現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年9月定例会(第3回) | |||
会議日:令和6年8月27日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、会期の決定、諸報告等 | ![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (報告第10号) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (第81号議案〜第83号議案、第87号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・付託 (第66号議案) |
![]() |
|
委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・討論・表決 | ![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明 (第67号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明 (第68〜第80号議案、第84号議案〜第86号議案、第88号議案〜第96号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明 (認定第1号〜認定第3号) 代表監査委員から決算審査意見書の説明について |
![]() |
|
会議日:令和6年8月30日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 森本せいや![]() ![]() |
1 「2025年度市政運営の基本的な考え方」について 2 「令和7年度(2025年度)予算編成方針」について 3 災害時における協力事業者の車両運行について 4 胃がん検診の在り方について |
![]() |
一般質問 | 佐々木智子![]() ![]() |
1 非核平和都市宣言をしている町田市の取り組みを問う 2 住民の移動権を保障する地域交通の改善・充実を求めて 3 生涯学習センターの事業について問う |
![]() |
一般質問 | おんじょう由久![]() ![]() |
1 高齢者の聞こえの問題の解消に向けて 2 健康づくりに向けた取組強化について 3 障がい者の移動支援の充実について 4 非常時に備えた人工呼吸器等のための電力源について 5 新たな学校づくりにおける地域の活動拠点づくりについて |
![]() |
一般質問 | 吉田つとむ![]() ![]() |
1 産業支援複合施設と商工会議所の関係 2 町田市防災会議のメンバーにまだ土木建設の現業団体は加えられないのか 3 水防や防災訓練で出動する団体や個人にはどのような費用対応が行われているか 4 職員の不手際と処分について 5 南地区のイベントごみの収集分別について |
![]() |
一般質問 | 佐藤和彦![]() ![]() |
1 今後の超高齢社会への対応策について | ![]() |
一般質問 | 白川哲也![]() ![]() |
1 町田市の財政について 2 町田市産業振興計画19-28の取り組み状況について 3 市有財産(土地・建物)について |
![]() |
一般質問 | 松葉ひろみ![]() ![]() |
1 市民サービス向上のために 2 学びの充実のために 3 子ども発達センターにおける医療的ケア児の受け入れについて 4 高齢者の安心のために(その4) |
![]() |
会議日:令和6年9月2日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 中川幸太郎![]() ![]() |
1 町田駅周辺公共施設再編構想について 2 町田市における植樹帯について 3 住所整理事業について 4 持続性のある地域活動について |
![]() |
一般質問 | いわせ和子![]() ![]() |
1 鶴川駅周辺再整備事業について 2 学童保育クラブ事業について 3 町田児童相談所(仮称)について |
![]() |
一般質問 | 今村るか![]() ![]() |
1 まちだ健康づくり推進プラン24-31について 2 第3次町田市環境マスタープランについて |
![]() |
一般質問 | 秋田しづか![]() ![]() |
1 市民・民間企業・行政による共創のまちづくりについて 2 ゼロカーボンシティまちだについて 3 高齢者の社会参加について 4 教員を支える人的支援について 5 支援が必要なひとり親および離婚を考えている方への対応について |
![]() |
一般質問 | 細野龍子![]() ![]() |
1 義務教育における不登校児童、生徒の居場所づくり・教育保障について問う 2 学校統廃合により大規模化する学童保育クラブについて課題を問う 3 猛暑から市民を守る対応について問う |
![]() |
一般質問 | 藤田学![]() ![]() |
1 民間事業者との協働による高齢者の生活への支援について 2 医療的ケアを必要とする重度障がい児・者の地域包括ケアシステムの構築について 3 上小山田リニア非常口周辺の生活環境整備と未利用地活用について |
![]() |
一般質問 | 三遊亭らん丈![]() ![]() |
1 町田市デジタル化総合戦略2023の改定について 2 孤独・孤立対策推進法について 3 退職した町田市職員の再採用について |
![]() |
会議日:令和6年9月3日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 矢口まゆ![]() ![]() |
1 学校風土の把握と改善で、不登校やいじめ等の諸課題へアプローチを! 2 学校と学童における防犯対策の徹底を! 3 いじめ重大事態発生時の、学校やいじめ問題対策委員会における対応及び調査のより良い進め方について |
![]() |
一般質問 | 村松としたか![]() ![]() |
1 D]の推進について 2 環境先進都市「ゼロカーボンシティまちだ」について(その4) 3 移動販売について 4 困難な状態にある若者の居場所について |
![]() |
一般質問 | 小野寺まなぶ![]() ![]() |
1 小山田地区の道路整備について 2 災害時のトイレ対策について 3 認知症の人の家族に対する支援について 4 フリーランスの方が安心して働ける環境づくりについて |
![]() |
一般質問 | 渡辺さとし![]() ![]() |
1 環境政策について 2 子どもの学びの多様化について(その2) 3 学童保育クラブについて |
![]() |
一般質問 | 松岡みゆき![]() ![]() |
1 町田市の人権教育―北朝鮮による拉致問題について 2 学校給食の無償化について 3 「小1の壁」の対策について(その2) |
![]() |
一般質問 | 加藤真彦![]() ![]() |
1 持続可能な町田市であり続けるために 2 中学校給食センターでの市内産農産物の使用について 3 町田市の農業について |
![]() |
会議日:令和6年9月4日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 熊沢あやり![]() ![]() |
1 新たな学校づくりについて 2 避難施設の適正配置について 3 中学校給食について |
![]() |
一般質問 | 佐藤伸一郎![]() ![]() |
1 待機児童解消地域の民間保育施設のあり方について 2 町田市における子ども視点のまちづくりについて 3 町田市第5次環境配慮行動計画について |
![]() |
一般質問 | 笹倉みどり![]() ![]() |
1 困難な問題を抱える女性への支援について(その2) 2 野津田公園の環境保全を求めて |
![]() |
一般質問 | 新井よしなお![]() ![]() |
1 パークミュージアム計画について 2 全国学力テストの結果について 3 飼い主のいない猫の対策について 4 高齢者の日常生活支援、地域助け合いについて |
![]() |
一般質問 | 若林章喜![]() ![]() |
1 生成AIの利活用について 2 公園管理について 3 職員の働き方について |
![]() |
一般質問 | 小野りゅうじ![]() ![]() |
1 相原駅駅舎と自由通路について 2 高齢者等の移動困難者への買い物支援について(その2) 3 民地や道路に越境する樹木の剪定について |
![]() |
会議日:令和6年9月5日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 東友美![]() ![]() |
1 LGBTQ+について(その11) 2 職員の兼業(副業)について 3 職員からの公益通報と内部告発について 4 重度身体障がい者訪問入浴事業について |
![]() |
一般質問 | おぜき重太郎![]() ![]() |
1 下水道事業におけるウォーターPPPの導入について 2 民間事業者との移動販売の実施に関する連携について 3 相原駅西口交通広場における一般車両の滞留問題について |
![]() |
一般質問 | 田中美穂![]() ![]() |
1 「新たな学校づくり推進計画」の見直しについて 2 市民に身近な公立図書館を求めて 3 生物多様性を守る野津田公園を求めて 4 市民の多様な生き方を保障する町田へ |
![]() |
一般質問 | 殿村健一![]() ![]() |
1 「町田市街路樹更新計画」について問う 2 町田三中・山崎中統合新設中学校候補地の変更について問う 3 「町田駅周辺開発推進計画」について問う 4 芹ヶ谷公園パークミュージアム「一体的整備」計画について問う |
![]() |
一般質問 | おく栄一![]() ![]() |
1 条件付一般競争入札における入札参加者の資格要件について 2 公衆浴場の有用性について(その2) 3 透析予防のための糖尿病治療中断者受診勧奨事業について(その2) |
![]() |
一般質問 | 戸塚正人![]() ![]() |
1 公共施設再編計画及び町田駅周辺開発推進計画の取組みについて 2 相原駅東口整備計画について |
![]() |
会議日:令和6年9月6日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、諸報告等 | ![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(条例・その他) 第74号議案〜第80号議案、第84号議案〜第86号議案、第88号議案〜第96号議案 |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(予算) (第67号議案〜第73号議案) |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(決算) (認定第1号〜認定第3号) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・付託 (第97号議案〜第99号議案) |
![]() |
|
議事進行 | 請願第16号の表決 | ![]() |
|
議事進行 | 請願の付託報告 | ![]() |
|
会議日:令和6年9月30日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告等 | ![]() |
|
委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決・継続審査申し出 | ![]() |
|
委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 討論・表決 (第67号議案、認定第1号) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 追加議案の提案理由説明・質疑・付託 (第100号議案) |
![]() |
|
委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
質疑等 | 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第24号〜第29号) |
![]() |
|
その他 | 議員派遣について | ![]() |
|
その他 | 各常任委員会の特定事件継続調査申し出について | ![]() |
会議日ごとに表示します。