一般質問要旨
- 会議名
- 令和6年6月定例会(第2回)
- 質問日
- 令和6年6月11日
- 区分
- 一般質問
- 議員名
- 細野龍子 (日本共産党)
会議録を表示
録画放映を表示
要旨
1 新たな学校づくり推進計画のあり方について問う
(1)新たな学校づくり推進計画によって学校の3分の2が「廃校」になる。これまでの歴史・文化などがとぎれてしまうが、見解を問う。
(2)新たな学校づくりにおいて、学校が統合されることによる子どもや地域にもたらす影響について、どのように検討されたのか。
(3)本町田地区・南成瀬地区小学校整備PFI事業の公募についての経過を問う。
(4)本町田地区・南成瀬地区の学校統廃合について、住民や子どもの合意形成を最優先して見直しをすべきだがどうか。
2 心身障がい者通院交通費助成制度の早急な改善を求めて
(1)心身障がい者通院交通費助成制度について障がい者から、どのような要望が寄せられているか。
(2)都内のタクシー代助成制度の状況について市の認識を問う。
(3)心身障がい者通院交通費助成制度をニーズに合わせて改善すべきだがどうか。
3 英語スピーキングテストESAT-Jについて問う
(1)英語スピーキングテストについて、実施方法と経過を問う。
(2)課題や問題点について検証はどのように行われたのか。
(3)問題点を明確にして、都に実施中止を求めるべきだがどうか。