現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
平成26年12月定例会(第4回)![]() | |||
議員提出議案第19号 | 町田市市税条例の一部を改正する条例![]() |
省略 |
平成26年12月10日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第20号 | 町田市市税条例の一部を改正する条例![]() |
省略 |
平成26年12月10日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第21号 | 町田市立公園条例の一部を改正する条例![]() |
平成26年12月11日 建設常任委員会 否決すべきもの (賛成少数) |
平成26年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第22号 | 賭博場・カジノの合法化の中止を求める意見書![]() |
省略 |
平成26年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第23号 | 消費税10%への増税に反対する意見書![]() |
省略 |
平成26年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第24号 | 沖縄の新基地建設中止を求める意見書![]() |
省略 |
平成26年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第25号 | 集団的自衛権行使をおこなわないよう求める意見書![]() |
省略 |
平成26年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第26号 | 政党助成金制度の廃止を求める意見書![]() |
省略 |
平成26年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第27号 | 独立行政法人都市再生機構の家賃改定ルール見直しに反対し、団地居住者が安心して住み続けられる家賃制度を求める意見書![]() |
省略 |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第28号 | 「手話言語法(仮称)」の早期制定に関する意見書![]() |
省略 |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第29号 | 建設アスベスト被害者と遺族が生活できる救済の実施とアスベスト被害の拡大を根絶する対策を直ちにとることを求める意見書![]() |
省略 |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第30号 | 農業・農協改革に関する意見書![]() |
省略 |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第105号議案 | 平成26年度(2014年度)町田市一般会計補正予算(第3号)![]() |
総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの |
平成26年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第106号議案 | 平成26年度(2014年度)町田市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成26年12月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第107号議案 | 町田市組織条例の一部を改正する条例 町田市の保健衛生に係る執行体制を強化するため、いきいき健康部から保健所機能を独立させた部を新たに設置することに伴い、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成26年12月12日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第108号議案 | 町田市旅館業法施行条例の一部を改正する条例 旅館業の営業施設における浴槽水の適正な衛生管理のため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成26年12月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第109号議案 | 町田市公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例 公衆浴場における浴槽水の適正な衛生管理のため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成26年12月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第110号議案 | 町田市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例の一部を改正する条例 2016年度から一部地域で先行実施を予定している容器包装プラスチックの資源化に当たり、容器包装プラスチックを分別収集して処分する際の手数料を新たに規定するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成26年12月11日 建設常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成26年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第111号議案 | 町田市文化財保護条例の一部を改正する条例 文化財保護法の改正に伴い創設された登録文化財制度を導入するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第112号議案 | 町田市立図書館設置条例の一部を改正する条例 新たに図書館を設置するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第113号議案 | 東京都市公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の増減及び東京都市公平委員会共同設置規約の変更について 東京都市公平委員会の共同設置団体から昭和病院組合が脱退し、武蔵野市が平成27年4月1日から加入することに伴い、同委員会共同設置規約を変更するものです。 ![]() |
省略 |
平成26年11月28日 原案可決 (全員一致) |
第114号議案 | 町田市成瀬コミュニティセンター増築及びホール棟改修工事請負契約 「町田市新5ヵ年計画」に基づき、老朽化した旧校舎棟を解体し、併せてホール棟の外部・内部改修並びに増築棟を建設するため、工事請負契約を締結するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第115号議案 | (仮称)町田地区子どもセンター新築工事請負契約 「町田市新5ヵ年計画」に基づき、地域の子育て支援機能の充実及び子どもの健全な育成を目的とした子どもセンターを新築するため、工事請負契約を締結するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第116号議案 | リレーセンターみなみ資源化施設増設及び既存設備改修工事請負契約 リレーセンターみなみに容器包装プラスチック圧縮梱包設備を設置するため、工事請負契約を締結するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第117号議案 | 市有財産の無償譲渡について 市有財産である玉川学園前駅南自転車駐車場施設を、当該施設が設置されている土地の所有者である小田急電鉄株式会社に無償で譲渡するものです。 ![]() |
省略 |
平成26年11月28日 原案可決 (全員一致) |
第118号議案 | 高ケ坂学童保育クラブ外10箇所の指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、高ヶ坂学童保育クラブ外 10箇所の学童保育クラブの指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第119号議案 | ころころ学童保育クラブの指定管理者の指定ついて 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、ころころ学童保育クラブの指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第120号議案 | 南つくし野学童保育クラブの指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、南つくし野学童保育クラブの指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第121号議案 | 鶴川第二学童保育クラブの指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、鶴川第二学童保育クラブの指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第122号議案 | 小山中央学童保育クラブの指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、小山中央学童保育クラブの指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第123号議案 | 大戸のびっ子学童保育クラブの指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、大戸のびっ子学童保育クラブの指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第124号議案 | 山崎学童保育クラブの指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、山崎学童保育クラブの指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第125号議案 | 玉川学園子どもクラブころころ児童館の指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、玉川学園子どもクラブころころ児童館の指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成26年12月11日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第126号議案 | 小野路宿里山交流館の指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、小野路宿里山交流館の指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成26年12月12日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第127号議案 | 生活保護法第78条に基づく不正受給金返還請求訴訟の提起について 不正受給金返還請求訴訟を提起することで、被告が不正に受給した支給済み保護費全額の返還を求める民事上の請求をするものです。 ![]() |
省略 |
平成26年11月28日 原案可決 (全員一致) |
第128号議案 | 町田市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例![]() |
平成26年12月12日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第129号議案 | 町田市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例![]() |
平成26年12月12日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第130号議案 | 町田市職員の期末手当支給に関する条例の一部を改正する条例![]() |
平成26年12月12日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第131号議案 | 町田市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例![]() |
平成26年12月12日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成26年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第132号議案 | 町田市国民健康保険条例の一部を改正する条例![]() |
平成26年12月12日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第133号議案 | 平成26年(ノ)第16号損害賠償請求調停事件の損害賠償額の決定について![]() |
平成26年12月10日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成26年12月10日 原案可決 (全員一致) |
報告第7号 | 平成26年度(2014年度)町田市一般会計補正予算(専決第1号)の専決処分の承認を求めることについて ![]() |
省略 |
平成26年11月28日 承認 (全員一致) |