現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
平成27年 3月定例会(第1回)![]() | |||
委員会提出議案第1号 | 町田市議会委員会条例の一部を改正する条例![]() |
省略 |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第1号 | 国民健康保険の国庫負担割合を引き上げ、増額することを求める意見書![]() |
省略 |
平成27年3月27日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第2号 | サービス残業根絶、長時間労働是正のための実効ある措置を求める意見書![]() |
省略 |
平成27年3月27日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第3号 | 子どもの医療費無料化を国の制度にすることを求める意見書![]() |
省略 |
平成27年3月27日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第4号 | 企業・団体献金の禁止を求める意見書![]() |
省略 |
平成27年3月27日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第5号 | 介護報酬引き下げの見直しを求める意見書![]() |
省略 |
平成27年3月27日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第6号 | 給付制奨学金を創設し、無利子奨学金の拡充を求める意見書![]() |
省略 |
平成27年3月27日 原案可決 (賛成多数) |
− | 平成27年(2015年)第1回定例会議案の内容について![]() |
||
第1号議案 | 平成26年度(2014年度)町田市一般会計補正予算(第4号)![]() |
平成27年2月26日 総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月2日 原案可決 (賛成多数) |
第2号議案 | 平成26年度(2014年度)町田市国民健康保険事業会計補正予算(第3号)![]() |
平成27年2月26日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第3号議案 | 平成26年度(2014年度)町田市下水道事業会計補正予算(第3号) ![]() |
平成27年2月26日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第4号議案 | 平成26年度(2014年度)町田市介護保険事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成27年2月26日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第5号議案 | 平成26年度(2014年度)町田市後期高齢者医療事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成27年2月26日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第6号議案 | 平成26年度(2014年度)町田市病院事業会計補正予算(第1号)![]() |
平成27年2月26日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第7号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市一般会計予算![]() |
総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) ( 建設常任委員会は附帯決議あり) |
平成27年3月27日 原案可決 (賛成多数) |
第8号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市国民健康保険事業会計予算![]() |
平成27年3月16日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年3月27日 原案可決 (賛成多数) |
第9号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市下水道事業会計予算![]() |
平成27年3月18日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第10号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市介護保険事業会計予算![]() |
平成27年3月16日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年3月27日 原案可決 (賛成多数) |
第11号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市後期高齢者医療事業会計予算![]() |
平成27年3月16日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年3月27日 原案可決 (賛成多数) |
第12号議案 | 平成27年度(2015年度)町田市病院事業会計予算![]() |
平成27年3月16日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年3月27日 原案可決 (賛成多数) |
第13号議案 | 町田市行政手続条例の一部を改正する条例 行政手続法の改正に伴い、関連する規定を整備する必要があるため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第14号議案 | 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正に伴い、関係条例(2本)を一括して整理するため、制定するものです。 ![]() |
平成27年3月13日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第15号議案 | 町田市非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 附属機関に関連する法令の制定及び改正に伴い、附属機関の委員の報酬に係る規定を改める必要があるため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第16号議案 | 町田市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 子どもの看護休暇の看護の対象となる子の年齢を引き上げるため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第17号議案 | 町田市手数料条例の一部を改正する条例 建築基準法、農地法等の改正に伴い、関連する手数料の規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第18号議案 | 町田市地域包括支援センターの人員及び運営の基準に関する条例 第3次地方分権一括法の制定による介護保険法の改正に伴い、地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定めるため、制定するものです。 ![]() |
平成27年3月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第19号議案 | 町田市介護保険条例の一部を改正する条例 介護保険法施行令等の改正及び第6期町田市介護保険事業計画の策定に伴い、平成27年度から平成29年度までの第1号被保険者の介護保険料を改定するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年3月27日 原案可決 (賛成多数) |
第20号議案 | 町田市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営の基準等に関する条例 第3次地方分権一括法の制定による介護保険法の改正に伴い、指定介護予防支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定めるため、制定するものです。 ![]() |
平成27年3月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第21号議案 | 町田市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 厚生労働省令の改正に伴い、関連する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第22号議案 | 町田市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 厚生労働省令の改正に伴い、関連する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第23号議案 | 町田市保健所条例の一部を改正する条例 組織改正等に伴い、保健所の位置を改めるため及び保健所運営協議会を設置するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第24号議案 | 町田市プールの衛生管理等に関する条例の一部を改正する条例 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の改正に伴い、関係する規定を整理するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第25号議案 | 町田市急患センター条例の一部を改正する条例 厚生労働大臣が定める診療報酬の算定方法の基準の改正に伴い、関係する規定を整理するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第26号議案 | 町田市幼児教育手当条例を廃止する条例 幼児教育手当の所期の目的を達成したため、廃止するものです。 ![]() |
平成27年3月17日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) ( 附帯決議あり) |
平成27年3月27日 原案可決 (賛成多数) |
第27号議案 | 町田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額等に関する条例 子ども・子育て支援法の施行に伴い、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業を利用する場合に負担する費用等に関する規定を整備するため、制定するものです。 ![]() |
平成27年3月17日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第28号議案 | 町田市立保育園における特別保育の実施に関する条例の一部を改正する条例 子ども・子育て支援法の施行に伴い、市立保育園で実施する延長保育に関する規定を整備するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月17日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第29号議案 | 町田市保育の実施に関する条例を廃止する条例 子ども・子育て関連3法の制定による児童福祉法の改正に伴い、保育の実施基準について条例で規定する必要がなくなったため、廃止するものです。 ![]() |
平成27年3月17日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第30号議案 | 町田市市民農園条例の一部を改正する条例 市民農園用地の使用貸借契約の期間満了に伴い、鶴間市民農園及び成瀬市民農園を閉鎖するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月13日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第31号議案 | 町田市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 東京都道路占用料等徴収条例の改正に伴い、道路の占用料を東京都の道路占用料と同額にするため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月18日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第32号議案 | 町田市特定公共物管理条例の一部を改正する条例 東京都道路占用料等徴収条例及び東京都河川流水占用料等徴収条例の改正に伴い、特定公共物の占用料を東京都の占用料と同額にするため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月18日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第33号議案 | マンションの建替えの円滑化等に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 マンションの建替えの円滑化等に関する法律の改正に伴い、関係条例(3本)を一括して整理するため、制定するものです。 ![]() |
平成27年3月11日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第34号議案 | 町田市立公園条例の一部を改正する条例 公園駐車場における利用者の利便性の向上及び負担の公平性を確保するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月17日 建設常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成27年3月27日 原案可決 (賛成多数) |
第35号議案 | 町田市下水道条例の一部を改正する条例 下水道法施行令の改正に伴い、下水の排除の制限に関する規定を改めるため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月18日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第36号議案 | 町田市民病院使用条例の一部を改正する条例 厚生労働大臣が定める診療報酬の算定方法の基準の改正に伴い、関係する規定を整理するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成27年3月16日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第37号議案 | 町田市教育委員会いじめ問題対策委員会及び町田市いじめ問題調査委員会条例 いじめ防止対策推進法に基づき、町田市教育委員会及び市長の附属機関を設置するため、制定するものです。 ![]() |
平成27年3月18日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第38号議案 | 町田市公共下水道根幹的施設(成瀬クリーンセンター)の建設工事委託に関する基本協定の一部を変更する協定 成瀬クリーンセンター2号焼却炉更新工事の契約差金及び管理棟耐震補強工事の延期により基本協定を変更するものです。 ![]() |
平成27年3月18日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第39号議案 | 平成27年度町田市公共下水道根幹的施設(成瀬クリーンセンター)の建設工事委託に関する基本協定 成瀬クリーンセンター自家発電設備更新工事及び管理棟耐震補強工事を行うものです。 ![]() |
平成27年3月18日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第40号議案 | 平成27年度町田市公共下水道根幹的施設(鶴見川クリーンセンター)の建設工事委託に関する基本協定 鶴見川クリーンセンター水処理施設増設工事を行うものです。 ![]() |
平成27年3月18日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第41号議案 | 市道路線の認定について 開発行為により築造された道路等を市道に認定するものです。(町田894号線その他の合計16路線) ![]() |
平成27年3月18日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
第42号議案 | 市道路線の廃止について 道路としての機能がない路線等の市道を廃止するものです。(南283号線、忠生63号線 合計2路線) ![]() |
平成27年3月18日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成27年3月27日 原案可決 (全員一致) |
初日以降に追加提出された議案については、個々の議案が表示されている箇所をご参照ください。