現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年12月定例会(第4回) | |||
会議日:令和2年12月7日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | おんじょう由久![]() ![]() |
1 GIGAスクール構想について 2 フリー Wi-Fiのエリア拡大について 3 交通空白地域、不便地域をなくす取り組みについて 4 高齢者の感染症や熱中症への対策について |
![]() |
一般質問 | 深沢ひろふみ![]() ![]() |
1 コロナ禍の生活困窮について問う 2 デジタルデバイド(情報格差)について問う 3 町田市のコロナ禍での健康管理について問う 4 宅配自転車について問う |
![]() |
一般質問 | 藤田学![]() ![]() |
1 ニューヨーク公共図書館に学ぶこれからの図書館のあり方について 2 尾根緑道から尾根公園構想へ 3 骨髄移植ドナー支援について |
![]() |
一般質問 | 斉藤かつひろ![]() ![]() |
1 町田市介護サービス事業所人材連携に関する協定について 2 行政のデジタル化の取組について 3 多摩境駅及び相原駅周辺の市街地整備について |
![]() |
一般質問 | 田中美穂![]() ![]() |
1 小学校のような豊かな中学校全員給食の早期実現を求めて 2 町田市第二次野津田公園整備基本計画について 3 少人数学級が求められる中で、学校統廃合計画の見直しを求めて 4 コロナ禍における学生への支援を求めて |
![]() |
一般質問 | わたべ真実![]() ![]() |
1 タブレットを活用して子どものまちづくり参加を 2 空家の活用と居住支援について |
![]() |
一般質問 | 村松としたか![]() ![]() |
1 ウィズコロナ時代の政策を求めて 2 ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)導入検討について(その2) 3 障がい者施策の諸課題について |
![]() |
会議日ごとに表示します。