本文へ移動

現在位置 :トップページ一般質問 › 一般質問要旨

一般質問要旨

会議名
令和6年12月定例会(第4回)
質問日
令和6年12月4日
区分
一般質問
議員名
佐々木智子 (日本共産党)
会議録を表示
録画放映を表示

要旨

1 マイナ保険証の一本化について問う
(1)マイナ保険証一本化の仕組みを問う。
(2)マイナ保険証取得率と利用率はどうか。
(3)現行保険証発行終了後の行政対応、及び市民への周知について問う。
(4)医療機関を受診する際の資格確認方法について問う。
(5)国保税滞納者に対する今後の資格証・短期保険証の取扱いについて問う。
(6)現行の健康保険証の廃止をやめ、存続を国に求めるべきだがどうか。
2 高齢者等のごみ出し支援について問う
(1)町田市における取組の現状はどうか。
(2)ごみ出しに困難を抱えている高齢者への情報提供はどのようにしているか。
(3)高齢化社会に向けて、ごみ出し支援サービスを更に拡充すべきだがどうか。
3 町田市役所の会計年度任用職員の処遇改善を求めて
(1)会計年度任用職員の配置状況(フルタイム任用とパートタイム任用の人数、男女別人数)及び、正規職員との比率を問う。
(2)会計年度任用職員の産休や育休の取得者数と、勤勉手当の支給状況はどうか。
(3)超過勤務にならないよう勤務時間の管理はタイムカードなどで正確にすべきだがどうか。
(4)「公募によらない再度の任用」(更新)は回数上限をなくすべきだがどうか。
(5)一会計年度を超え継続して任用する場合は昇給を行うべきだがどうか。
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.