本文へ移動

現在位置 :トップページ一般質問 › 一般質問要旨

一般質問要旨

会議名
令和6年9月定例会(第3回)
質問日
令和6年8月30日
区分
一般質問
議員名
佐々木智子 (日本共産党)
会議録を表示
録画放映を表示

要旨

1 非核平和都市宣言をしている町田市の取り組みを問う
(1)今夏の「平和事業」の目的と内容は。
(2)庁舎への垂れ幕や広報まちだで、「非核平和都市宣言」を周知すべきだがどうか。
(3)小・中学校での「平和教育」(被爆者の話を聞く)はどのように行われているか。
(4)来年は原爆投下から80年、中学生を被爆地に派遣する「平和の旅」事業を町田でも実施すべきだがどうか。
(5)「核兵器禁止条約」批准を非核平和都市宣言自治体として政府に要請すべきだがどうか。
2 住民の移動権を保障する地域交通の改善・充実を求めて
(1)市内バス路線の廃止・減便による市民への影響をどのように把握しているか。
(2)地域交通に対する町田市の考え方を問う。
(3)住民が高齢化した団地等へ、グリーンスローモビリティやデマンド交通の拡大を求めるがどうか。
(4)地域交通に関するアンケートを実施して、市民がどのような移動手段を求めているか調査すべきだがどうか。
3 生涯学習センターの事業について問う
(1)「市民大学HATS」、「障がい者青年学級」、「家庭教育支援事業」の後期事業計画と開催場所について
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.