現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和3年3月定例会(第1回) | |||
会議日:令和3年3月18日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 矢口まゆ![]() ![]() |
1 保育所等入所選考基準の点数を見直そう! 2 子どもの預け先に困る全ての0から2歳児の子育て家庭にベビーシッターの利用助成実施を! 3 児童・生徒の学ぶ権利を保障し、その学びが等しく評価される不登校支援を目指して 4 現在の選択制デリバリー中学校給食をもっと利用しやすくするために 5 学校に通う児童・生徒とその保護者、学校の教職員の方々がPTAについて正しく理解できるような情報発信を! |
![]() |
一般質問 | いわせ和子![]() ![]() |
1 不登校児童生徒について 2 夜間中学について 3 鶴川地域の移動支援について |
![]() |
一般質問 | 三遊亭らん丈![]() ![]() |
1 町田市立図書館の現状と今後について 2 町田市の自殺対策について 3 近年増えているヤングケアラーについて 4 情報弱者対策について−マイナポイント制度について− |
![]() |
一般質問 | 新井よしなお![]() ![]() |
1 会議室やホール等公共施設のネット環境について 2 市立保育園以外でのおむつ専用袋配付について 3 危険な道路遊びについて 4 (仮称)国際工芸美術館整備計画について |
![]() |
一般質問 | 松葉ひろみ![]() ![]() |
1 コロナ禍で深刻化している社会的孤立を防ぐための支援を! 2 子どものSOSを見逃さないために |
![]() |
一般質問 | 若林章喜![]() ![]() |
1 2021年度まちだの教育について 2 コロナ禍における女性悩み事相談について |
![]() |