現在位置 :トップページ › 一般質問
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成14年 3月定例会(第1回) | |||
平成14年3月27日 | |||
1 | 殿村 健一![]() |
一般質問 | 1.市民生活犠牲と大型開発推進の市政ではなく、市民の暮らしを守る市政を |
2 | 若林 章喜![]() |
一般質問 | 1.新しい学習指導要領について |
3 | 黒木 一文![]() |
一般質問 | 1.市民病院の運営について
2.市役所の電話について
3.松がれ病について |
4 | 大西 宣也![]() |
一般質問 | 1.鶴川中学校竣工式について
2.職員組合事務所の家賃等の支払いについて
3.選挙直前の後援会によるパーティー無料招待状の送付は違反ではないか
4.鶴見川の大量大腸菌の原因は何か。またその対策は。 |
5 | 細野 龍子![]() |
一般質問 | 1.介護保険制度のさらなる改善を求めて
2.町田市立小・中学校の肢体不自由学級の移動教室の引率者数を元に戻すべきであるがどうか
3.学校週5日制に向けて行政の責任で社会教育の充実を図り、子どもたちの豊かな地域生活の保障を |
6 | 佐藤 洋子![]() |
一般質問 | 1.中学校給食の早期実現について
2.木曽森野センターに「ひまわり窓口」開設について |
7 | 佐々木 智子![]() |
一般質問 | 1.30人学級の早期実施を求めて
2.就学前までのすべての子どもたちの医療費を無料に |
平成14年3月28日 | |||
8 | 川畑 一隆![]() |
一般質問 | 1.民間委託の取り組みについて
2.雇用創出の取り組みについて
3.学校の週5日制の対応について
4.市民サービスの改善を求む |
9 | 中山 勝子![]() |
一般質問 | 1.新学習指導要領における課題について
2.市長、市議会議員選挙について
3.子育て支援策の推進について
4.増え続ける老人医療費について |
10 | 高嶋 均![]() |
一般質問 | 1.中小企業の営業支援と雇用確保について
2.鶴川地域に市民病院を
3.公共工事発注を巡る事前収賄容疑の真相究明を求める |
11 | 藤田 学![]() |
一般質問 | 1.リサイクルセンター周辺の固定資産税及び都市計画税の減免措置を提案する
2.行政の守備範囲の見直しについて
3.山崎シーアイハイツ近辺への交番設置を求める
4.小・中学校教科用図書の市民閲覧について |
12 | 岩下 正充![]() |
一般質問 | 1.中学校給食の実施について
2.鶴川地域に市民病院の分院構想を
3.鶴川中学校跡地について
4.コミュニティバス導入について
5.図書館交流(八王子市・多摩市等)と返却ポストについて |
13 | 齋藤 稔![]() |
一般質問 | 1.施政方針について
2.鶴川中学校移転に関わる諸問題について
3.川崎市との話し合いについて |
14 | 渋谷 武己![]() |
一般質問 | 1.新庁舎について |
平成14年3月29日 | |||
15 | 吉田 つとむ![]() |
一般質問 | 1.町田市をファッションの街に
2.街の美観について |
16 | 友井 和彦![]() |
一般質問 | 1.統廃合後の学校跡地活用について
2.経済の活性化対策について |
17 | 古宮 杜司男![]() |
一般質問 | 1.施政方針について
2.公用車について
3.市民病院東側市道について |
18 | 今村 るか![]() |
一般質問 | 1.子育て・子育ち支援の充実について
2.参政権・投票の権利保障について |
19 | 佐藤 伸一郎![]() |
一般質問 | 1.相原・小山土地区画整理事業内の町田市立中学校の建設について |
20 | 川島 龍子![]() |
一般質問 | 1.東名高速道路横浜町田インターチェンジでの毒物流出事故について
2.居住型老人福祉施設の整備について
3.市民活動の支援に関するルール化について |