現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成23年12月定例会(第4回) | |||
会議日:平成23年12月1日(本会議
) ![]() | |||
議事進行 | 開会、会期の決定、諸報告 | ![]() |
|
議事進行 | 教育委員長あいさつ | ![]() |
|
提案理由説明等 | 議案の提案理由説明・質疑・表決(報告第7号〜第9号、議案第100号〜第105号) | ![]() |
|
提案理由説明等 | 議案の提案理由説明(議案第86号〜第99号、第106号、第107号) | ![]() |
|
会議日:平成23年12月6日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 池川友一![]() |
1 子どもの成長と発達を保障する保育行政を求めて 2 住宅リフォーム助成の抜本的拡充を求めて 3 放射能汚染から子どもと市民を守る対策を求めて |
![]() |
一般質問 | 宮坂けい子![]() ![]() |
1 再生可能エネルギーの普及促進について 2 安心の高齢社会を 3 「病院の言葉」について 4 スポーツ祭東京2013について |
![]() |
一般質問 | 佐藤和彦![]() ![]() |
1 教育環境の充実を求めて 2 自転車の安全対策について |
![]() |
一般質問 | 河辺康太郎![]() |
1 新しい公共交通網を想定したまちづくり構想について 2 情報通信を活用したペーパーレス化の推進について |
![]() |
一般質問 | 佐々木智子![]() ![]() |
1 安心できる介護保険制度を求めて 2 木曽山崎団地地区のまちづくりについて 3 生活保護世帯に対する冷房機器設置緊急支援策(東京都)について 4 生涯学習センターの在り方を問う |
![]() |
一般質問 | おさむら敏明![]() ![]() |
1 20年後を問う。人口減少と共に少子化の急速な進行、高齢者人口の増大、生産年齢人口の減少。その対策と人口増加策を求めて 2 更に放射線量の測定を拡大し不安解消に努めよ 3 市長会が基本合意した災害廃棄物の受入れについて |
![]() |
一般質問 | 森本せいや![]() ![]() |
1 投票率の向上について 2 プロジェクトマネジメントについて |
![]() |
一般質問 | 上野孝典![]() ![]() |
1 食品に含まれる放射能対策について 2 次期・介護保険事業計画について 3 ゼルビアのJ2昇格について |
![]() |
会議日:平成23年12月7日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 谷沢和夫![]() |
1 厚木基地ジェット機騒音問題について 2 単位老人クラブ補助金問題について 3 葬儀相談窓口の設置を |
![]() |
一般質問 | 細野龍子![]() ![]() |
1 子どもたちの成長を保障する町田の教育を求めて 2 障がい児福祉の充実を求めて 3 田園都市線南町田駅北口広場の整備について問う |
![]() |
一般質問 | おく栄一![]() ![]() |
1 鶴川緑の交流館について 2 公共交通不便地区について 3 町田市動物との共生を考える懇談会の報告書について |
![]() |
一般質問 | 三遊亭らん丈![]() ![]() |
1 市内農業の活性化に向けて 2 市庁舎移転について 3 町田市民病院の充実に向けて 4 市立図書館の利便性向上に向けて |
![]() |
一般質問 | 若林章喜![]() ![]() |
1 「新中長期計画」について 2 被災地復興支援について 3 地域の安全・安心について |
![]() |
一般質問 | 白川哲也![]() ![]() |
1 ごみの資源化について 2 商店街の活性化について |
![]() |
一般質問 | 殿村健一![]() ![]() |
1 子どもたちの命と健康を守る医療の充実を求めて 2 古代遺跡の歴史とロマンを町田の子どもたちと市民に 3 新庁舎建設における市内業者活用と「市の名産品」の取り扱いについて問う |
![]() |
一般質問 | 齋藤祐善![]() ![]() |
1 町田市の文化芸術振興施策を問う 2 小野路公園グラウンド施設について |
![]() |
会議日:平成23年12月8日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 藤田学![]() ![]() |
1 ごみの資源化施設 建設候補地選定の進め方を、問う 2 廃棄物減量再資源化等推進整備基金の管理・運用状況を、問う |
![]() |
一般質問 | 渋谷武己![]() ![]() |
1 経済活性化に対する行政の関わり方について 2 町田市における地方分権の意義について |
![]() |
一般質問 | 松岡みゆき![]() ![]() |
1 町田市で、婚活(結婚活動)支援をされてはどうか 2 成人式について 3 市民病院に「くつ外来」を開設してはどうか |
![]() |
一般質問 | いわせ和子![]() ![]() |
1 スポーツ祭東京2013東京国体に向けて 2 新庁舎開庁に向けて 3 飼い犬の糞の放置について 4 スズメバチの巣の駆除について |
![]() |
一般質問 | 友井和彦![]() ![]() |
1 放射線対策について 2 南町田駅への平日急行停車について |
![]() |
一般質問 | 市川勝斗![]() |
1 市民病院事業について 2 学校教育について |
![]() |
一般質問 | あさみ美子![]() ![]() |
1 災害時の情報提供について(その2) 2 女性のがん検診の更なる向上を 3 不育症について |
![]() |
会議日:平成23年12月9日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 佐藤洋子![]() ![]() |
1 歩行者も自転車も自動車も安心な道路や歩道の整備を求めて 2 平和施策の拡充を求めて 3 多摩境駅広場の整備を求めて |
![]() |
一般質問 | 渡辺厳太郎![]() ![]() |
1 契約について 2 水道料金について 3 がん治療について(その2) |
![]() |
一般質問 | 田中修一![]() ![]() |
1 市ができる地区社協への支援について 2 住みよい環境に向けての町づくりについて |
![]() |
一般質問 | 大西宣也![]() ![]() |
1 歴史、公民教科書は学習指導要領のとおり採択されたのか 2 町田市における放射線対策について 3 無認可建築、無許可開発の取扱いについて |
![]() |
一般質問 | 山下てつや![]() ![]() |
1 防犯のまちづくり推進について 2 産業振興について 3 支所機能の充実について 4 道路の街路樹の管理について |
![]() |
一般質問 | 熊沢あやり![]() ![]() |
1 予算の組み立て方 2 公会計導入について 3 2つの災害をうけて〜東日本大震災と台風15号〜 |
![]() |
一般質問 | 新井克尚![]() ![]() |
1 都市計画マスタープランについて 2 市民病院について |
![]() |
会議日:平成23年12月12日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告 | ![]() |
|
議事進行 | 緊急質問 | ![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(条例・その他) 議案第88号〜第99号、第106号、第107号 |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(予算) 議案第86号、第87号 |
![]() |
|
提案理由説明等 | 追加議案の提案理由説明・質疑・付託 議案第108号 |
![]() |
|
提案理由説明等 | 追加議案の提案理由説明・質疑・表決 議案第109号 |
![]() |
|
議事進行 | 請願表決(第23号、第24号、第28号、第34号) 請願の付託 |
![]() |
|
会議日:平成23年12月22日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告等 | ![]() |
|
議事進行 | 議案の提案理由説明・質疑・表決(委員会提出議案第2号) | ![]() |
|
議事進行 | 町田市議会改革調査特別委員会中間報告 | ![]() |
|
議事進行 | 議案の提案理由説明・質疑・表決(委員会提出議案第3号) | ![]() |
|
議事進行 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決、継続審査申し出 | ![]() |
|
議事進行 | 平成23年度(2011年度)一般会計補正予算(第3号)表決 | ![]() |
|
議事進行 | 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決(議案第30号〜第44号) | ![]() |
|
議事進行 | 議員派遣について | ![]() |
|
議事進行 | 議案の提案理由説明・質疑・表決 平成23年度(2011年度)一般会計補正予算(第4号) |
![]() |
|
議事進行 | 各常任委員会の特定事件継続調査申し出について | ![]() |
会議日ごとに表示します。