一般質問要旨
- 会議名
- 令和7年3月定例会(第1回)
- 質問日
- 令和7年3月17日
- 区分
- 一般質問
- 議員名
- おぜき重太郎 (諸派)
録画放映を表示
要旨
1 「せせらぎの里町田市自然休暇村」の現状と今後の更なる活用を求めて
(1)利用者数の推移は。
(2)利用者の声は。
(3)課題は何か。
(4)利用者の受益者負担比率と1人当たりのコストの現状と認識は。
(5)経費削減に向けてどのような工夫がなされたのか。
(6)地域・観光資源の特徴を活かした取組は。
(7)新たな利用者を獲得するためにどのような工夫をしているのか。
(8)民間事業者との連携を検討してはどうか。
2 都市計画道路3・4・49号線の整備に伴う公共交通機関の相原駅への乗り入れについて
(1)整備の概要と整備効果は。
(2)相原駅周辺まちづくりへの影響は。
(3)相原駅と相模原市方面を結ぶ公共交通機関の新規路線についての取組は。
3 民間事業者との移動販売の実施に関する連携について(その3)
(1)現在の状況は。
(2)利用者の声は。
(3)販売場所に関する許可等でどのような進捗があったのか。
(4)高齢者等の見守り等の効果は。
(5)実施後の新たな課題は。