現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
平成23年12月定例会(第4回) | |||
委員会提出議案第2号 | 町田市議会会議規則の一部を改正する規則 新庁舎に移転後、電子表決システムを導入するため表決に関する規定の整備を図るものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
委員会提出議案第3号 | 町田市議会の議決すべき事件に関する条例 地方自治法の一部を改正する法律(平成23年法律第35号)が施行され、市町村における基本構想の策定に関する規定が削除されたため、市が総合的かつ計画的な行政の運営を図るための基本構想について、議会の議決すべき事件とすることを定めるものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第30号 | 八ッ場ダム建設事業の早期完成を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第31号 | APECでのTPP交渉参加表明に抗議する意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第32号 | 東京都立の学校教育機関における放射能対策を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第33号 | 介護保険制度の安定的な運営のために国庫負担の引き上げを求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第34号 | 消費税率の引き上げに反対する意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第35号 | 普天間基地の無条件撤去と、辺野古への移転・新基地建設と県内移転を行わないことを求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第36号 | TPP(環太平洋連携協定)参加中止を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第37号 | 医療費の大幅な負担増の中止を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第38号 | サイバー攻撃・情報保全対策に関する意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第39号 | 原子力発電所の警備に関する意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第40号 | 「緊急事態基本法」の早期制定を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第41号 | 第32回オリンピック競技大会及び第16回パラリンピック競技大会東京招致に関する決議![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第42号 | 障害者総合福祉法の制定を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第43号 | 国に対し「こころの健康基本法」制定を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第44号 | 後期高齢者医療保険料を値上げしないために財政支援を国及び東京都に求める意見書![]() |
省略 |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第86号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市一般会計補正予算(第3号)![]() |
総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第87号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成23年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第88号議案 | 町田市組織条例の一部を改正する条例 2012年3月31日をもって東京都水道事業の事務の受託が終了すること及び建設部から上下水道部への事務移管等に伴い、上下水道部の名称及び分掌事務を変更するため、所要の改正をするものです。(平成24年4月1日から施行) ![]() |
平成23年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第89号議案 | 町田市特別会計条例の一部を改正する条例 東京都水道事業の事務の受託が終了することに伴い、受託水道事業会計を廃止するため、所要の改正をするものです。(平成24年4月1日から施行) ![]() |
平成23年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第90号議案 | 町田市立博物館条例の一部を改正する条例 受益者負担の割合の適正化を図ることを目的として、観覧料を新たに徴収するため、所要の改正をするものです。(平成24年7月1日から施行) ![]() |
平成23年12月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第91号議案 | 町田市障がい者施策推進協議会条例の一部を改正する条例 障害者基本法の一部改正等に伴い、条例で引用している条番号及び項番号が変更されるため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成23年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第92号議案 | 障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律の制定に伴う関係条例の整理に関する条例 標記の法律の制定による障害者自立支援法等の一部改正(条及び項の追加等)に伴い、条例で引用している条番号、項番号等が変更されるため、当該法律の条文を引用している関係条例を一括して整理することを目的として、制定するものです。 ![]() |
平成23年12月14日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第93号議案 | 町田市保育運営費徴収条例の一部を改正する条例 所得税等の税制改正により扶養控除の一部が改正されたことに伴い、現行の保育料水準を維持するため国基準に合わせて保育料算定対象の税額を調整するとともに、税法上の控除科目を除外科目として追加するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成23年12月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第94号議案 | 町田市町区域の新設に伴う関係条例の整理に関する条例 町田都市計画忠生土地区画整理事業の換地処分の公告の日の翌日に実施する町区域の新設(木曽西二丁目及び三丁目並びに根岸一丁目及び二丁目)に伴い、当該区域に存する施設の位置の表示が変更されるため、当該施設の位置が規定されている関係条例(4本)を一括して整理することを目的として、制定するものです。 ![]() |
平成23年12月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第95号議案 | 町田市立公園条例の一部を改正する条例 受益者負担の割合の適正化を図ることを目的として、市立公園の駐車場を有料化し、並びに市立公園の占用料を都と同様に改定するため、所要の改正をするものです。(公布の日から起算して10月を超えない範囲内において規則で定める日から施行。ただし、別表第5の改正規定は、平成24年4月1日から施行) ![]() |
平成23年12月13日 建設常任委員会 継続審査 |
平成24年2月27日 撤回 |
第96号議案 | 町田市と南多摩斎場組合との間における南多摩斎場組合会計事務の委託に関する協議について 南多摩斎場組合の会計事務を町田市に委託することが、一部事務組合の事務の一部を普通地方公共団体に委託する行為に当たるため、地方自治法第292条において準用する同法第252条の14第1項の規定により、協議により規約を定めるものです。(平成24年4月1日から施行) ![]() |
平成23年12月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第97号議案 | (仮称)鶴川駅前公共施設新築工事請負契約の変更契約 2011年3月11日に発生した東日本大震災による資材調達の遅延及び掘削中に発見された古井戸の止水に係る工期の延長に伴い、履行期限を2012年5月31日から2012年8月31日に変更するものです。 ![]() |
平成23年12月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第98号議案 | (仮称)鶴川駅前公共施設新築電気設備工事請負契約の変更契約 (仮称)鶴川駅前公共施設新築工事請負契約の変更契約(工期の延長)に伴い、履行期限を2012年5月31日から2012年8月31日に変更するものです。 ![]() |
平成23年12月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第99号議案 | (仮称)鶴川駅前公共施設新築空気調和設備工事請負契約の変更契約 (仮称)鶴川駅前公共施設新築工事請負契約の変更契約(工期の延長)に伴い、履行期限を2012年5月31日から2012年8月31日に変更するものです。 ![]() |
平成23年12月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第100号議案 | 町田市新庁舎執務用デスク・ワゴン等購入 町田市新庁舎で使用する執務用デスク287台、ワゴン1,452台、サイドテーブル12台を購入するものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月1日 原案可決 (賛成多数) |
第101号議案 | 町田市新庁舎執務室用収納棚購入 町田市新庁舎の執務室で使用する収納棚を1,939台購入するものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月1日 原案可決 (賛成多数) |
第102号議案 | 町田市新庁舎執務用椅子購入 町田市新庁舎で使用する執務用椅子を1,561脚購入するものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月1日 原案可決 (賛成多数) |
第103号議案 | 町田市新庁舎用ロッカー購入 町田市新庁舎で使用するロッカーを461台購入するものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月1日 原案可決 (賛成多数) |
第104号議案 | 町田市新庁舎用間仕切りパーテーション等購入 町田市新庁舎で使用する間仕切りパーテーションを17式購入するものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月1日 原案可決 (賛成多数) |
第105号議案 | 町田市新庁舎用対面式カウンター等購入 町田市新庁舎で使用する対面式カウンターを29式購入するものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月1日 原案可決 (賛成多数) |
第106号議案 | 町区域の新設及び変更について 2011年6月議会で議決された住居表示を実施すべき区域(金森、高ヶ坂、鶴間、原町田二丁目及び小川の各一部)に新たな町区域を新設するとともに、隣接する一部区域について町区域の変更をするものです。(平成24年10月8日から施行) ![]() |
平成23年12月13日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第107号議案 | 町田市フォトサロンの指定管理者の指定について 地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、町田市フォトサロンの指定管理者を指定するものです。 ![]() |
平成23年12月13日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年12月22日 原案可決 (全員一致) |
第108号議案 | 町田市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例![]() |
平成23年12月14日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
第109号議案 | 人権擁護委員候補者の推薦につき同意方について![]() |
省略 |
平成23年12月12日 同意 |
第110号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市一般会計補正予算(第4号)![]() |
平成23年12月22日 総務常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの |
平成23年12月22日 原案可決 (賛成多数) |
報告第7号 | 道路上における人身事故に係る損害賠償額の専決処分の承認を求めることについて 2010年5月21日に、つくし野において発生した桜の倒木による人身事故における損害賠償額について、専決処分の承認を求めるものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月1日 承認 (全員一致) |
報告第8号 | 環境資源部車両による物損事故に係る損害賠償額の専決処分の承認を求めることについて 2010年10月18日に、運転手及び作業員が下車してごみの収集をしていた際、収集車両が下り坂を前進し、駐車中の車両に衝突し、当該車両に損害を与えたことによる損害賠償額について、専決処分の承認を求めるものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月1日 承認 (全員一致) |
報告第9号 | 上下水道部給水課車両による交通事故に係る損害賠償額の専決処分の承認を求めることについて 2008年1月29日に、横浜市旭区において発生した交通事故における損害賠償額について、専決処分の承認を求めるものです。 ![]() |
省略 |
平成23年12月1日 承認 (全員一致) |