現在位置 :トップページ › 一般質問
| 順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 平成13年12月定例会(第4回) | |||
| 平成13年12月6日 | |||
| 1 | 今村 るか  会議録を表示 | 一般質問 | 1.21世紀の特殊教育のあり方について | 
| 2 | 中山 勝子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.生産緑地追加指定と支援策について 
2.国土交通省が進める“みんなで試すわかり合う道づくり”の社会実験を | 
| 3 | 金森 貢  会議録を表示 | 一般質問 | 1.公式野球場の建設について | 
| 4 | 殿村 健一  会議録を表示 | 一般質問 | 1.国民健康保険税の負担軽減、資格証交付、減免問題について 
2.学童保育クラブの拡充を 
3.小田急線町田駅前歩道橋の改修を | 
| 5 | 中西 佳代子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.学校教育部の教育相談所と生涯学習部青少年課の巡回相談員制度の現状と課題について 
2.不登校の中学生の進路指導の実績と課題について 
3.不登校の小学生が通える教室の設置を 
4.小学校の学校給食の課題について 
5.子育て支援や健全育成の分野にNPOの活用を | 
| 6 | おさむら 敏明  会議録を表示 | 一般質問 | 1.南町田駅前交番設置要望について、その取り組みを問う 
2.つくし野、すずかけ台、南町田駅等周辺に保育園を設置してほしいという要望が多いが、現在検討しているのか 
3.南地区には老人保健施設がない。計画を問う 
4.生産緑地の追加指定の要望は以前から強い。農地の保全を図るためには、市独自の条例、要領を定めるべきであるがどうか 
5.南地区には入院できる病院が少ない。南町田駅周辺に大学病院を誘致してはどうか | 
| 7 | 藤田 学  会議録を表示 | 一般質問 | 1.野津田スポーツ公園計画をPFI方式で提案する 
2.ゴミ収集体制について | 
| 平成13年12月7日 | |||
| 8 | 黒木 一文  会議録を表示 | 一般質問 | 1.南大谷クラブにおける児童に対する中学生刃物突きつけ事件について 
2.狭隘な道路における歩行者の安全確保について 
  (1)なかよし公園外周付近 
  (2)かたかごの森からファミリーマート町田山崎店まで 
3.学校完全週5日制を目前にして学校外の子供たちが、いきいきと活動できる居場所としての子どもセンター5館の早期実現について 
4.盲導犬は市民・商店等に認知されているのか | 
| 9 | 斎藤 勇  会議録を表示 | 一般質問 | 1.学級崩壊やいじめをなくし、一人ひとりの子供たちの能力を伸ばすために、30人以下学級に早期に取り組むことが重要と考えるがどうか 
2.解雇・リストラが横行している中で、市役所職員の人員削減は行わず、市として独自の雇用を増やす努力を実施すべきと考えるがどうか | 
| 10 | 古宮 杜司男  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市民病院夜間救急患者の対応について | 
| 11 | 押田 正  会議録を表示 | 一般質問 | 1.しつけ 特に道徳教育の現状とその反省にもとづく今後の対応は | 
| 12 | 佐藤 常雄  会議録を表示 | 一般質問 | 1.景気・雇用対策について 
2.同一企業との長期随意契約の見直しについて 
3.鶴川中学校新校舎について 
4.集合住宅に対する駐車場及び防災行政指導について | 
| 13 | 吉田 つとむ  会議録を表示 | 一般質問 | 1.入札のあり方について 
2.IT講習について 
3.券売機の機種について | 
| 14 | 大西 宣也  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市長の政治姿勢について 
2.教育委員長の教科書採択時における発言について 
3.学校給食の物資購入について8億円強が無入札で購入されているが、その理由は 
4.グラウンド・テニスコート等の使用中止の料金払戻について | 
| 平成13年12月10日 | |||
| 15 | 高嶋 均  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市民犠牲の行財政改革の推進計画を中止し、削られた福祉の復活を求めて問う 
2.家庭ゴミの有料化では、ゴミの減量効果は生み出せないと思うがどうか 
3.不況対策の緊急融資の創設を | 
| 16 | 田中 修一  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市民病院の増改築について 
2.救急医療について 
3.保健所の市への移管について | 
| 17 | 川島 龍子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.地域経済活性化の施策について 
2.健康づくりの促進について 
3.市民病院退院患者支援システムについて | 
| 18 | 細野 龍子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.町田市の介護保険制度をすべての人が安心して受けられるよう改善を求めて問う 
2.切実な願いとなっている中学校給食を一刻も早く実現すべきであると考えるがどうか | 
| 19 | 川畑 一隆  会議録を表示 | 一般質問 | 1.情報社会の基盤整備の取り組みについて 
2.学校における環境教育の実践について 
3.公園遊具の安全対策について | 
| 20 | 岩下 正充  会議録を表示 | 一般質問 | 1.鶴川地域に町田市民病院の分院構想をつくれ 
2.神奈川県・他市と協定し、市の指定病院の拡大について 
3.乳幼児医療費の所得制限緩和と無料対象年齢の引き上げについて 
4.中学校給食の実施について |