現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年9月定例会(第3回) | |||
会議日:令和2年8月27日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・会期の決定・諸報告等 | ![]() |
|
議事進行 | 一部事務組合議会議員の選挙 | ![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (第82号議案、第86号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (第87号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (第88号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明 (第69号議案〜第81号議案、第83号〜第85号、第89号議案〜第99号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明 (認定第1号、認定第2号) 代表監査委員から決算審査意見書の説明について |
![]() |
|
会議日:令和2年9月1日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告等 | ![]() |
|
一般質問 | 森本せいや![]() ![]() |
1 公正な契約事務の実施について 2 コロナ禍におけるオンライン授業の実現可能性等について 3 鶴川地域各所の交通環境改善について |
![]() |
一般質問 | 大西宣也![]() ![]() |
1 中共武漢コロナウイルスについて 2 独居老人の孤独死を未然に防ぐ対策について 3 中共製の電子機器についてどの様な製品を使用しているか 4 市民ホールについて 5 町田市と関係の深い桜美林大学について |
![]() |
一般質問 | 松葉ひろみ![]() ![]() |
1 多胎児家庭支援について 2 中学校給食について(その2) 3 町田市職員のハラスメント対策について 4 市民サービスの向上と事務効率アップを目指して |
![]() |
一般質問 | 佐々木智子![]() ![]() |
1 PCR検査体制の拡充など今後の新型コロナ感染症拡大防止対策を問う 2 庁内からジェンダー平等の実現を求めて 3 SDGs(持続可能な開発目標)11.住み続けられるまちづくりを 〜日常生活のバリアをなくす対策を問う |
![]() |
一般質問 | おさむら敏明![]() ![]() |
1 南町田グランベリーパークについて | ![]() |
一般質問 | 木目田英男![]() ![]() |
1 公共のあり方について 2 公教育のあり方について 3 町田市の財政について |
![]() |
会議日:令和2年9月2日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 三遊亭らん丈![]() ![]() |
1 町田市のSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みについて 2 コロナ禍における文化施設について 3 紙類などの資源化について |
![]() |
一般質問 | 星だいすけ![]() ![]() |
1 今後の観光施策について 2 部活動における新型コロナウイルス集団感染について 3 新型コロナウイルスの影響による今後のイベントについて |
![]() |
一般質問 | おんじょう由久![]() ![]() |
1 PCR検査を求める声への対応について 2 コロナ禍における小中学校教員の負荷軽減策について 3 高齢者の熱中症や冬場の感染拡大への備えについて 4 町田市の活性化に繋がる公共交通について 5 南町田グランベリーパーク駅周辺の諸課題について |
![]() |
一般質問 | 佐藤和彦![]() ![]() |
1 交通空白地区解消に向けて 2 動物愛護の取組みについて 3 コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)について |
![]() |
一般質問 | ちだ伸也![]() ![]() |
1 戦後75年目の節目に際して町田市の対応を問う 2 環境マスタープラン進捗状況について 3 今年度の教育実習について |
![]() |
一般質問 | 藤田学![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症の対策と財政見通しについて | ![]() |
会議日:令和2年9月3日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 新井よしなお![]() ![]() |
1 養育費に関する支援事業について 2 危険な道路遊びについて 3 生活音による近隣トラブルについて 4 SNSの活用について |
![]() |
一般質問 | 友井和彦![]() ![]() |
1 南町田のまちづくりについて 2 コロナ対策における市税の対応について 3 コロナ禍の次世代への影響について |
![]() |
一般質問 | わたべ真実![]() ![]() |
1 野津田公園について 2 コロナ感染症対策、市民への支援 3 女性が安心して暮らせるまちに |
![]() |
一般質問 | 矢口まゆ![]() ![]() |
1 子育て世帯の防災意識の向上について 2 中学校入学時における保護者の経済的負担の軽減について 3 中学校給食無料試食会事業の結果と今後について 4 学校施設の老朽化の問題と、今後の改築、改修等の計画について |
![]() |
一般質問 | 吉田つとむ![]() ![]() |
1 プラスチックの収集、資源化 2 まちいきヘルパー養成研修の内容と成果 3 南町田再開発の動向 4 コロナ下の町田市内の産業発展の事業 |
![]() |
一般質問 | 斉藤かつひろ![]() ![]() |
1 オンライン学習環境の整備について 2 地域の防災リーダーについて 3 孤立防ぐ「断らない相談」の実現に向けて |
![]() |
会議日:令和2年9月4日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 東友美![]() ![]() |
1 性と生について(その1) 2 ひとり親の自立・就労支援について 3 木曽山崎団地地区について 4 生産緑地について(その3) |
![]() |
一般質問 | 村松としたか![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について 2 医療現場を守るために 3 小・中学校の改修工事について |
![]() |
一般質問 | 松岡みゆき![]() ![]() |
1 熱中症対策について 2 ひとり親家庭の住宅確保について 3 「水戸市で、乳児院への新生児置き去り事件」を受けて |
![]() |
一般質問 | おぜき重太郎![]() ![]() |
1 堺地域の諸課題について 2 避難施設について 3 学校徴収金の状況について 4 大戸踏切の立体化および相原駅東口アクセス路整備について |
![]() |
一般質問 | 渡辺厳太郎![]() ![]() |
1 公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律を受けた、市の木造・木質化の取り組みについて | ![]() |
一般質問 | 細野龍子![]() ![]() |
1 第8期介護保険事業計画について問う 2 コロナ禍の障がい者施設への支援の拡充を求めて 3 南地域の公共交通について問う 4 南町田グランベリーパーク及び周辺地域の課題について問う |
![]() |
会議日:令和2年9月7日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 戸塚正人![]() ![]() |
1 2021年度市政運営の基本的な考え方について 2 2021年度予算編成の考え方について |
![]() |
一般質問 | いわせ和子![]() ![]() |
1 学童保育クラブの高学年児童受け入れについて 2 家庭的保育事業について 3 鶴川地域のバス路線について |
![]() |
一般質問 | 山下てつや![]() ![]() |
1 介護用使い捨て手袋の品不足について 2 子どもの見守り強化について 3 保育所等の感染対策について 4 コロナ禍で注目される北部丘陵について |
![]() |
一般質問 | 若林章喜![]() ![]() |
1 市民病院の今後の方向性について 2 子どもの見守りから地域活動について 3 忠生地域まちづくりグランドデザインについて |
![]() |
一般質問 | 白川哲也![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症禍における対策について | ![]() |
一般質問 | 田中美穂![]() ![]() |
1 子育て支援の充実を求めて 2 中学校全員給食の実施を求めて 3 少人数学級で、子どもたちに手厚くより良い教育を求めて 4 野津田公園ばら広場移転への丁寧な対応を求めて 5 インフルエンザ予防接種助成の拡充を求めて |
![]() |
一般質問 | 殿村健一![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症のパンデミックから何を学び、生かすのかを問う 2 熱中症対策について問う 3 町田都市計画道路3・4・11号線整備事業について問う |
![]() |
会議日:令和2年9月8日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(条例・その他) (第74号議案〜第81号議案、第83号議案〜第85号議案、第89号議案〜第99号議案) |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(予算) (第69号議案〜第73号議案) |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(決算) (認定第1号、認定第2号) |
![]() |
|
議事進行 | 請願の付託報告 | ![]() |
|
会議日:令和2年9月30日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告等 | ![]() |
|
議事進行 | 請願の紹介取り消しについて | ![]() |
|
委員長報告 | 町田市基本構想・基本計画調査特別委員会中間報告 | ![]() |
|
提案理由説明等 | 委員会提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (委員会提出議案第3号) |
![]() |
|
委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 討論・表決 (第69号議案、認定第1号) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決 (第100号議案) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第15号〜第18号、第20号、第21号) |
![]() |
|
その他 | 議員派遣について | ![]() |
|
その他 | 各常任委員会の特定事件継続調査申し出について | ![]() |
会議日ごとに表示します。