本文へ移動

現在位置 :トップページ一般質問 › 一般質問要旨

一般質問要旨

会議名
令和4年3月定例会(第1回)
質問日
令和4年3月25日
区分
一般質問
議員名
矢口まゆ (諸派)
会議録を表示
録画放映を表示

要旨

1 乳幼児健診で指定会場に行くのが困難な家庭への支援について
ご家族やお子さんに障がいや持病があったり、多胎児家庭であったり、未就園児の兄弟姉妹がいる家庭など、集団健診の指定場所まで行くのが困難な家庭に対しての支援が必要と考える。
(1)集団健診場所に行くのが困難な家庭に対しては、近隣のかかりつけ医などで健診を受ける場合の費用を補助してあげてはどうか。
(2)乳幼児健診に行く際の兄弟姉妹の一時保育の利用料を補助してはどうか。
(3)南地域での実施についての検討状況は。
2 校則見直しについてのガイドライン策定で、見直しの後押しとサポートを!
(1)市内の中学校の入学説明会の資料を読むと、標準服の着用について相談できる記述が全くなかったり、肌着など下着にまで細かく色を指定していたり、防寒のためのセーターなども学校指定の高額なものを購入しなくては着用不可であり金銭的に余裕のない家庭を苦しめるような学校の決まりなどが散見され、まだまだ見直しが進んでいない学校が多いように感じられる。校則の見直しの際に配慮が必要な点や、見直しの方法や頻度などについてまとめた校則の見直しについてのガイドラインを策定すべきと考えるがどうか。
3 学校や部活動に携帯電話を持っていきたい児童生徒や家庭に、もっと寄り添った対応を!
(1)文科省からは令和2 年7月に学校における携帯電話の取り扱い等についてという通知が発出されているが、令和4 年度入学説明会の内容や保護者からの相談を聞く限り学校現場ではこの通知にそった対応がなされていないようである。行く学校によって対応が違うことは保護者には理解し難いものであり、現場に改善を求めるべきと考えるがどうか。
4 不登校の理由について、児童生徒に答えてもらう町田市独自調査の実施を!
文科省が毎年実施している児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査において、不登校の要因を集計しているが、これらは教職員の考える要因を集計したものであり、児童生徒本人に聞いたものではない。
(1)不登校の児童生徒本人に対して、その理由を問うことが不登校の要因を知ることにつながると考えるがどうか。
5 現行の中学校給食の喫食率向上のために冬季の温度改善を!
(1)これまで現行の中学校給食の改善に向けさまざま取り組みを行ってきた。2018年度〜2021年度では喫食率はどのように変化したか。
6 公園を利用する保育園の園児たちに、質の高い公園遊びの提供を!
(1)町田市内では増加する保育ニーズに対して土地の確保や整備が追いつかず、多くの園で園庭のない環境で保育がなされ、公園にて園外保育を実施している。また、園庭のある保育園でも、公園を利用した園外保育は頻繁に行われている。このことから、公園での保育活動の質を高めることが町田市の子どもたちにとって非常に重要となっている。6月に本件を一般質問にて取り上げ、市内の保育園に対し公園利用に関するアンケート調査を実施していただいた。アンケート結果をもとに、園児の公園遊びの質を高めるため、公園を担当する課と保育を担当する課での連携についてどのように進めていく予定か方針を問う。
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.