現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
平成27年 9月定例会(第3回)![]() | |||
議員提出議案第15号 | 都市農地の保全と農業振興の推進に関する意見書![]() |
省略 |
平成27年8月27日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第16号 | 学校環境整備事業が国庫補助対象として採択されることを求める意見書![]() |
省略 |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第17号 | 川内原発1号機をただちに停止することを求める意見書![]() |
省略 |
平成27年10月5日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第18号 | 地方税財源の拡充に関する意見書![]() |
省略 |
平成27年10月5日 原案可決 (賛成多数) |
− | 平成27年(2015年)第3回定例会議案の内容について![]() |
||
第59号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市一般会計補正予算(第2号)![]() |
総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの |
平成27年10月5日 原案可決 (賛成多数) |
第60号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市国民健康保険事業会計補正予算(第1号)![]() |
平成27年9月9日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第61号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市下水道事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成27年9月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第62号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市介護保険事業会計補正予算(第1号)![]() |
平成27年9月9日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第63号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市後期高齢者医療事業会計補正予算(第1号)![]() |
平成27年9月9日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第64号議案 | 町田市個人情報保護条例の一部を改正する条例 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)の施行に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年9月8日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年9月8日 原案可決 (賛成多数) |
第65号議案 | 町田市市税条例の一部を改正する条例 地方税法の改正等に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年9月9日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年10月5日 原案可決 (賛成多数) |
第66号議案 | 町田市手数料条例の一部を改正する条例 住民基本台帳法の改正及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)の施行に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年9月8日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年9月8日 原案可決 (賛成多数) |
第67号議案 | 町田市まちだ未来づくり基金条例 町田市の未来づくりを応援するために寄附された寄附金を適正に管理し、市政運営に活用することを目的として「まちだ未来づくり基金」を設置するため、制定するものです。 ![]() |
平成27年9月9日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年10月5日 原案可決 (賛成多数) |
第68号議案 | 町田市住民基本台帳ネットワークシステムに係る個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例 住民基本台帳法の改正に伴い、同法を引用している条番号を改めるため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年9月8日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年9月8日 原案可決 (賛成多数) |
第69号議案 | 町田市保健所関係手数料条例の一部を改正する条例 東京都の食品製造業等取締条例の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年9月8日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年9月8日 原案可決 (全員一致) |
第70号議案 | 町田市子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例 次世代育成支援対策推進法の延長による「新・町田市子どもマスタープラン」の策定に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年9月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第71号議案 | 町田市学童保育クラブ設置条例の一部を改正する条例 南第一小学校区に設置されている学童保育クラブの移転に伴い、名称と位置を改めるため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年9月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第72号議案 | 町田市子どもセンター条例の一部を改正する条例 児童数が急増している小山・小山ヶ丘地区に子どもセンターの分館を設置するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年9月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第73号議案 | 町田市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 「町田都市計画成瀬東地区地区計画」の都市計画変更及び建築基準法の改正に伴い、関係する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年9月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第74号議案 | 2015年度町田市防災行政無線子局設備再構築工事請負契約 防災行政無線設備の子局設備の更新及び無線電波のデジタル化を図り、併せて市全域における適正配置を図るため、工事請負契約を締結するものです。 ![]() |
平成27年9月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第75号議案 | 町田市立南中学校防音及びトイレ改修工事請負契約 生徒の教育環境を確保するため、防衛施設周辺における航空機騒音障害に対する防音工事と併せてトイレ改修、外壁改修及び屋上防水改修の工事請負契約を締結するものです。 ![]() |
平成27年9月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第76号議案 | 町田市立南中学校防音及びトイレ改修空気調和設備工事請負契約 町田市立南中学校防音及びトイレ改修工事に伴う空気調和設備工事の工事請負契約を締結するものです。 ![]() |
平成27年9月10日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第77号議案 | 土地の買入れについて 町田市土地開発公社が代行取得した町田都市計画緑地事業第27号三輪緑地用地13,990.11uを買い戻すものです。 ![]() |
省略 |
平成27年8月27日 原案可決 (全員一致) |
第78号議案 | 住居表示を実施すべき市街地の区域及び当該区域内の住居表示の方法 小川、鶴間及び鶴間三丁目の各一部について、住居表示に関する法律第3条第1項の規定に基づき、住居表示を実施すべき市街地の区域として定めるとともに、住居表示の方法を街区方式とするものです。 ![]() |
平成27年9月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第79号議案 | 町区域の新設及び変更について 住居表示を実施すべき区域(小川、鶴間及び鶴間三丁目の各一部)に新たな町区域を新設するとともに、隣接する一部区域について町区域の変更をするもの及び当該議案に対する変更の請求書を添えるものです。 ![]() |
平成27年11月30日 建設常任委員会 否決すべきもの 平成27年11月6日 継続審査 (公聴会開催) 平成27年9月10日 継続審査 |
平成27年12月10日 原案可決 (賛成多数) (附帯決議あり) |
第80号議案 | 市道路線の認定について 開発行為により築造された道路等を市道に認定するもの(町田898号線その他の合計20路線) ![]() |
平成27年9月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第81号議案 | 市道路線の廃止について 民地認定されている路線等の市道を廃止するもの(町田144号線その他合計7路線) ![]() |
平成27年9月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第82号議案 | 相模原市による路線認定の承諾について 相模原市が町田市域内の道路を路線認定することについて承諾するものです(相模原市道 東橋本108号線町田市域面積469.63u)。 ![]() |
平成27年9月10日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第83号議案 | 町田市文化交流センターの指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、町田市文化交流センターの指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成27年9月9日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年10月5日 原案可決 (全員一致) |
第84号議案 | 平成26年度(2014年度)町田市病院事業会計資本剰余金の処分について 資産取得時に借り入れた企業債の元金償還金に対する繰入金や補助金として整理された資本剰余金のうち、現有しない資産にかかる資本剰余金を処分し、累積欠損金を減少させるものです。 ![]() |
省略 |
平成27年8月27日 原案可決 (全員一致) |
第85号議案 | 町田市監査委員の選任につき同意方について![]() |
省略 |
平成27年9月8日 同意 (簡易表決) |
第86号議案 | 町田市情報公開・個人情報保護審査会委員の委嘱につき同意方について![]() |
省略 |
平成27年9月8日 原案可決 (簡易表決) |
認定第1号 | 平成26年度(2014年度)町田市一般会計・特別会計歳入歳出決算認定について ※ 地方自治法第233条第3項の規定に基づき、議会の認定に付するものです。 ![]() |
決算特別委員会 |
平成27年10月5日 認定 (賛成多数) |
認定第2号 | 平成26年度(2014年度)町田市病院事業会計決算認定について 地方公営企業法第30条第4項の規定に基づき、議会の認定に付するものです。 ![]() |
平成27年9月9日 健康福祉常任委員会 認定すべきもの (賛成多数) |
平成27年10月5日 認定 (賛成多数) |
初日以降に追加提出された議案については、個々の議案が表示されている箇所をご参照ください。