年4月1日から地方公営企業法(昭和27年法律第292号)の財務規定等を適用する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
省略 |
平成28年11月30日 原案可決 (全員一致) |
第101号議案 | 町田市立鶴川第一小学校給食棟改築他工事請負契約の変更契約 町田市立鶴川第一小学校給食棟改築他工事請負契約の設計変更に伴い、契約金額の変更契約を締結するものです。 ![]() |
平成28年12月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第102号議案 | 境川クリーンセンター改修工事請負契約 都市計画マスタープランに基づき、老朽化した境川クリーンセンターし尿等投入施設について、今後のし尿処理事業に適合した規模へ再整備するため、工事請負契約を締結するものです。 ![]() |
平成28年12月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第103号議案 | 町田市熱回収施設等(仮称)整備運営事業に関する施設整備工事請負契約 「町田市資源循環型施設整備基本計画」に基づき、資源を有効に利用する循環型社会の構築に向けて、老朽化したごみ処理施設に代わり、新たな資源循環型施設を整備するため、工事請負契約を締結するものです。 ![]() |
平成28年12月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成28年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第104号議案 | 町田市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例![]() |
平成28年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第105号議案 | 町田市職員の期末手当支給に関する条例の一部を改正する条例![]() |
平成28年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成28年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第106号議案 | 町田市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例![]() |
平成28年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成28年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
報告第9号 | 行政処分義務付等請求事件判決への控訴の提起に係る専決処分の承認を求めることについて![]() |
省略 |
平成28年11月30日 承認 (全員一致) |
初日以降に追加提出された議案については、個々の議案が表示されている箇所をご参照ください。