一般質問要旨
	- 会議名
- 平成25年 6月定例会(第2回)
- 質問日
- 平成25年6月13日
- 区分
- 一般質問
- 議員名
- 佐々木智子 (日本共産党)
  会議録を表示 会議録を表示
  録画放映を表示 録画放映を表示
要旨
          
1 介護保険サービスの更なる拡充を求めて
 (1)介護予防健診(生活機能評価)の実施状況はどうか。
 (2)高齢者見守り支援ネットワークの現状と、異変時における安否確認までの対応はどうか。
 (3)住み慣れた地域で安心して暮らせるよう地域包括ケアの充実を求めるがどうか。
 (4)介護保険料や利用料の減免制度の拡充を求めるがどうか。
2 市民病院の災害時対応について
 (1)災害時における市民病院の役割と課題は何か。
 (2)非常電源設備の更新スケジュールと機能維持に必要な電気容量をどう考えるか。
 (3)災害時の避難ルート及び人員体制は確保されているか。また夜間体制はどうか。
3 行政財産(土地・建物)の目的外使用について
 (1)行政財産(土地・建物)を一時的に使用許可する際の、使用料算出方法はどうか。
 (2)減免規定はどんな場合に対象となるのか。
 (3)保育所・幼稚園など公共性の高い施設の建て替え等には、減免措置をとるべきだがどうか。
4 (仮称)「町田市男女平等参画条例」の制定を求めて
 (1)第3次「町田市男女平等推進計画」の特徴と市が率先して実行する課題は何か。
 (2)条例制定の必要性をどう認識しているか。
 (3)市民参加で(仮称)「町田市男女平等参画条例」の制定に踏みだすべきだがどうか。