現在位置 :トップページ › 一般質問
| 順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 平成14年 6月定例会(第2回) | |||
| 平成14年6月12日 | |||
| 1 | 藤田 学  会議録を表示 | 一般質問 | 1.資金管理・運用と地方債券市場自由化におけるIR(投資家向け広報)について 
2.「歩きたばこ禁止条例」の制定について 
3.市営住宅・国際版画美術館等の独立予算化について | 
| 2 | 若林 章喜  会議録を表示 | 一般質問 | 1.特色ある学校づくりについて 
2.市民に対する対応について | 
| 3 | 黒木 一文  会議録を表示 | 一般質問 | 1.国際禁煙デーにちなんで 
2.玉川学園3丁目都営住宅跡地について 
3.介助犬等について 
4.南大谷子どもクラブの状況は | 
| 4 | 上野 孝典  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市立小・中学校への扇風機並びにスプリンクラーの設置について 
2.部活動の増減について実態調査を求め、改善策に関する市の見解を伺いたい 
3.学校職員の校内駐車を認め、徴収した料金を学校運営費へ充当することについて 
4.市役所の身障者用駐車場の凹凸の改良について 
5.知的障害者サッカー世界選手権大会に対する市の積極的な取り組みについて | 
| 5 | 石井 恵子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.町田市の都市再生ビジョンについて 
2.小・中学校における授業サポーターの導入について | 
| 6 | 智田伸也  会議録を表示 | 一般質問 | 1.新学習指導要領について 
2.学校施設の開放について 
3.交通渋滞について 
4.駅周辺の風紀について | 
| 平成14年6月13日 | |||
| 7 | 渋谷 武己  会議録を表示 | 一般質問 | 1.新庁舎について 
2.市民病院について | 
| 8 | 熊沢 あやり  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市民に対する、市民税の説明について 
2.監査事務局について | 
| 9 | 佐藤 洋子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.介護保険スタートから2年。2003年の見直しにあたって、誰もが安心して利用できる制度にするために、どのような改善がなされるのか 
2.4月開所の子育て支援の施設、「マルガリータ」のショートステイ、トワイライトステイの利用状況と今後について | 
| 10 | 吉田 つとむ  会議録を表示 | 一般質問 | 1.産業政策(インキュベート事業)の促進を求める 
2.公文書検索システムの導入を求める 
3.工事入札で落札後に辞退できるか | 
| 11 | 高嶋 均  会議録を表示 | 一般質問 | 1.国民健康保険の資格証明書交付を中止すべきであると思うがどうか 
2.鶴川駅南口区画整理事業について | 
| 12 | 伊藤 泰人  会議録を表示 | 一般質問 | 1.町田市の下水道事業計画について 
2.住民基本台帳ネットワークシステムの導入について 
3.町田の教育・保育の充実に向けて | 
| 平成14年6月14日 | |||
| 13 | 川島 龍子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.防災力アップの施策について 
2.市民病院と地域医療連携について | 
| 14 | 宮坂 けい子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.高齢者調髪サービスの拡充を求めて 
2.寝たきり予防の健康づくりについて 
3.本町田市営住宅跡地の今後の活用について | 
| 15 | あさみ 美子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.読書運動の充実を求めて 
2.自動駐輪式レンタサイクルシステム導入について 
3.通学路の路面表示を求める | 
| 16 | 齋藤 稔  会議録を表示 | 一般質問 | 1.野津田公園を総合スポーツ公園に 
2.生産緑地の申請条件について 
3.基本構想・基本計画の改定に当たって | 
| 17 | 殿村 健一  会議録を表示 | 一般質問 | 1.「有事法制」について市長の見解を問う 
2.ホームレス(路上生活者)など生活困窮者への支援拡充を | 
| 18 | 細野 龍子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.医療的ケアの必要な重度心身障がい者の施設、在宅での生活支援施策の実施を求めて 
2.男女平等参画宣言都市としてふさわしい施策の充実について | 
| 平成14年6月17日 | |||
| 19 | 川畑 一隆  会議録を表示 | 一般質問 | 1.新規事業の取り組みについて 
2.堺地域の子育ての環境整備について 
3.「市政情報やまびこ」の機能拡張について 
4.まちだ市民大学陶芸スタジオの一般利用を求める | 
| 20 | 中山 勝子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市民病院の充実を 
2.脳ドックの導入を 
3.幼保一元化について | 
| 21 | 田中 修一  会議録を表示 | 一般質問 | 1.介護保険について 
2.南地区の諸課題について 
3.国民健康保険事業について | 
| 22 | 佐々木 智子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.地域センターの施設案内予約システムの運用について 
2.学校統廃合後の跡地利用問題について | 
| 23 | 新井克尚  会議録を表示 | 一般質問 | 1.特殊教育のあり方について 
2.市のごみ処理政策の今後について | 
| 24 | 古宮 杜司男  会議録を表示 | 一般質問 | 1.鶴見川の水質の保持について 
2.都市の個性の発揚について 
3.木曽森野都営住宅隣接地に特養ホームの建設を 
4.成人式の在り方について 
5.市長等理事者の退職金について 
6.朝鮮人学校の整備について |