本文へ移動

現在位置 :トップページ一般質問 › 一般質問要旨

一般質問要旨

会議名
令和6年9月定例会(第3回)
質問日
令和6年9月5日
区分
一般質問
議員名
田中美穂 (日本共産党)
会議録を表示
録画放映を表示

要旨

1 「新たな学校づくり推進計画」の見直しについて
(1)「新たな学校づくり推進計画」において、子どもの意見表明権の実施が必要だがどうか。
(2)小規模学校へ建て替え、長寿命化なども含めて事業費の調査、再検討を行うべきだがどうか。
(3)市民合意の得られていない学校統廃合の計画について、抜本的に見直すべきだがどうか。
2 市民に身近な公立図書館を求めて
(1)さるびあ図書館と中央図書館の「集約」について、これまでの取り組みは。
(2)7月に実施された意見交換会でどのような意見が出されたか。
(3)中央図書館と地域図書館の役割について認識を問う。
(4)採択された「町田市立さるびあ図書館の存続を求める請願」にもとづいた対応を求めるがどうか。
3 生物多様性を守る野津田公園を求めて
(1)野津田公園の生物多様性の意義について問う。
(2)湿生植物園のスケートパーク設置の見直しを求めるがどうか。
(3)上の原原っぱバス転回広場の整備見直しを求めるがどうか。
4 市民の多様な生き方を保障する町田へ
(1)同性カップルの住民票上の続柄についての現状を問う。
(2)婚姻届において、氏の選択について市の記入例はどのようになっているか。
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.