一般質問要旨
- 会議名
- 令和7年9月定例会(第3回)
- 質問日
- 令和7年9月3日
- 区分
- 一般質問
- 議員名
- 田中美穂 (日本共産党)
録画放映を表示
要旨
1 よりよい中学校給食を求めて
(1)給食センター稼働後の課題について問う。
(2)喫食時間について、中学生から「時間が足りない」という声が寄せられているが、認識を問う。
(3)喫食時間や献立の改善に生かす生徒へのアンケートの実施をすべきだがどうか。
(4)栄養士が中学校に出向いて、教員と食育の授業等実施の具体化について問う。
2 教育費の保護者負担軽減を求めて
(1)小中学校の教材費等の保護者負担の現状について問う。
(2)文科省の「学校における補助教材及び学用品等に係る保護者等の負担軽減について(通知)」への市の対応は。
(3)制服代、修学旅行費の負担軽減を行うべきだがどうか。
3 町田市立図書館について
(1)職員体制を問う。
(2)月曜完全休館による職員への影響を問う。
(3)職員体制の充実を求めるがどうか。
(4)さるびあ図書館の存続を求めるがどうか。
4 不登校児童生徒の学校健診について
(1)学校健診について、不登校の児童生徒が未受診になることがないように取り組みを求めるがどうか。