本文へ移動

現在位置 :トップページ一般質問 › 一般質問要旨

一般質問要旨

会議名
令和7年9月定例会(第3回)
質問日
令和7年9月1日
区分
一般質問
議員名
細野龍子 (日本共産党)
録画放映を表示

要旨

1 「こども誰でも通園制度」について問う
(1)「こども誰でも通園制度」の町田市の試行的事業である「未就園児預かり推進事業」について現状を問う。
(2)一時預かり事業とのすみわけについて考え方を問う。
(3)本格実施となる上で、安全に事業を行うために、市が果たす役割を問う。
2 国民健康保険の改善を求めて
(1)国民健康保険税は値上げを行うべきではないがどうか。
(2)子どもの均等割を無くすべきだがどうか。
(3)保険税滞納により医療費10割負担になった世帯でも事情に応じて3割負担にすべきだがどうか。
3 学校統廃合に伴う学童保育クラブのあり方について問う
(1)学校統廃合した2校の学童保育クラブの子どもの様子や施設、環境状況について問う。通所児童数、職員体制、部屋数、スペース、トイレの数、手洗いの数等。
(2)通所児童数に応じたトイレや手洗い場の増設を求めるがどうか。
(3)新設校における学童保育クラブ施設の計画について問う。
4 生活保護制度について問う
(1)2013年以降の生活保護の基準改定における市の対応を問う。
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.