現在位置 :トップページ › 一般質問
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成18年 6月定例会(第2回) | |||
平成18年6月8日 | |||
1 | 高嶋 均![]() |
一般質問 | 1.市長の「施政方針」について
2.議会で採択された請願に対する考えを問う
3.全学校に警備員の常時配置を |
2 | 渋谷 武己![]() |
一般質問 | 1.施政方針について問う |
3 | 上野 孝典![]() |
一般質問 | 1.施政方針について
2.狭あい道路整備事業について
3.障がい児のデイサービスについて |
4 | 金子 ひろのり![]() |
一般質問 | 1.相原の道路整備について問う
2.屋外体育・スポーツ施設について問う
3.東京国体について問う |
5 | 山下 てつや![]() |
一般質問 | 1.学童保育クラブの充実について
2.ごみ政策について
3.市民の健康づくりについて |
6 | おく 栄一![]() |
一般質問 | 1.鶴川駅南口側の開発について
2.鶴川駅前の公共建物及び当面の用地利用について
3.町田市中小企業融資制度について |
7 | 若林 章喜![]() |
一般質問 | 1.市民協働のまちの創造について問う
2.喫煙者と非喫煙者の共存のために
3.障がい者の就労支援について |
8 | 井上 正行![]() |
一般質問 | 1.施政方針について
2.地方公務員給与のあり方について |
平成18年6月9日 | |||
9 | 熊沢 あやり![]() |
一般質問 | 1.市税納付について
2.防衛施設庁の防音工事助成について
3.国際版画美術館の方向性について |
10 | 吉村 こずえ![]() |
一般質問 | 1.学校図書館と図書指導員の課題について問う |
11 | 宮坂 けい子![]() |
一般質問 | 1.より効果ある介護予防サービスを求めて
2.米軍機による騒音の防止対策について
3.「妊産婦にやさしい環境づくり」の推進について |
12 | 谷沢 和夫![]() |
一般質問 | 1.在日米軍再編に伴う基地問題について
2.厚木基地周辺の住宅防音工事区域見直しについて
3.町田市の基地問題関連の担当窓口について |
13 | 大塚 信彰![]() |
一般質問 | 1.市長と議会の関係について
2.まちづくり三法への取り組みについて |
14 | 河辺 康太郎![]() |
一般質問 | 1.白紙撤回後の廃プラスチック中間処理について
2.多摩境通りの渋滞問題について
3.若者の政治参加について |
15 | 齋藤 祐善![]() |
一般質問 | 1.子育て・子育ち支援のあり方について
2.忠生土地区画整理事業39街区の売却について
3.コンプライアンスについて |
16 | おさむら 敏明![]() |
一般質問 | 1.市民病院の更なる小児医療(救急)の充実。市民、企業の協力を得て昼間受診できる整備体制の確立を求める
2.第三次事業化計画の整備方針が示されたが
3.南町田駅北口に仮設駐輪場を整備して欲しい |
平成18年6月12日 | |||
17 | 市川 勝斗![]() |
一般質問 | 1.鶴川駅北市有地利用について
2.市内イベント事業にかかる補助金(負担金)について |
18 | いわせ 和子![]() |
一般質問 | 1.(仮称)小山中学校の建設計画の具体化について
2.鶴川駅周辺の今後の改善策について |
19 | 友井 和彦![]() |
一般質問 | 1.二重行政について(補助金)
2.道路交通法一部改正施行に伴う駐車場のあり方について |
20 | 細野 龍子![]() |
一般質問 | 1.高齢者が安心して生活できる介護保険制度に
2.障害者自立支援法施行による矛盾の解決のために最大限の努力を求める
3.30人学級実現で子どもたちに行き届いた教育を |
21 | 三遊亭 らん丈![]() |
一般質問 | 1.首都直下地震が発生した場合の対応について
2.町田市民病院で使用する注射針について
3.町田市公式Webサイトについて |
22 | 佐藤 伸一郎![]() |
一般質問 | 1.町田・相模原業務核都市基本構想について
2.学童保育クラブの運営体制について |
23 | 今村 るか![]() |
一般質問 | 1.口利き・働きかけの調査について
2.多摩産材の利用と緑の育成 |
24 | 川畑 一隆![]() |
一般質問 | 1.北部丘陵まちづくりの取り組みについて
2.小山地域の学校施設整備等のあり方を問う
3.行政運営の大前提である信頼について |
平成18年6月13日 | |||
25 | 戸塚 正人![]() |
一般質問 | 1.市民に信頼される市役所を目指して
2.町田街道の渋滞緩和について |
26 | 新井克尚![]() |
一般質問 | 1.忠生・図師緑地保全の森の諸問題について
2.子供の体力について
3.教員の研究と修養について |
27 | 中山 勝子![]() |
一般質問 | 1.医療ADR(裁判外紛争解決手続き)について
2.茶道文化の発展に向けて
3.ぱ・る・るプラザ町田の閉鎖問題
4.食器洗浄車の活用でごみの減量を
5.市民事業を推進させるために |
28 | 佐藤 洋子![]() |
一般質問 | 1.市役所の生活援護課窓口に女性職員の配置を
2.忠生2丁目の旧いすゞ自動車跡地マンション問題の解決に市として出来ることは何か
3.米軍再編と、米軍機の騒音問題について市長の見解を問う
4.教育基本法改定に反対し、子どもが尊重される学校・地域づくりに力を尽くすべきと考えるがどうか |
29 | 佐々木 智子![]() |
一般質問 | 1.訪問介護サービス提供者(ヘルパー等)の駐車禁止適用除外について
2.子どもマスタープランの具体化を求めて
3.ごみ有料化の見直しを求めて |
30 | 殿村 健一![]() |
一般質問 | 1.市長の「政治資金パーティー問題」について
2.安心して住み続けられるマンション施策の充実を |
31 | 吉田 つとむ![]() |
一般質問 | 1.市長の記者会見について
2.遺跡発掘の調査とその発表について
3.特例子会社と市内事業所の増大について |
32 | 伊藤 泰人![]() |
一般質問 | 1.(仮称)町田市産業振興基本条例について
2.障害者自立支援法の本格実施を前に
3.(仮称)小山中学校の建設計画について |