現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年12月定例会(第4回) | |||
会議日:令和2年11月30日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・会期の決定・諸報告等 | ![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑 (第101号議案〜第118号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・付託 (第119号議案・第120号議案) |
![]() |
|
委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 議員提出議案第22号「町田市議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例」を定例会初日の追加議事日程とし、議決してもらいたい旨の動議 | ![]() |
|
会議日:令和2年12月3日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告等 | ![]() |
|
一般質問 | 吉田つとむ![]() ![]() |
1 (仮称)国際工芸美術館の建設と市長の選挙公約 2 コロナ下の総合体育館トレーニング室の使い方 3 中学校給食の今年度実績と今後の方向性 4 成人健康診査とがん予防 5 喫煙禁止とポイ捨て禁止 |
![]() |
一般質問 | 松葉ひろみ![]() ![]() |
1 女性特有のがん対策について 2 中学校給食について(その3) 3 災害時の避難施設開設について 4 パートナーシップ認証制度の導入について(その2) |
![]() |
一般質問 | 森本せいや![]() ![]() |
1 歯科保健の向上について 2 市内医療機関(かかりつけ医等)への支援について 3 子ども発達センター(旧すみれ教室)の拠点拡充について 4 町田薬師池公園 四季彩の杜西園について |
![]() |
一般質問 | おぜき重太郎![]() ![]() |
1 腸管出血性大腸菌感染症の対応について 2 相原町坂下地域で発生した土砂災害について 3 町田市文化プログラムについて |
![]() |
一般質問 | 星だいすけ![]() ![]() |
1 「する」スポーツについて 2 少人数学級について 3 防災について |
![]() |
一般質問 | 若林章喜![]() ![]() |
1 公共施設再編について 2 次期介護保険事業計画について 3 自動二輪車(オートバイ)の安全運転教室について |
![]() |
一般質問 | 木目田英男![]() ![]() |
1 町田市の財政について 2 町田市の基金について 3 ウィズコロナ時代の街づくりについて 4 グリーン社会の実現に向けて |
![]() |
会議日:令和2年12月4日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | ちだ伸也![]() ![]() |
1 市内道路の補修について 2 リモート学習の進捗について 3 子どもの体力低下について |
![]() |
一般質問 | 佐々木智子![]() ![]() |
1 コロナ禍における生活支援の拡充を求めて 2 生涯学習センターの役割を問う 3 新しい交通サービスの導入について問う |
![]() |
一般質問 | おさむら敏明![]() ![]() |
1 南町田グランべリーパークについて 2 行政手続のデジタル化について 3 相模原市との病児保育事業に係る広域利用協定締結について |
![]() |
一般質問 | 細野龍子![]() ![]() |
1 町田市子ども発達センターのこれからについて問う 2 コロナ禍の保育施設等へのさらなる支援を求めて 3 今後の介護保険事業について問う 4 脱炭素社会形成に向けて町田市の取組を問う |
![]() |
一般質問 | 矢口まゆ![]() ![]() |
1 ファミリーサポートセンター事業をより利用しやすくしよう! 2 頼れる親族がいなくても大丈夫。里帰りせず、町田市で出産ができるサポート体制を構築していこう! 3 父親の育児参画にはメリットが沢山!父親の育児参画が日本一の町田市へ 4 「取りに行くのが大変」「冬は冷たい」「量が合わない…」子どもたちの中学校給食のお悩みを解決していこう! 5 令和元年10月の文科省通知から、新たな不登校支援を町田市で実現して行こう! |
![]() |
一般質問 | 松岡みゆき![]() ![]() |
1 高齢者支援について 2 マイ保育園事業について 3 厚木市の子育て支援制度を参考に |
![]() |
一般質問 | 新井よしなお![]() ![]() |
1 芹ヶ谷公園再整備について 2 危険な道路遊びについて 3 側弯症早期発見のために 4 町田都市計画道路3・3・36号(木曽団地南〜町田市民病院東交差点)について 5 陰山メソッドの実践について |
![]() |
会議日:令和2年12月7日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | おんじょう由久![]() ![]() |
1 GIGAスクール構想について 2 フリー Wi-Fiのエリア拡大について 3 交通空白地域、不便地域をなくす取り組みについて 4 高齢者の感染症や熱中症への対策について |
![]() |
一般質問 | 深沢ひろふみ![]() ![]() |
1 コロナ禍の生活困窮について問う 2 デジタルデバイド(情報格差)について問う 3 町田市のコロナ禍での健康管理について問う 4 宅配自転車について問う |
![]() |
一般質問 | 藤田学![]() ![]() |
1 ニューヨーク公共図書館に学ぶこれからの図書館のあり方について 2 尾根緑道から尾根公園構想へ 3 骨髄移植ドナー支援について |
![]() |
一般質問 | 斉藤かつひろ![]() ![]() |
1 町田市介護サービス事業所人材連携に関する協定について 2 行政のデジタル化の取組について 3 多摩境駅及び相原駅周辺の市街地整備について |
![]() |
一般質問 | 田中美穂![]() ![]() |
1 小学校のような豊かな中学校全員給食の早期実現を求めて 2 町田市第二次野津田公園整備基本計画について 3 少人数学級が求められる中で、学校統廃合計画の見直しを求めて 4 コロナ禍における学生への支援を求めて |
![]() |
一般質問 | わたべ真実![]() ![]() |
1 タブレットを活用して子どものまちづくり参加を 2 空家の活用と居住支援について |
![]() |
一般質問 | 村松としたか![]() ![]() |
1 ウィズコロナ時代の政策を求めて 2 ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)導入検討について(その2) 3 障がい者施策の諸課題について |
![]() |
会議日:令和2年12月8日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 友井和彦![]() ![]() |
1 アフターコロナ、ウィズコロナを見据えた街づくりについて 2 町田市行政のデジタル化について 3 次年度予算について |
![]() |
一般質問 | 大西宣也![]() ![]() |
1 町田市政に関し、縦割り行政の弊害はあるか。主にどのような苦情があるのか 2 職員の懲戒処分について 3 防衛大臣からの要請について 4 武漢コロナについて 5 市民ホールの改修について |
![]() |
一般質問 | 石川好忠![]() ![]() |
1 境川クリーンセンター用地について 2 第5期町田市国民健康保険事業財政改革計画について |
![]() |
一般質問 | 山下てつや![]() ![]() |
1 来年度の予算編成について 2 SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業について 3 成年後見制度の取り組み状況について 4 火災・自然災害の被害が発生した場合の諸課題について 5 自動運転システムを活用した移動サービスについて 6 高齢者インフルエンザワクチンの接種について |
![]() |
一般質問 | 殿村健一![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス「第3波」の感染拡大から市民の命を守る対策について問う 2 リニア中央新幹線整備事業ついて問う 3 市立図書館の役割と今後のあり方、取り組みについて問う |
![]() |
一般質問 | 佐藤和彦![]() ![]() |
1 自殺対策について 2 コロナ禍における要介護者・介護事業者支援について |
![]() |
一般質問 | 白川哲也![]() ![]() |
1 2021年度の財政について 2 ICTの活用について 3 受益者負担について |
![]() |
会議日:令和2年12月9日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 渡辺厳太郎![]() ![]() |
1 脱炭素社会について 2 ICT教育について |
![]() |
一般質問 | いわせ和子![]() ![]() |
1 設置型ベビーケアルームについて 2 貧困家庭の「食」と「学習支援」について |
![]() |
一般質問 | 東友美![]() ![]() |
1 性と生について(その2) 2 ユネスコスクールについて 3 図書館における公共フリーWi-Fiについて 4 ポケふたについて 5 コロナに関する障がい者の入院について |
![]() |
一般質問 | 戸塚正人![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症の状況下における2021年度市政運営について |
![]() |
一般質問 | 三遊亭らん丈![]() ![]() |
1 町田市都市計画マスタープランについて 2 町田市のシェアサイクル(社会実験中)の現状と課題 3 長寿の方にやさしい町田市について 4 効率的・効果的な図書館サービスのアクションプランについて |
![]() |
一般質問 | 佐藤伸一郎![]() ![]() |
1 芹ヶ谷公園芸術の杜について 2 市内中小企業者への支援について 3 多摩境駅周辺への交番設置について 4 コロナ禍での東京都知事選挙を振り返って |
![]() |
会議日:令和2年12月10日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告等 | ![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(条例・その他) (第106号議案〜第118号議案) |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(予算) (第101号議案〜第105号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・付託 (第121号議案) |
![]() |
|
議事進行 | 請願の付託報告 | ![]() |
|
会議日:令和2年12月23日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告等 | ![]() |
|
委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決・継続審査申し出 | ![]() |
|
委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 令和2年度(2020年度)町田市一般会計補正予算(第5号)の表決 | ![]() |
|
質疑等 | 提案理由説明・質疑・表決 (第122号議案) |
![]() |
|
質疑等 | 提案理由説明・質疑・表決 (委員会提出議案第4号) |
![]() |
|
質疑等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議員提出議案第26号) |
![]() |
|
質疑等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議員提出議案第23号) |
![]() |
|
質疑等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議員提出議案第25号) |
![]() |
|
議事進行 | 「町田市市税条例の一部を改正する条例」を上程し、議決してもらいたい旨の動議 | ![]() |
|
質疑等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議員提出議案第34号) |
![]() |
|
質疑等 | 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第24号、議案第27号〜議案第33号) |
![]() |
|
質疑等 | 「新型コロナウイルス感染症の影響による財政状況を鑑み(仮称)国際工芸美術館の抜本的見直しを求める決議」を上程し、議決してもらいたい旨の動議 | ![]() |
|
質疑等 | 提案理由説明・質疑・表決 (議員提出議案第35号) |
![]() |
|
その他 | 各常任委員会の特定事件継続調査申し出について | ![]() |
会議日ごとに表示します。