現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成27年 6月定例会(第2回) | |||
会議日:平成27年6月2日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、会期の決定、諸報告等 | ![]() |
|
議事進行 | 請願の取り下げについて 請願第 13 号(26) 携帯電話基地局の設置に関する条例の制定を求めることについての請願 |
![]() |
|
提案理由説明等 | 議案の提案理由説明・質疑・表決 (報告第2号〜報告第7号) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明 (第50号議案〜第57号議案) |
![]() |
|
会議日:平成27年6月5日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 松葉ひろみ![]() ![]() |
1 楽しくいきいきと子育てができるまちに 2 通学路の安全対策について |
![]() |
一般質問 | おさむら敏明![]() ![]() |
1 南町田駅周辺整備について | ![]() |
一般質問 | 川畑一隆![]() ![]() |
1 新たなスポーツ利用の場を求めて 2 孤立死に対する取り組みについて 3 ごみ減量に向けた取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 渡場悟視![]() |
1 忠生753号線を通るバス路線の新設を 2 安全で静かな町田の空を求めて 3 防災行政無線の難聴地域解消を求めて |
![]() |
一般質問 | 殿村健一![]() ![]() |
1 芹ヶ谷公園再整備計画について問う 2 くじら山の緑と湧水を守り、生かしたまちづくりについて問う 3 町田第一中学校の改築計画について問う 4 災害対策の充実について問う |
![]() |
一般質問 | 三遊亭らん丈![]() ![]() |
1 納税について 2 医療費の適正な支出について 3 採用試験制度の見直しについて 4 ヘルプカードをもっと活用すべきではないのか |
![]() |
一般質問 | 山下てつや![]() ![]() |
1 都市農業振興基本法への対応について 2 交通安全施策について 3 熱回収施設等の整備予定について 4 未利用特許の活用について |
![]() |
会議日:平成27年6月8日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告 | ![]() |
|
一般質問 | 森本せいや![]() ![]() |
1 町田駅周辺の荷捌きスペースの確保等について 2 町田駅周辺のタクシー乗り場等について 3 大蔵田んぼの水路跡地利用について 4 大蔵町における未了造成工事現場の危険性について |
![]() |
一般質問 | 新井克尚![]() ![]() |
1 総合教育会議について 2 マイナンバー制度について 3 ふるさと納税について |
![]() |
一般質問 | 熊沢あやり![]() ![]() |
1 町田地区子どもセンターについて 2 小中学校修繕について 3 まちだの観光と経済振興 |
![]() |
一般質問 | 佐藤和彦![]() ![]() |
1 学校給食について 2 通学路の安全対策について |
![]() |
一般質問 | 細野龍子![]() ![]() |
1 スポーツ振興施策におけるスポーツ広場の位置づけを問う 2 南町田駅周辺地区拠点整備計画について問う 3 第6期の介護保険利用料について問う |
![]() |
一般質問 | 池川友一![]() |
1 子育て一番の町田市を求めて 2 野津田公園指定管理者の自主事業について問う 3 リニア中央新幹線計画について |
![]() |
会議日:平成27年6月9日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 松岡みゆき![]() ![]() |
1 学校への物品の寄付の取り扱いについて 2 市民病院について 3 ドローン自治体独自規制について |
![]() |
一般質問 | おく栄一![]() ![]() |
1 公共交通網の整備について 2 障がい児(者)の歯科健診について 3 香山緑地について |
![]() |
一般質問 | 河辺康太郎![]() |
1 キャンプ地招致の取り組みについて | ![]() |
一般質問 | 木目田英男![]() ![]() |
1 空家対策について 2 定住人口を増加させるために |
![]() |
一般質問 | いわせ和子![]() ![]() |
1 保育所待機児童対策について 2 学童保育クラブ事業の充実に向けて 3 首都直下型地震に備えて |
![]() |
一般質問 | 渡辺厳太郎![]() ![]() |
1 災害時の備蓄について 2 防災行政無線について |
![]() |
会議日:平成27年6月10日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 市川勝斗![]() |
1 国民健康保険の現状と課題について 2 ICTを活用した教育について その2 3 入札事業について 4 第二次野津田公園整備計画事業について |
![]() |
一般質問 | 藤田学![]() ![]() |
1 教育予算編成方針について 2 世代を超え、ターミナルケアを視野に入れた地域包括ケアシステムの構築について 3 生活を核とした小山田地域・北部丘陵のまちづくりについて |
![]() |
一般質問 | 佐藤伸一郎![]() ![]() |
1 地籍調査事業について 2 行政文書保存方法の構築について 3 都市計画道路の整備について |
![]() |
一般質問 | 若林章喜![]() ![]() |
1 協働による地域社会づくりについて 2 「町田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定について 3 教科書採択について |
![]() |
一般質問 | 吉田つとむ![]() ![]() |
1 損害賠償など請求事件(国保訴訟)に関する町田市の考え方 2 地区街づくりプランの進め方について |
![]() |
一般質問 | 石井くにのり![]() |
1 町田市放課後等子ども遊び場見守り事業(まちとも)をさらに発展させて、子ども達の放課後遊びを充実させてはどうか 2 家庭教育支援事業を推進し、地域の教育力向上を図ってはどうか |
![]() |
会議日:平成27年6月11日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 田中のりこ![]() |
1 学童保育クラブの現状と課題について 2 DV予防啓発の取組みについて 3 第4次町田市男女平等推進計画について |
![]() |
一般質問 | 佐々木智子![]() ![]() |
1 マイナンバー(国民共通番号)制度について問う 2 DV被害者のいのちと人権を守るために 3 市民センター・コミュニティセンターの充実を求めて |
![]() |
一般質問 | おぜき重太郎![]() ![]() |
1 若者の集う魅力ある街づくりについて 2 歩道幅員と福祉のまちづくり総合推進条例について |
![]() |
一般質問 | 白川哲也![]() ![]() |
1 産業振興について 2 教科書の採択について |
![]() |
一般質問 | あさみ美子![]() ![]() |
1 南町田のまちづくりについて 2 まちだ☆いいことふくらむ商品券について 3 災害時に備える対応を |
![]() |
一般質問 | わたべ真実![]() ![]() |
1 生物多様性に配慮したまちづくりを求めて | ![]() |
会議日:平成27年6月12日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、諸報告 | ![]() |
|
議事進行 | 請願の取り下げについて 請願第 12 号(26) 野津田公園に「温泉を利用した健康増進スポーツ施設」(クアハウス)の建設を求める請願 請願第 2 号 野津田公園のばら広場を縮小分散しないで存続を求める請願 |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(条例・その他) (第52号議案〜第57号議案) |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(予算) (第50号議案、第51号議案) |
![]() |
|
議事進行 | 請願表決 (第7号、第10号、第12号) |
![]() |
|
議事進行 | 請願の付託報告 | ![]() |
|
会議日:平成27年6月24日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、諸報告等 | ![]() |
|
委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 平成27年度(2015年度)一般会計補正予算 (表決) | ![]() |
|
提案理由説明等 | 提案理由説明・質疑・表決(第58号議案) | ![]() |
|
提案理由説明等 | 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第7号〜第14号) |
![]() |
|
議事進行 | 議員派遣について | ![]() |
|
議事進行 | 各常任委員会の特定事件継続調査申し出について | ![]() |
会議日ごとに表示します。