現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年6月定例会(第2回) | |||
会議日:令和6年6月4日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・会期の決定・諸報告等 | ![]() |
|
議事進行 | 南多摩斎場組合議会議員の選挙 |
![]() |
|
議事進行 | 多摩ニュータウン環境組合議会議員の選挙 |
![]() |
|
議事進行 | 選挙管理委員長就任のあいさつ | ![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (報告第5号〜報告第9号) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明 (第55号議案〜第65号議案) |
![]() |
|
会議日:令和6年6月7日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 今村るか![]() ![]() |
1 町田市内の雇用・労働環境などについて | ![]() |
一般質問 | 新井よしなお![]() ![]() |
1 パークミュージアム計画について 2 スクールソーシャルワーカー(SSW)の活用と関係機関との連携について 3 FC町田ゼルビアJ1昇格の影響について |
![]() |
一般質問 | 若林章喜![]() ![]() |
1 「町田市障がい者差別をなくし誰もがともに生きる社会づくり条例」について 2 今後のまちだの教育について問う 3 忠生スポーツ公園(池の辺地区)について |
![]() |
一般質問 | 渡辺さとし![]() ![]() |
1 子どもの近視対策について 2 子どもの学びの多様化について 3 野津田公園について |
![]() |
一般質問 | 松葉ひろみ![]() ![]() |
1 視覚障がい者の情報アクセシビリティ向上に向けて(その2) 2 高校生等の医療費助成の所得制限撤廃について(その2) 3 医療的ケア児をとりまく環境について 4 町田市に手話言語条例を 5 藤の台団地における医療提供体制について |
![]() |
一般質問 | 笹倉みどり![]() ![]() |
1 人工的な香りに含まれる化学物質(香害)から市民を守るために 2 「子どもにやさしいまち」を目指して |
![]() |
一般質問 | 三遊亭らん丈![]() ![]() |
1 中心市街地のまちづくりについて−令和5年第4回定例会につづいて 2 図書館の取組について 3 今年の7月3日から発行される新紙幣への対応について |
![]() |
会議日:令和6年6月10日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | いわせ和子![]() ![]() |
1 「子どもの権利」について 2 母子健康手帳のデジタル化について |
![]() |
一般質問 | 戸塚正人![]() ![]() |
1 新たな学校づくり推進事業について 2 中心市街地開発推進事業について |
![]() |
一般質問 | 秋田しづか![]() ![]() |
1 身寄りのない高齢者が安心して最期を迎えるために 2 いじめ問題について |
![]() |
一般質問 | 東友美![]() ![]() |
1 発声障がいについて 2 改正児童福祉法について 3 会議室等の貸出を行っている公共施設の改修工事について 4 学校飼育動物について(その3) |
![]() |
一般質問 | 小野りゅうじ![]() ![]() |
1 市内各駅のホームドアの整備について 2 生活保護受給者の住居について 3 忠生スポーツ公園について |
![]() |
一般質問 | おぜき重太郎![]() ![]() |
1 相原駅前周辺まちづくりの状況について 2 「(仮称)町田市文化芸術のまちづくり基本計画」の検討状況について 3 武蔵岡第一集会室への投票所設置について |
![]() |
一般質問 | 吉田つとむ![]() ![]() |
1 町田駅ペデストリアンデッキの改修、修繕、美化について 2 年齢別の個人市民税額や納税義務者1人あたりの個人市民税額が公表されない理由 3 理事者の議会会派に対するあいさつについて 4 教育におけるあいさつについて |
![]() |
会議日:令和6年6月11日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 細野龍子![]() ![]() |
1 新たな学校づくり推進計画のあり方について問う 2 心身障がい者通院交通費助成制度の早急な改善を求めて 3 英語スピーキングテストESAT-Jについて問う |
![]() |
一般質問 | 松岡みゆき![]() ![]() |
1 町田市農業振興事業補助金について 2 「小1の壁」の対策について |
![]() |
一般質問 | 熊沢あやり![]() ![]() |
1 新たな学校づくりについて〜町田・金井・忠生〜 2 子どもの居場所づくりについて |
![]() |
一般質問 | 田中美穂![]() ![]() |
1 鶴川駅周辺再整備に伴う北口バスロータリーについて 2 学校給食について 3 学校プールの存続を求めて 4 金井中と薬師中の統廃合計画について |
![]() |
一般質問 | 森本せいや![]() ![]() |
1 公共施設整備の予算及び契約等について 2 障がい児・者への幅広い支援について 3 鶴川地区の交通環境の改善について |
![]() |
一般質問 | 村松としたか![]() ![]() |
1 中心市街地のまちづくりについて 2 経済産業について 3 町田市民間提案制度について 4 障がい者雇用について |
![]() |
会議日:令和6年6月13日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 石川好忠![]() ![]() |
1 流域治水について 2 ごみの減量について 3 「(仮称)町田市子どもマスタープラン25−34」及び前期行動計画「(仮称)コドマチ計画(プラン)25−29」の策定状況について |
![]() |
一般質問 | 小野寺まなぶ![]() ![]() |
1 窓口で聞き取りにくくて、困らないための環境づくりについて 2 ごみ分別の現状について 3 非認知能力向上を目指す取り組みを支援する「とうきょうすくわくプログラム推進事業」について 4 相原・大戸地域のにぎわいについて(その2) |
![]() |
議事進行 | 加藤真彦![]() ![]() |
1 中学校部活動について 2 鶴川団地のセンター街区について 3 都道の拡幅について(その2) |
![]() |
一般質問 | 白川哲也![]() ![]() |
1 財政援助団体等監査の結果について 2 下水道事業会計について 3 町田市役所食堂の再開について |
![]() |
一般質問 | おく栄一![]() ![]() |
1 町田市障がい者プラン21−26について 2 クーリングシェルターについて 3 介護支援専門員(ケアマネジャー)の現状について 4 誰もが投票しやすい環境づくりを求めて(その2) |
![]() |
一般質問 | 佐々木智子![]() ![]() |
1 今夏における熱中症対策を問う 2 町田市役所の窓口対応について問う 3 藤の台団地におけるクリニックの休院について問う 4 木曽山崎コミュニティセンター休館時の利用者対応を問う |
![]() |
会議日:令和6年6月14日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 殿村健一![]() ![]() |
1 町田駅周辺再開発と住民参加のまちづくりについて問う 2 芹ヶ谷公園パークミュージアム「一体的整備」計画について問う |
![]() |
一般質問 | 藤田学![]() ![]() |
1 「町囲市感染症予防計画」について 2 地域周産期母子医療センター(町田市民病院)について 3 町田市考古資料室について |
![]() |
一般質問 | 佐藤伸一郎![]() ![]() |
1 パークミュージアム推進事業について 2 宅地造成及び特定盛土等規制法について 3 町田市バイオエネルギーセンターで生成するバイオガスについて 4 複雑化・複合化した福祉の困りごとを抱えている方の支援について |
![]() |
一般質問 | 矢口まゆ![]() ![]() |
1 小中学校における学校選択制について 2 子どもを取り巻く環境でおこるさまざまな事態に、迅速かつ的確な対応ができる体制構築を! 3 学校及び部活動における熱中症の予防と緊急時の対応について 4 水泳授業における命を守るための教育と、家庭の負担軽減について |
![]() |
一般質問 | 中川幸太郎![]() ![]() |
1 町田市内の交通手段について 2 待機児童について(その2) 3 空き家対策について(その2) |
![]() |
一般質問 | おんじょう由久![]() ![]() |
1 学校図書館への新聞配備について 2 子ども・若者総合相談支援について 3 空き家対策について 4 詐欺対策について 5 地域活動を支えるWi-Fi環境整備について |
![]() |
会議日:令和6年6月17日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(条例・その他) (第56号議案〜第65号議案) |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(予算) (第55号議案) |
![]() |
|
議事進行 | 付託省略・表決 (請願第11号) |
![]() |
|
議事進行 | 請願の付託について | ![]() |
|
会議日:令和6年6月28日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告等 | ![]() |
|
委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 討論・表決 (第55号議案) |
![]() |
|
議事進行 | 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議員提出議案第11号〜第22号) |
![]() |
|
議事進行 | 「選挙の適正な実施に資するための公職選挙法改正を求める意見書」を上程し、議決してもらいたい旨の動議 | ![]() |
|
質疑等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議員提出議案第23号) |
![]() |
|
その他 | 議員派遣について | ![]() |
|
その他 | 特定事件継続調査申し出について | ![]() |
会議日ごとに表示します。