現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成23年 6月定例会(第2回) | |||
会議日:平成23年6月8日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、会期の決定、諸報告等 | ![]() |
|
議事進行 | 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員選挙の候補者の推薦について | ![]() |
|
議事進行 | 議案の訂正 (議案第26号〜第27号) |
![]() |
|
議事進行 | 請願の取り下げ (請願第1号) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 議案の提案理由説明・質疑・表決 (報告第5号〜第6号、議案第58号〜第59号) |
![]() |
|
議事進行 | 議案の提案理由説明 (議案第46号〜第57号、第60号〜第62号) |
![]() |
|
会議日:平成23年6月13日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 渡辺厳太郎![]() ![]() |
1. 野津田陸上競技場整備について 2. 災害について 3. 電気料金について |
![]() |
一般質問 | おさむら敏明![]() ![]() |
1. 第5期介護保険事業計画(町田市高齢社会総合計画)に向けて 2. 市街化調整区域内農地の取り扱いについて 3. 災害時、帰宅困難者に対する対策は |
![]() |
一般質問 | 池川友一![]() |
1. 原発事故から市民のいのちと健康を守るための対策を求めて 2. 市の情報発信について 3. 被災地支援について |
![]() |
一般質問 | 池川友一(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 河辺康太郎![]() |
1. 東日本大震災発生を受けて 2. 新しい公共について |
![]() |
一般質問 | 宮坂けい子![]() ![]() |
1. 更なる省エネ対策を 2. 安心の介護を 3. がん検診の利便性の向上を求めて |
![]() |
一般質問 | 谷沢和夫![]() |
1. 厚木基地ジェット機騒音について 2. 節電計画と防犯対策について 3. すずかけ台駅前マンションの安全性について |
![]() |
一般質問 | 宮坂 けい子(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 佐藤伸一郎![]() ![]() |
1. 小田急多摩線延伸実現化検討調査の内容について 2. 来年開校される小山中学校の標準服等について 3. 災害対策の取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 熊沢あやり![]() ![]() |
1. 東日本大震災をうけて | ![]() |
会議日:平成23年6月14日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 藤田学![]() ![]() |
1. 多くの市民から『放射線量を知りたい』との切実な要望をどう受け止めているか。 2. 「スーパークールビズ」実施へ、ランク上げを求める。 3. 町田市立陸上競技場への交通アクセス、アプローチ等のソフト対策について |
![]() |
一般質問 | 市川勝斗![]() |
1. 新中長期計画について 2. 都市農政推進について |
![]() |
一般質問 | わたべ真実![]() ![]() |
1. 原発事故に学んで 2. 緊急時の水の確保について |
![]() |
一般質問 | わたべ真実(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 森本せいや![]() ![]() |
1. 震災時における要援護者(高齢者、障がい者、妊婦、乳幼児など)の、避難支援及び生活支援について 2. 2011年3月11日に発生した東日本大震災における町田市内への避難者について 3. 2010.3月議会においての一般質問項目『アレルギーを持つ子どもの子育て・子育ち(小学校)』のその後について |
![]() |
一般質問 | 佐々木智子![]() ![]() |
1. 市内に避難している被災者への支援体制について 2. 省エネ社会にむけた浪費的エネルギー使用の抑制を求めて 3. 町田市上空における米軍機の飛行訓練中止を求めて |
![]() |
一般質問 | 佐々木智子(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 殿村健一![]() ![]() |
1. 災害時の透析医療患者の命を守る施策の充実を求めて 2. 新庁舎周辺道路の交通問題について問う 3. 町田駅周辺や町田バスセンター内に公共トイレの設置を求めて |
![]() |
一般質問 | あさみ美子![]() ![]() |
1. 保健所の役割について 2. 災害発生時における情報伝達について 3. 児童支援専任教諭の配置について |
![]() |
一般質問 | あさみ美子(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 新井克尚![]() ![]() |
1. 町田市民病院中期経営計画の策定状況について 2. 三多摩格差について 3. 市内団体の災害支援活動について |
![]() |
会議日:平成23年6月15日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 白川哲也![]() ![]() |
1. 町田市の財政について 2. 事業仕分けを終えて 3. 震災後の経済政策 4. 都市ブランドを高める |
![]() |
一般質問 | 佐藤和彦![]() ![]() |
1. 子どもの防犯教育の充実を求めて 2. 高齢者を悪質商法から守るために |
![]() |
一般質問 | いわせ和子![]() ![]() |
1. 町田市一般廃棄物資源化基本計画について 2. 東日本大震災をうけて 3. 真光寺川を守るために |
![]() |
一般質問 | いわせ和子(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 山下てつや![]() ![]() |
1. t−PA療法について 2. 市内への避難者支援について 3. 災害ごみ・有害ごみの処分について 4. 緊急時における飲料水の確保について |
![]() |
一般質問 | 若林章喜![]() ![]() |
1. スポーツによる街づくりについて 2. 町田の名産品について 3. 復興支援について |
![]() |
一般質問 | 若林章喜(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 佐藤洋子![]() ![]() |
1. 災害時の市民の食料確保について 2. 災害時の要援護者支援体制を問う 3. 地デジ化移行実施にあたっての対策を問う 4. 緑豊かな街路樹を |
![]() |
一般質問 | 齋藤祐善![]() ![]() |
1. 町田市にとって原価計算とは何か 2. 公金管理体制について |
![]() |
一般質問 | 齋藤祐善(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 上野孝典![]() ![]() |
1. 学校跡地開放事業の一部停止について 2. 学校のエアコン導入について 3. 第5期高齢社会総合計画について 4. 防犯カメラの保守について |
![]() |
会議日:平成23年6月16日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 田中修一![]() ![]() |
1. 小田急町田駅前の成田空港及び羽田空港行きバスの発着所へのトイレの設置について 2. 町田市高齢社会総合計画のうち特別養護老人ホームについて |
![]() |
一般質問 | 三遊亭らん丈![]() ![]() |
1. 総務省消防庁が2005年1月26日に出した通知「消防団員の活動環境整備の在り方」に関して 2. 受益者負担適正化の現状と今後について 3. 町田市内に飛散した放射線量について 4. 「消せるペン」問題について 5. 出版後、著者が図書館での貸し出しを控えてほしいと考える書籍について 6. 町田版「国立美術館キャンパスメンバーズ」を導入しては |
![]() |
一般質問 | おく栄一![]() ![]() |
1. 緊急通報システムへの補助制度導入を求める 2. 観光まちづくりの推進について 3. 児童デイサービス事業の取り組みについて 4. 公共トイレ整備について |
![]() |
一般質問 | おく栄一(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 細野龍子![]() ![]() |
1. 住民の命を守る災害に強いまちづくりを求めて 2. 少人数学級の本格的実施を求めて 3. 建築確認後のすずかけ台駅前マンションの安全確保を求めて 4. コストコ多摩境店駐車場スロープの事故について問う |
![]() |
一般質問 | 松岡みゆき![]() ![]() |
1. 感染症予防対策について 2. 妊産婦さんと、お腹の赤ちゃんを救う為の対策について 3. 町田市で起きた幼児虐待死亡事件と対策について |
![]() |
一般質問 | 松岡みゆき(休憩後) | ![]() |
|
一般質問 | 大西宣也![]() ![]() |
1. 町田市を東京24区に編入したらどうなるか。 2. 公民教科書の採択について 3. 東日本大震災について |
![]() |
一般質問 | 友井和彦![]() ![]() |
1. 安全、安心について 2. 市民のスポーツ活動について |
![]() |
会議日:平成23年6月17日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、諸報告等 | ![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(条例・その他) (議案第47号〜第57、第60〜62号) |
![]() |
|
質疑等 | 質疑・付託(予算) (議案第46号) |
![]() |
|
議事進行 | 請願表決(第9号、第16号) 請願の付託報告 |
![]() |
|
会議日:平成23年6月29日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会・諸報告等 | ![]() |
|
委員長報告 | 総務常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
委員長報告 | 健康福祉常任委員会審査報告・質疑・表決 継続審査の申し出 |
![]() |
|
委員長報告 | 文教社会常任委員会審査報告・質疑・表決 継続審査の申し出 |
![]() |
|
委員長報告 | 建設常任委員会審査報告・質疑・表決 | ![]() |
|
議事進行 | 平成23年度(2011年度)一般会計補正予算(表決) | ![]() |
|
議事進行 | 追加議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第63号) |
![]() |
|
提案理由説明等 | 議員提出議案の提案理由説明・質疑・表決 (議案第10号〜第19号) |
![]() |
|
議事進行 | 議員派遣について | ![]() |
|
議事進行 | 各常任委員会の特定事件継続調査申し出について | ![]() |
|
議事進行 | 副市長退任のあいさつ (浜副市長) |
![]() |
会議日ごとに表示します。