現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
| 発言種別 | 録画内容 | リンク | |
|---|---|---|---|
| 平成31年3月定例会(第1回) | |||
| 会議日:平成31年2月20日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会・会期の決定・諸報告 |  | |
| 議事進行 | 包括外部監査結果報告の説明要求の決定 平成30年度包括外部監査の結果報告書の説明について |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (第38号議案) |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・付託 (第30号議案〜第34号議案) |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・付託 (第1号議案〜第6号議案) |  | |
| 会議日:平成31年2月22日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議員提出議案第1号) |  | |
| 委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 委員長報告 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑 |  | |
| 委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 議事進行 | 平成30年度(2018年度)町田市一般会計補正予算(討論・表決) |  | |
| 議事進行 | 市長の施政方針 |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明(第7号議案〜第29号議案、第35号議案〜第37号議案、第39号議案、第41号議案) |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (第40号議案) |  | |
| 会議日:平成31年3月7日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会、諸報告等 |  | |
| 質疑等 | 自由民主党会派における代表質疑 |  | |
| 質疑等 | 公明党会派における代表質疑 |  | |
| 質疑等 | まちだ市民クラブ会派における代表質疑 |  | |
| 質疑等 | 保守の会会派における代表質疑及び個人質疑 |  | |
| 質疑等 | 日本共産党会派における代表質疑及び個人質疑 |  | |
| 議事進行 | 請願表決 (第2号、第4号) |  | |
| 議事進行 | 請願の付託報告 |  | |
| 会議日:平成31年3月15日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 一般質問 | 森本せいや   会議録を表示 | 1 鶴川駅北口・南口の開発及び整備について 2 災害時における要配慮者(高齢者・障がい者・妊産婦・乳幼児・難病・人工透析患者等)の支援について 3 町田市の『農業』について 4 選挙における投票率向上について |  | 
| 一般質問 | おさむら敏明   会議録を表示 | 1 南町田グランベリーパークについて 2 外国人就労拡大、新制度へ市の取り組みについて問う |  | 
| 一般質問 | 村松としたか   会議録を表示 | 1 子育て世代の定住促進について 2 調髪利用券について 3 ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)導入検討について |  | 
| 一般質問 | 星だいすけ   会議録を表示 | 1 野津田公園へのアクセスについて 2 誰もが安心してできる「する」スポーツについて |  | 
| 一般質問 | おんじょう由久   会議録を表示 | 1 公共工事の平準化について 2 認知症の方と共に生きる社会づくりについて 3 南町田駅と繋がる公共交通網の拡充について |  | 
| 一般質問 | 佐々木智子   会議録を表示 | 1 高齢者福祉センター(ふれあい館)の利用改善を求めて 2 就学援助制度について問う 3 会計年度任用職員制度について問う |  | 
| 一般質問 | おぜき重太郎   会議録を表示 | 1 東京2020オリンピック自転車ロードレース競技について問う 2 町田市の地域医療連携について問う 3 重度訪問介護を利用する方が、65歳になった際のサービスの利用について問う |  | 
| 会議日:平成31年3月18日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 一般質問 | 吉田つとむ   会議録を表示 | 1 容器包装プラスチックの分別事業について 2 駅前路上タバコ喫煙の禁止について 3 リニア中央新幹線工事と町田市の恩恵 4 住宅地の旗竿地と建築規制について |  | 
| 一般質問 | 細野龍子   会議録を表示 | 1 高すぎる国保税の引き下げを求めて 2 安心して子どもを産み育てられる町田を求めて 3 南町田拠点創出まちづくりプロジェクトに住民の声を反映すべき |  | 
| 一般質問 | 深沢ひろふみ   会議録を表示 | 1 町田駅ペデストリアンデッキの通行について 2 花粉症対策の取り組みは 3 町田市立陸上競技場へのアクセスについて |  | 
| 一般質問 | 白川哲也   会議録を表示 | 1 町田市産業振興計画19-28について 2 藤の台団地における団地再生について |  | 
| 一般質問 | 石川好忠   会議録を表示 | 1 住居表示地区における新築建物への付番について 2 小・中学生の児童生徒へのスマートフォン、携帯電話の取り扱いについて |  | 
| 一般質問 | 斉藤かつひろ   会議録を表示 | 1 3歳児の視力検査について 2 小中学校でのスマホ保健教育について 3 外国人材受け入れ環境整備について 4 特殊詐欺対策について |  | 
| 一般質問 | ちだ伸也   会議録を表示 | 1 「子どもの権利条例」について 2 災害時対応自動販売機導入促進について 3 子どもの体力向上について 4 健康マイレージについて |  | 
| 会議日:平成31年3月19日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 一般質問 | 熊沢あやり   会議録を表示 | 1 図書館のあり方について 2 インフルエンザ対策について 3 物品管理について 4 10連休の対応について |  | 
| 一般質問 | 新井よしなお   会議録を表示 | 1 子どもの遊び場について 2 陰山メソッドについて 3 漢字の書き方や計算の順番等について 4 文化財について 5 市民病院利用者のバス停と町田3・3・36号について |  | 
| 一般質問 | 木目田英男   会議録を表示 | 1 町田市における産業政策について 2 指定管理者制度におけるガバナンスについて 3 町田市の財政について 4 テロ対策について |  | 
| 一般質問 | いわせ和子   会議録を表示 | 1 学童保育クラブについて 2 市庁舎のライトアップについて |  | 
| 一般質問 | わたべ真実   会議録を表示 | 1 「モノレール」は町田市にとって最適の選択か 2 小学校給食の食器洗浄における石けん使用は続くのか 3 町田リサイクル文化センターの焼却灰はどう処理されているか |  | 
| 会議日:平成31年3月20日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 一般質問 | 東友美   会議録を表示 | 1 認知症施策について 2 生産緑地について 3 ひかり療育園について 4 姉妹都市について |  | 
| 一般質問 | 田中美穂   会議録を表示 | 1 子ども達の成長と教育の機会を保障する町田に〜中学校全員給食の実施を求めて〜 2 野津田公園の上の原グラウンドについて問う 3 子ども達の命と権利が守られる町田に 4 子ども達の学習環境の改善を求めて |  | 
| 一般質問 | 松葉ひろみ   会議録を表示 | 1 高齢者の緊急通報システム拡充を 2 喫煙所の改善について(その2) 3 災害時を想定した訓練を振り返って |  | 
| 一般質問 | 戸塚正人   会議録を表示 | 1 平成31年度施政方針について |  | 
| 一般質問 | 山下てつや   会議録を表示 | 1 SDGsを推進する取り組みについて 2 トイレトレーラーの導入について 3 障がい児の移動支援の充実について 4 マイキープラットフォーム構想について |  | 
| 一般質問 | 殿村健一   会議録を表示 | 1 「図書館のあり方見直し方針」について問う 2 市税等の滞納整理事務の改善を求めて 3 米軍相模総合補給廠へのミサイル司令部駐留問題について問う |  | 
| 一般質問 | 矢口まゆ   会議録を表示 | 1 子育て支援について(父親参画、妊婦の地域参加) 2 児童虐待に関しての各機関での情報共有の在り方について 3 部活動指導員について 4 保育施設のプール・水遊びなどの安全対策について |  | 
| 会議日:平成31年3月22日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 一般質問 | 大西宣也   会議録を表示 | 1 施政方針について 2 図書館の長期勤務者について 3 小中学校における国旗の掲揚について 4 自衛隊に対する協力について 5 香山緑地について |  | 
| 一般質問 | おく栄一   会議録を表示 | 1 市で区分する一般廃棄物と産業廃棄物について問う 2 魅力ある北部丘陵について問う 3 消防団を取巻く環境整備について問う 4 小児定期予防接種の相互乗入れの改善について問う |  | 
| 一般質問 | 松岡みゆき   会議録を表示 | 1 防災について 2 学校の性教育について |  | 
| 一般質問 | 三遊亭らん丈   会議録を表示 | 1 中心市街地の現状と今後について 2 財務諸表の自治体間比較について 3 安心してひとり歩きできる町田市に |  | 
| 一般質問 | 藤田学   会議録を表示 | 1 東京2020オリンピック・パラリンピックレガシープランは 2 町田市民病院のこれまでの取組みと今後のビジョンについて 3 市街化調整区域における地区計画の運用指針策定について 4 忠生保健センターへ保健師の配置は |  | 
| 会議日:平成31年3月28日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会・諸報告等 |  | |
| 委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 委員長報告 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 議事進行 | 平成31年度(2019年度)町田市一般会計予算及び同予算に対する修正案・質疑・表決 |  | |
| 議事進行 | 第7号議案に対する附帯決議 ・議会運営委員長報告 ・第7号議案に対する附帯決議(提案理由説明・質疑・表決) |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議案第42号) |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議案第43号) |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議案第44号) |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議案第45号) |  | |
| 提案理由説明等 | 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第2号〜第11号) |  | |
| 議事進行 | 議員派遣について |  | |
| その他 | 各常任委員会の特定事件継続調査申し出について |  | |
会議日ごとに表示します。