本文へ移動

現在位置 :トップページ一般質問 › 一般質問要旨

一般質問要旨

会議名
平成29年6月定例会(第2回)
質問日
平成29年6月8日
区分
一般質問
議員名
石井くにのり (まちだ市民クラブ)
会議録を表示
録画放映を表示

要旨

1 これからさらに増える事が予想される、ご高齢の方を中心とした、地域での孤立を発端としたごみのため込み等の課題にどう対応していくか問う−その2
(1)ごみの対策として考えられる取り組みとして現在検討されていることは。
(2)高齢者支援センターからは孤立に対する現在の取り組みについてどのような意見が聞こえているか。
2 養育家庭制度に対する町田市の取り組みと現状は
(1)里子・里親の数、里親の年齢の近年の傾向は。また、現在の普及・啓発はどのようなことを行っているか。
3 市役所における業務運営の継続性の確保と職員の異動について
(1)制度が多様化し複雑化する中で、特に管理職が業務を把握していく量が多く、なれた頃には異動しているように伺える。現在の管理職在任期間の考え方は。
4 高次脳機能障がいに対する町田市の取り組みの現状と今後の課題は
(1)高次脳機能障がいに対する現在の周知・啓発方法はどのようになっているか。
(2)支援の連携体制はどのようになっているか。
(3)当事者・家族等への現在の支援状況は。
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.