令和7年9月定例会(第3回) |
会議日:令和7年9月3日(本会議) |
議事進行 |
開会 |
 |
一般質問 |
吉田つとむ
 |
1 (仮称)国際工芸美術館の思想(作品には、人の友情や人との直接的関係はあるか)
2 町田市収蔵の工芸品が他の美術館に出品展示される価値について
3 市長の仕事に関して始点と終点の基準は
4 建築確認等を利用した違法行為若しくはその疑義に関する問題と特定行政庁の対応について
5 小中一貫町田っ子カリキュラムキャリア教育について |
 |
一般質問 |
松岡みゆき
 |
1 飼い犬の対策について
2 市民ホールについて(その2)
3 学校統廃合について(その2) |
 |
一般質問 |
渡辺さとし
 |
1 鶴川駅周辺再整備と安全対策について
2 町田市の保育について |
 |
一般質問 |
秋田しづか
 |
1 学校給食等について
2 移動支援について
3 学校の断熱について
4 小山田蓮田緑地はインクルーシブな公園なのか
5 都有地にある公設デイサービスの民営化について
6 FC町田ゼルビアについて |
 |
一般質問 |
田中美穂
 |
1 よりよい中学校給食を求めて
2 教育費の保護者負担軽減を求めて
3 町田市立図書館について
4 不登校児童生徒の学校健診について |
 |
一般質問 |
いわせ和子
 |
1 鶴川エリア中学校給食センターから夏休みの学童保育クラブに昼食を届けるモデル事業について
2 子どものショートステイ事業について
3 歩行者の安全対策について |
 |