現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
| 発言種別 | 録画内容 | リンク | |
|---|---|---|---|
| 平成29年3月定例会(第1回) | |||
| 会議日:平成29年2月24日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会、会期の決定、諸報告 |  | |
| 提案理由説明等 | 委員会提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第1号) |  | |
| 議事進行 | 平成28年度包括外部監査の結果報告書の説明について |  | |
| 提案理由説明等 | 議案の提案理由説明・質疑・表決 (第30号議案) |  | |
| 提案理由説明等 | 議案の提案理由説明・質疑・付託 (第26号議案、第33号議案) |  | |
| 提案理由説明等 | 議案の提案理由説明・質疑・付託 (第1号議案〜第6号議案) |  | |
| 会議日:平成29年2月28日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑 |  | |
| 委員長報告 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑 |  | |
| 委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 議事進行 | 平成28年度(2016年度)町田市一般会計補正予算(討論・表決) |  | |
| 議事進行 | 市長の施政方針 |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明(第7号議案〜第25号議案、第27号議案〜第29号議案、第31号議案、第32号議案、第34号議案〜第36号議案) |  | |
| 提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決(第37号議案) |  | |
| 会議日:平成29年3月3日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 一般質問 | 森本せいや   会議録を表示 | 1 鶴川駅北口・南口の開発及び整備について 2 保健所は、動物愛護や保護対策を民間団体に丸投げしていないか 3 金井の公共交通不便地区の解消について 4 町田駅〜 町田市役所前までの慢性的な渋滞について |  | 
| 一般質問 | 細野龍子   会議録を表示 | 1 南町田駅周辺地区拠点整備事業について問う 2 障がいがあっても安心して暮らせる町田市を求めて 3 子どもたちが安心して学べる学校環境を求めて |  | 
| 一般質問 | 佐藤和彦   会議録を表示 | 1 自殺対策について 2 介護予防について |  | 
| 一般質問 | おさむら敏明   会議録を表示 | 1 南町田駅周辺の基盤整備について 2 小田急町田駅北口周辺整備について 3 都市農業の促進を求めて |  | 
| 一般質問 | 藤田学   会議録を表示 | 1 医療環境の充実を図る 2 2020年東京オリンピック・パラリンピックでのインバウンドにおいて外国住民との協働を視野に、外国人政策の充実を求める 3 小山田小学校の未来づくりプランを |  | 
| 一般質問 | 佐々木智子   会議録を表示 | 1 高齢になっても安心して住み続けられる公共住宅を求めて 2 国保の「都道府県化」について問う 3 旧忠生6小跡地の活用について問う |  | 
| 一般質問 | 石井くにのり  会議録を表示 | 1 これからの町の在り方、町づくりの考え方について問う―その2 2 家庭教育支援事業を推進し、地域の教育力向上を図ってはどうか―その2 3 ひきこもり支援の今後の在り方について問う―その2 |  | 
| 会議日:平成29年3月6日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 一般質問 | 上野孝典   会議録を表示 | 1 交付税改革とトップランナー方式について |  | 
| 一般質問 | 渡場悟視  会議録を表示 | 1 相原地域における公共交通の充実を求めて 2 より暮らしやすい小山ヶ丘地域を求めて 3 安全で静かな町田の空を求めて |  | 
| 一般質問 | 熊沢あやり   会議録を表示 | 1 子育て支援について 2 交通政策について 3 町田市の高齢者施策について |  | 
| 一般質問 | 松葉ひろみ   会議録を表示 | 1 「子どもの居場所づくりの新展開」について 2 子どもたちの自主性を育むまちづくりについて 3 特定妊婦への支援について |  | 
| 一般質問 | 三遊亭らん丈   会議録を表示 | 1 入学前の入学準備金の支給について 2 ごみ集積所からの資源物持ち去り行為について |  | 
| 一般質問 | 白川哲也   会議録を表示 | 1 「経済」の観点から見る東京2020オリンピック・パラリンピックへの対応について |  | 
| 会議日:平成29年3月7日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会、諸報告等 |  | |
| 一般質問 | 池川友一  会議録を表示 | 1 「町田市5ヵ年計画17−21」について問う 2 すべての子どもの育ちと学びを支える町田に |  | 
| 一般質問 | 松岡みゆき   会議録を表示 | 1 町田市立陸上競技場について 2 少子化対策― お腹の赤ちゃんを温かく迎えるために |  | 
| 一般質問 | 山下てつや   会議録を表示 | 1 障害者優先調達推進法を受け「優先調達推進員」の配置を 2 地域における助け合い型移動サービスについて 3 夜間中学における就学機会の提供について |  | 
| 一般質問 | わたべ真実   会議録を表示 | 1 東日本大震災から6年が経過した。町田市の対応を問う |  | 
| 一般質問 | 木目田英男   会議録を表示 | 1 市役所における生産性向上の取組みについて 2 日本版DMOの登録について |  | 
| 一般質問 | 渡辺厳太郎   会議録を表示 | 1 防犯防災体制について |  | 
| 会議日:平成29年3月8日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 一般質問 | おく栄一   会議録を表示 | 1 便利な賑わいのある鶴川駅前空間の整備について(施政方針より) 2 引っ越し、遺品整理など不用品の臨時ごみの扱いについて 3 肝炎の重症化予防対策について |  | 
| 一般質問 | 大西宣也   会議録を表示 | 1 施政方針について 2 信頼される市民病院について 3 町田市内事業者の平均給与について |  | 
| 一般質問 | 田中のりこ  会議録を表示 | 1 放課後の子どもの居場所と環境整備について |  | 
| 一般質問 | 新井克尚   会議録を表示 | 1 小学校英語教育について 2 町田市との交流都市について |  | 
| 一般質問 | いわせ和子   会議録を表示 | 1 子ども(中学生以上)の放課後の居場所について 2 小学校の授業時間の確保について 3 町田市をPRするために |  | 
| 一般質問 | 川畑一隆   会議録を表示 | 1 市役所の生産性向上について 2 多摩境駅周辺まちづくりについて 3 新学習指導要領と教育プランについて |  | 
| 会議日:平成29年3月9日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会 |  | |
| 一般質問 | おぜき重太郎   会議録を表示 | 1 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた文化プログラムについて問う 2 町田市の企業誘致制度について問う 3 町田市5ヵ年計画17−21の「みどり豊かなまちをつくる」について問う |  | 
| 一般質問 | 市川勝斗  会議録を表示 | 1 町田薬師池公園四季彩の杜魅力向上計画 その4 2 町田市民病院新中期経営計画について 3 ICTを活用した教育について その4 |  | 
| 一般質問 | 若林章喜   会議録を表示 | 1 英語教育推進地域について 2 新学習指導要領について 3 スポーツによる地域活性化について |  | 
| 一般質問 | 佐藤伸一郎   会議録を表示 | 1 相模原市との連携したまちづくりについて 2 災害対策について 3 リニア中央新幹線上小山田非常口の土砂搬出について 4 片所谷戸の緑地保全の取り組みについて |  | 
| 一般質問 | 戸塚正人   会議録を表示 | 1 「町田市5ヵ年計画17−21」について |  | 
| 一般質問 | あさみ美子   会議録を表示 | 1 更なる防災・減災への取り組みについて 2 胃がんリスク検診の現状と拡充について |  | 
| 会議日:平成29年3月10日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会、諸報告等 |  | |
| 質疑等 | 自由民主党会派における代表質疑 |  | |
| 質疑等 | まちだ市民クラブ会派における代表質疑及び個人質疑 |  | |
| 質疑等 | 公明党会派における代表質疑及び個人質疑 |  | |
| 質疑等 | 日本共産党会派における代表質疑及び個人質疑 |  | |
| 質疑等 | 保守連合会派における代表質疑及び個人質疑 |  | |
| 提案理由説明等 | 追加議案の提案理由説明・質疑・付託 (第38号議案) |  | |
| 会議日:平成29年3月28日(本会議)  会議録を表示 | |||
| 議事進行 | 開会・諸報告等 |  | |
| 議事進行 | 請願の取り下げについて 請願第7号(28)町田市住宅改修助成金環境性能向上工事の助成制度の継続を求める請願 |  | |
| 委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 委員長報告 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決・継続審査申し出 |  | |
| 委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 |  | |
| 議事進行 | 平成29年度(2017年度)一般会計予算(討論・表決) |  | |
| 提案理由説明等 | 第7号議案に対する附帯決議 ・議会運営委員長報告 ・第7号議案に対する附帯決議(提案理由説明・質疑・表決) |  | |
| 提案理由説明等 | 議案の提案理由説明・質疑・表決 (第39号議案) |  | |
| 提案理由説明等 | 議案の提案理由説明・質疑・表決 (第40号議案) |  | |
| 提案理由説明等 | 委員会提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第2号) |  | |
| 提案理由説明等 | 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第1号〜第5号) |  | |
| その他 | 議員派遣について |  | |
| その他 | 各常任委員会の特定事件継続調査申し出について |  | |
| その他 | 事務局長の事務報告 (健康福祉常任委員会・文教社会常任委員会委員長の辞職、互選結果) 閉会 |  | |
会議日ごとに表示します。