現在位置 :トップページ › 議案の概要・議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
平成23年 3月定例会(第1回) | |||
議員提出議案第1号 | 生活保護行政に対し、国の責任ある財政措置を早急に求める意見書![]() |
省略 |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第2号 | 小中学校の教科用図書の採択に関し、採択年には教科用図書の採択を行う教育委員会に対し、早期に採択の対象となる教科用図書を配布することを求める意見書![]() |
省略 |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第3号 | 「東京都シルバーパス制度」の拡充を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第4号 | 東京都に特別支援学校の増設を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第5号 | 全国一律最低賃金1000円以上の法制化を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年3月29日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第6号 | 市内経済の活性化と市内業者育成のために、住宅改修工事助成の対象を拡大し、工事は市内業者、もしくは「原則」市内業者とすることを求める決議![]() |
省略 |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第7号 | 花粉症軽減のため山林の維持管理に助成を求める意見書![]() |
省略 |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第8号 | 最低保障年金制度の実現と年金受給資格期間25年を10年に短縮することを求める意見書![]() |
省略 |
平成23年3月29日 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第9号 | 東北地方太平洋沖地震に関する決議![]() |
省略 |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第1号議案 | 平成22年度(2010年度)町田市一般会計補正予算(第5号)![]() |
平成23年2月28日 総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの |
平成23年3月2日 原案可決 (賛成多数) |
第2号議案 | 平成22年度(2010年度)町田市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成23年2月28日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第3号議案 | 平成22年度(2010年度)町田市下水道事業会計補正予算(第4号)![]() |
平成23年2月28日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第4号議案 | 平成22年度(2010年度)町田市忠生土地区画整理事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成23年2月28日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第5号議案 | 平成22年度(2010年度)町田市介護保険事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成23年2月28日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第6号議案 | 平成22年度(2010年度)町田市後期高齢者医療事業会計補正予算(第2号)![]() |
平成23年2月28日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第7号議案 | 平成22年度(2010年度)町田市受託水道事業会計補正予算(第1号)![]() |
平成23年2月28日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第8号議案 | 平成22年度(2010年度)町田市病院事業会計補正予算(第1号)![]() |
平成23年2月28日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第9号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市一般会計予算![]() |
総務常任委員会 健康福祉常任委員会 文教社会常任委員会 建設常任委員会 可決すべきもの |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第10号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市国民健康保険事業会計予算![]() |
平成23年3月15日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第11号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市下水道事業会計予算![]() |
平成23年3月17日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第12号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市忠生土地区画整理事業会計予算![]() |
平成23年3月17日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第13号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市介護保険事業会計予算![]() |
平成23年3月15日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第14号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市後期高齢者医療事業会計予算![]() |
健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第15号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市受託水道事業会計予算![]() |
平成23年3月17日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第16号議案 | 平成23年度(2011年度)町田市病院事業会計予算![]() |
平成23年3月15日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第17号議案 | 町田市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例 月の途中に退職(死亡による退職を除く。)をした場合の給料を日割支給とするため、所要の改正をするものです。(平成23年4月1日から施行) ![]() |
平成23年3月15日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第18号議案 | 町田市常勤監査委員の給与等に関する条例の一部を改正する条例 月の途中に退職(死亡による退職を除く。)をした場合の給料を日割支給とするため、所要の改正をするものです。(平成23年4月1日から施行) ![]() |
平成23年3月15日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第19号議案 | 町田市非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 保健所政令市移行に伴い、健康増進法に基づき設置される国民健康・栄養調査員の報酬額を定めるため、所要の改正をするものです。(平成23年4月1日から施行) ![]() |
平成23年3月15日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第20号議案 | 町田市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 職員の仕事と子育ての両立を支援する観点から、時間外勤務の免除及び制限、短期の介護休暇の新設並びに子どもの看護休暇の見直し等をするため、所要の改正をするものです。(平成23年4月1日から施行) ![]() |
平成23年3月15日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第21号議案 | 外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の一部を改正する条例 人事院規則の改正に伴い、派遣職員の給与の算定方法を変更する必要があるため、所要の改正をするものです。(平成23年4月1日から施行) ![]() |
平成23年3月15日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第22号議案 | 職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例の一部を改正する条例 職員団体のための職員の行為の制限の特例に「時間外勤務代休時間」を加えるため、改正するものです。(公布の日から施行) ![]() |
平成23年3月15日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第23号議案 | 町田市地域センター条例の一部を改正する条例 地域センターのホール及び活動諸室の運営経費に対する受益者負担の割合の適正化を図ることを目的として、使用料の見直しを行うため、所要の改正をするものです。(平成23年8月1日から施行) ![]() |
平成23年3月17日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第24号議案 | 町田市民フォーラム条例の一部を改正する条例 市民フォーラムのホール及び活動諸室の運営経費に対する受益者負担の割合の適正化を図ることを目的として、使用料の見直しを行うため、所要の改正をするものです。(平成23年12月1日から施行) ![]() |
平成23年3月17日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第25号議案 | 町田市こころみ農園条例を廃止する条例 2011年4月1日から、町田市こころみ農園を社会福祉法人まちだ育成会に移譲するため、条例を廃止するものです。(平成23年4月1日から施行) ![]() |
平成23年3月15日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第26号議案 | 町田市健康福祉会館条例の一部を改正する条例 健康福祉会館の講習室の運営経費に対する受益者負担の割合の適正化を図ることを目的として、使用料の見直しを行うため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成23年6月21日 健康福祉常任委員会 否決すべきもの (賛成少数) |
平成23年6月29日 原案可決 (賛成多数) |
第27号議案 | 町田市わくわくプラザ条例の一部を改正する条例 わくわくプラザの会議室等の運営経費に対する受益者負担の割合の適正化を図ることを目的として、利用料金の見直しを行うため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成23年6月21日 健康福祉常任委員会 否決すべきもの (賛成少数) |
平成23年6月29日 原案可決 (賛成多数) |
第28号議案 | 町田市立保育園設置条例の一部を改正する条例 町田市立大蔵保育園の建替えによる仮園舎から新園舎への移転に伴い、同保育園の位置及び定員を変更するため、所要の改正をするものです。(平成23年4月1日から施行) ![]() |
平成23年3月17日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第29号議案 | 町田市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 東京都道路占用料等徴収条例の改正に伴い、道路の占用料を東京都の道路占用料と同額とするため、所要の改正をするものです。(平成23年4月1日から施行) ![]() |
平成23年3月17日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第30号議案 | 町田市特定公共物管理条例の一部を改正する条例 東京都道路占用料等徴収条例の改正に伴い、特定公共物のうち道路の占用料を東京都の道路占用料と同額とするため、所要の改正をするものです。(平成23年4月1日から施行) ![]() |
平成23年3月17日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第31号議案 | 町田市立公園条例の一部を改正する条例 小野路公園内にある施設の機能が向上することにより、利用料金及び利用時間を変更するため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成23年3月17日 建設常任委員会 可決すべきもの (可否同数となり、委員長裁決) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第32号議案 | 町田市民病院使用条例の一部を改正する条例 非紹介患者初診加算料並びに診断書、検案書及び証明書の手数料を見直すとともに、長期特別入院料を新設するため、所要の改正をするものです。(平成23年8月1日から施行) ![]() |
平成23年3月15日 健康福祉常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第33号議案 | 町田市民文学館条例の一部を改正する条例 町田市民文学館の会議室等の運営経費に対する受益者負担の割合の適正化を図ることを目的として、使用料の見直しを行うため、所要の改正をするものです。 ![]() |
平成23年3月17日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第34号議案 | 町田市公民館条例の一部を改正する条例 町田市公民館のホール及び諸活動室の運営経費に対する受益者負担割合の適正化を図ることを目的として、使用料の見直しを行うため、所要の改正をするものです。(平成23年8月1日から施行) ![]() |
平成23年3月17日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第35号議案 | 町田市立南第三小学校防音工事請負契約 防衛施設周辺における航空機騒音障害に対して児童の教育環境を確保するため、防音の工事請負契約をするものです。 ![]() |
平成23年2月28日 文教社会常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第36号議案 | 市道路線の認定について 土地区画整理事業により築造された道路等を市道に認定するものです。(鶴川1932号線その他の合計151路線) ![]() |
平成23年3月17日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第37号議案 | 市道路線の廃止について 土地区画整理事業地内の旧道等の市道を廃止するものです。(鶴川91号線その他の合計68路線) ![]() |
平成23年3月17日 建設常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第38号議案 | 包括外部監査契約の締結について 地方自治法第252条の36第1項の規定に基づき、包括外部監査契約を締結するものです。 ![]() |
平成23年3月15日 総務常任委員会 可決すべきもの (賛成多数) |
平成23年3月29日 原案可決 (賛成多数) |
第39号議案 | 指定金融機関の指定について 2011年7月1日から2013年6月30日までの間(株)八千代銀行を町田市指定金融機関に指定するものです。 ![]() |
省略 |
平成23年3月2日 原案可決 (全員一致) |
第40号議案 | 町田市表彰条例に基づく一般表彰の同意方について 2011年度一般表彰該当者に対する議会の同意を求めるものです。 ![]() |
総務常任委員会 可決すべきもの (全員一致) |
平成23年3月29日 原案可決 (全員一致) |
第41号議案 | 市営住宅使用料等の未払金の支払請求に関する訴訟の提起について 市営住宅使用料、共益費及び駐車場使用料の未払金の支払請求に関する訴訟を簡易裁判所に提起するものです。 ![]() |
省略 |
平成23年2月28日 原案可決 (全員一致) |