現在位置 :トップページ › 一般質問
| 順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 平成13年 9月定例会(第3回) | |||
| 平成13年9月6日 | |||
| 1 | 川島 龍子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.戸籍の電算化にあたって犯歴を入れることについての市長の基本姿勢を問う 
2.市民病院に緩和ケア病棟(ホスピス)の設置を求めることについて 
3.藤の台団地に子育て支援と高齢者介護支援をドッキングさせた拠点施設を求めることについて | 
| 2 | 友井 和彦  会議録を表示 | 一般質問 | 1.屋上緑化政策について 
2.新世紀初の夏の甲子園を思い出し、三たび球場建設を問う 
3.新市民ホール構想について | 
| 3 | 高嶋 均  会議録を表示 | 一般質問 | 1.町田市国民健康保険税の減免について 
2.団地商店街に家賃補助と空き店舗対策を | 
| 4 | おさむら 敏明  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市民が隣接市の火葬場を使用したとき補助をすべきではないか 
2.市が発注する公共工事について地元業者優先、その施策を問う | 
| 5 | 古宮 杜司男  会議録を表示 | 一般質問 | 1.公営墓地の建設を 
2.放置自転車対策を早急に 
3.小田急町田駅第一踏切地下道のエスカレーター化の早急な実現を 
4.被爆石の表示をなぜ躊躇するか 
5.献木広報について 
6.日大三高祝勝会場の二転三転について | 
| 6 | 中山 勝子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.障害者地域生活支援事業の推進を 
2.町田特産乳業への振興策について 
3.CO2排出削減に向けて自然エネルギー等の利用促進策を | 
| 平成13年9月7日 | |||
| 7 | 今村 るか  会議録を表示 | 一般質問 | 1.「障害」者の一般就労支援について 
2.市長・市議選に向けた選挙管理委員会の準備について | 
| 8 | 齋藤 稔  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市内産業政策について 
2.ペイオフについて 
3.行政評価について | 
| 9 | 黒木 一文  会議録を表示 | 一般質問 | 1.市民病院の予約診療について 
2.玉川学園前駅にエレベーターやエスカレーターの設置を 
3.公園の犬立ち入りについて 
4.ドッグランを町田に 
5.市役所の電話はなぜ非通知設置なのか | 
| 10 | 吉田 つとむ  会議録を表示 | 一般質問 | 1.職員の外部との人事交流などついて 
2.学校教育でパソコンは有効利用されていますか | 
| 11 | 細野 龍子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.介護保険事業の改善と高齢者福祉の充実で老後安心できる町田市に 
2.市の重度障害者施策を問う 
3.南地域のプラスチック中間処理施設建設について | 
| 12 | 八木 邦治  会議録を表示 | 一般質問 | 1.相原駅周辺のまちづくりについて | 
| 平成13年9月10日 | |||
| 13 | 大西 宣也  会議録を表示 | 一般質問 | 1.救急車の対応について 
2.教科書の採択について 
3.職員の昇級昇格について 
4.水道検針員の住居侵入について 
5.鶴中新築工事は町田市の業者にメリットがあったのか | 
| 14 | 川畑 一隆  会議録を表示 | 一般質問 | 1.新しい行財政改革プランの取り組みについて 
2.ペイオフ解禁への対応の取り組みについて 
3.開かれた市民病院への取り組みを問う | 
| 15 | 中西 佳代子  会議録を表示 | 一般質問 | 1.ごみ減量と地球温暖化防止のために、ワンウェイ容器からリターナブル容器への転換を促進する施策を 
2.市民活動支援として、市民団体の広報活動の応援と、学校跡施設を利用したNPOセンターの設置を 
3.子どもたちが暴力やいじめから身を守る力を引き出すCAP(暴力防止プログラム)を小・中学校で実施してはどうか | 
| 16 | 田中 修一  会議録を表示 | 一般質問 | 1.児童・生徒の安全管理に関する取り組みについて問う 
2.学童保育事業について問う 
3.JR成瀬駅及び玉川学園前駅のエレベーター等の設置について | 
| 17 | 佐藤 常雄  会議録を表示 | 一般質問 | 1.本庁舎建設事業について 
2.廃プラスチック処理施設整備について 
3.(仮称)町田市市街地土壌汚染防止条例制定について 
4.救急医療体制整備について 
5.バリアフリーマップ作成について | 
| 18 | 殿村 健一  会議録を表示 | 一般質問 | 1.マンション施策の拡充を 
2.生活保護担当職員の増員と「生活資金貸付制度」の拡充を | 
| 平成13年9月11日 | |||
| 19 | 藤田 学  会議録を表示 | 一般質問 | 1.高値安定の修学旅行費用について問う 
2.尾根緑道の今後のあり方について | 
| 20 | 斎藤 勇  会議録を表示 | 一般質問 | 1.上小山田町と下小山田町の一部を含む小山田地域の土地区画整理計画を見直し、緑地を保存し、農業振興と結びつけた農業公園計画を市民参加で策定すべきである |