本文へ移動

現在位置 :トップページ一般質問 › 一般質問要旨

一般質問要旨

会議名
令和元年9月定例会(第3回)
質問日
令和元年9月3日
区分
一般質問
議員名
細野龍子 (日本共産党)
会議録を表示
録画放映を表示

要旨

1 介護保険制度、介護予防・日常生活支援総合事業について問う
(1)介護保険利用料の負担割合が変わって、利用者、施設への影響はどうか。
(2)特別養護老人ホームの利用状況、待機者の状況について問う。
(3)介護予防・日常生活支援総合事業における要支援者のサービスの実態はどうか。
(4)要支援者への入浴支援を拡充すべきだがどうか。
2 猛暑から高齢者の命を守る施策を求めて
(1)熱中症対策のための高齢の非課税世帯にエアコン購入助成と夏期の電気料金助成を行うべきだがどうか。
3 南町田のまちづくりの課題解決を求めて
(1)地域住民の要望で解決できていない課題は何か。
(2)マンション建設が予定され、児童生徒数の増加が見込まれるが、幼稚園、保育園や小中学校教室不足について見通しを問う。
(3)リエゾンを存続すべきだがどうか。
(4)予測される渋滞の抑制について新たに東急に求めることは何か。
(5)送迎バスの運行について問う。
4 障がい者の日常生活用具の給付について
(1)身体障がい者の日常生活用具給付の対象としてアプリとセットでタブレットも認めてはどうか。
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.