現在位置 :トップページ › 一般質問
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成19年 3月定例会(第1回) | |||
平成19年3月2日 | |||
1 | おく 栄一![]() |
一般質問 | 1.能ヶ谷緑地(通称お化けマンション)の管理と市民開放について
2.家庭ごみ等の指定収集袋について
3.市民病院を中心とした緩和ケア体制の取り組みについて |
2 | 井上 正行![]() |
一般質問 | 1.施政方針について
2.D51SLの展示のあり方について |
3 | おさむら 敏明![]() |
一般質問 | 1.スポーツ活動を通じ、学校・地域が健やかに子どもを育て守る環境整備を求めて
2.農地の重要性を認識し、都市農地の保全に努めよ |
4 | 谷沢 和夫![]() |
一般質問 | 1.厚木基地関連テレビ受信料の免除について
2.石阪町田市長政治資金規正法違反事件について |
5 | 上野 孝典![]() |
一般質問 | 1.施政方針について
2.公共施設等の名称のあり方について |
6 | 佐藤 伸一郎![]() |
一般質問 | 1.小田急多摩線の延伸について
2.公共下水道への接続について
3.小山地域の新設小学校について
4.多摩境通りの週末の交通渋滞対策について |
7 | 佐藤 洋子![]() |
一般質問 | 1.安心して子どもを産み育てられる施策の実現を求めて
2.若者の就業支援のための市の独自施策を求めて
3.介護保険制度の充実を求めて |
8 | 渋谷 武己![]() |
一般質問 | 1.現状の指定管理者制度について問う
2.市長の公約でもある特殊勤務手当の廃止について問う |
平成19年3月5日 | |||
9 | 山下 てつや![]() |
一般質問 | 1.市制施行50周年に向けて
2.庁内便の市民開放について
3.耕作放棄地、遊休農地の有効活用について
4.行政サービスの質の向上について |
10 | 殿村 健一![]() |
一般質問 | 1.自治体本来の役割を担った、市民に信頼される市政を―施政方針に関連して
2.市長の政治資金パーティー事件について、市長の認識を問う |
11 | 河辺 康太郎![]() |
一般質問 | 1.施政方針について
2.小山・小山ヶ丘地域の諸問題について |
12 | 宮坂 けい子![]() |
一般質問 | 1.放課後全児童対策について
2.公的窓口に活字文書読み上げ装置の設置を求める
3.地域ぐるみの健康づくりについて |
13 | いわせ 和子![]() |
一般質問 | 1.保育所入所待機児童について
2.投票区域の見直しについて
3.鶴川駅東口交差点周辺の渋滞緩和について
4.ごみゼロ市民会議について
5.路面表示について |
14 | 細野 龍子![]() |
一般質問 | 1.障がいがあっても安心して暮らせる町田市の施策を求めて
2.資格証発行をやめて、市民が安心して医療を受けられる国保制度のためにいっそうの努力をすべき
3.公立病院としての責務を果たすために、市民病院の医療の充実を求める |
15 | 三遊亭 らん丈![]() |
一般質問 | 1.市職員の採用と退職に関して
2.審議会委員の選定方法に関して
3.市内のモニュメントの告知について |
平成19年3月6日 | |||
16 | 若林 章喜![]() |
一般質問 | 1.中核市について
2.虐待について |
17 | 吉村 こずえ![]() |
一般質問 | 1.学校選択制度について
2.市民活動支援について
3.男女平等推進について |
18 | 高嶋 均![]() |
一般質問 | 1.高齢者への税の負担軽減を求める
2.分譲マンション耐震診断助成と耐震工事助成制度の創設を求める
3.小野路町の西濃運輸(株)物流センター建設計画のその後について |
19 | 中山 勝子![]() |
一般質問 | 1.障がい者専門の医療体制について
2.幼児、児童虐待防止対策について
3.町田駅周辺の美化対策について
4.公園に健康遊具の設置を |
20 | 金子 ひろのり![]() |
一般質問 | 1.(仮称)多摩西警察署の管轄区域について
2.新設野津田球場について |
21 | 新井克尚![]() |
一般質問 | 1.地域立学校の創造を目指して |
22 | あさみ 美子![]() |
一般質問 | 1.妊婦健康診査の負担軽減について
2.産後うつ病への対応について
3.孤独死(孤立死)防止対策について |
平成19年3月7日 | |||
23 | 戸塚 正人![]() |
一般質問 | 1.施政方針について
2.効率的・効果的な入札制度を求めて |
24 | 熊沢 あやり![]() |
一般質問 | 1.男女平等施策について
2.市民にわかりやすい税制を
3.おいしい水を飲もう |
25 | 大塚 信彰![]() |
一般質問 | 1.市内産業の活性化策は
2.市長の考える中心市街地の将来構想を問う
3.議会機能の強化について |
26 | 川畑 一隆![]() |
一般質問 | 1.北部丘陵まちづくりと鶴見川源流のあり方について
2.今後の発達障害者支援策の取り組みについて
3.町田市版バウチャー制度の導入を求めて |
27 | 佐々木 智子![]() |
一般質問 | 1.基本健康診査の無料化存続を求めて
2.教育費の負担軽減策として入学準備金貸付制度創設と奨学資金支給制度の拡充を
3.災害時の避難所に指定された学校等の耐震化促進と防災倉庫の整備充実を |
28 | 市川 勝斗![]() |
一般質問 | 1.市民病院と市民協働について
2.小中学校の学校給食について |
29 | 伊藤 泰人![]() |
一般質問 | 1.町田市立総合体育館の利用について
2.公共下水道の事業認可区域内における下水道工事について |