現在位置 :トップページ › 一般質問
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
令和4年6月定例会(第2回) | |||
令和4年6月16日 | |||
1 | 森本 せいや まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 町田市を活気づける公共事業であるためには
2 多摩都市モノレールのルート選定について
3 障がい児・者への幅広い支援について |
2 | 加藤 真彦 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 農業者への支援について
2 中学校教育について |
3 | 村松 としたか 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
2 マイナンバーカードの課題について(その3)
3 デジタルデバイド解消に向けて(その2)
4 町田駅周辺公共施設再編構想について
5 総務省の「多様な広域連携促進事業」について |
4 | 小野寺 まなぶ 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 豪雨による水害・土砂災害について
2 相原駅周辺の安全対策について
3 尿漏れパットを使わざるを得ない人の現状について |
5 | 佐藤 和彦 まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 地方公務員の定年引上げについて
2 会計年度任用職員等の雇用安定・処遇改善について
3 自殺対策について |
6 | 渡辺 厳太郎 選ばれる町田をつくる会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 防災体制について
2 ごみ処理について |
7 | 笹倉 みどり まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 後期高齢者医療制度における住所地特例について
2 労働者協同組合法が施行されるにあたり、市の対応を問う |
令和4年6月17日 | |||
8 | 石川 好忠 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 境川団地地区まちづくりについて
2 北部丘陵地域の山林について
3 境川の治水対策について |
9 | おんじょう 由久 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 高齢者の健康促進に向けた取り組みについて
2 帯状疱疹ワクチン接種の助成制度について
3 子どもを守る取り組みについて |
10 | 熊沢 あやり 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 新たな学校づくりについて
2 未利用地の有効活用について
3 標準服について |
11 | 渡辺 さとし まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 水害対策と避難広場のトイレについて
2 3Rの推進について
3 不登校児童・生徒の学習の保障について |
12 | 田中 美穂 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 「子どもの権利条約」が行き渡る町田市へ
2 ためらわず申請できる生活保護への改善を求めて
3 不登校の児童生徒の支援を求めて
4 生涯学習センターの今後のあり方について |
13 | 山下 てつや 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 家賃滞納者への公的支援情報の提供について
2 障がい福祉と高齢者福祉の連携について
3 小山田桜台団地のまちづくりについて
4 緑地保全の維持管理の取組について |
14 | 藤田 学 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 こども基本法案、こども家庭庁設置法案に関連して
2 小児緩和ケアについて
3 忠生地域の新しい交通ターミナルについて |
令和4年6月20日 | |||
15 | 松葉 ひろみ 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 首都直下地震等による「東京都の新たな被害想定」発表を受けて
2 小中学校におけるオンライン授業について
3 リトルベビー(低出生体重児)支援について |
16 | おぜき 重太郎 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 町田市大地沢青少年センターの将来像について
2 多様な広域連携促進事業について
3 町田市の熱中症対策について |
17 | おく 栄一 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 鶴川団地内外周辺の変化について
2 岡上公会堂での「鶴川駅周辺の街づくり説明会」に参加して
3 がん検診受診率向上施策について |
18 | 今村 るか まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 防災減災対策について
2 法律に規定される自治体計画等の策定に関して |
19 | 中川 幸太郎 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 町田駅周辺の喫煙について
2 病児・病後児保育について
3 町田市バイオエネルギーセンターの電力について |
20 | 小野 りゅうじ まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 コンビニトイレの公共化について
2 町田市バイオエネルギーセンター及びごみ収集車の火災事故について
3 公園における防犯カメラの設置等について |
21 | 吉田 つとむ 無所属 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 国民健康保険の収支について
2 まちだシルクメロンの栽培技法と販売について
3 総合体育館・テニスコートの指定管理者の運営について
4 すずかけ台駅前の広場の管理について |
令和4年6月21日 | |||
22 | 東 友美 まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 道路や公園等の樹木について
2 下水道インフラのデジタル化について |
23 | 松岡 みゆき 無所属 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 市の職員採用試験について
2 町田バスセンターのトイレ設置について(その2)
3 新たな公共交通サービスの導入について |
24 | 三遊亭 らん丈 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 来街者を増やすための施策について
2 シェアサイクルの現状と課題−その2
3 工事請負契約における市内事業者の受注機会の拡大について
4 国際版画美術館の活性化について−その2 |
25 | 佐々木 智子 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナのワクチン・検査・支援体制を問う
2 消費税のインボイス制度について問う
3 「市民センター等の未来ビジョン」について問う
4 健康増進温浴施設の料金等について問う |
26 | 新井 よしなお 無所属 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 パークミュージアム計画について
2 玉ちゃんバス南ルートについて
3 鎌倉井戸について |
27 | 細野 龍子 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 町田市ゼロカーボンシティ実現に向けた取組を問う
2 地震、豪雨災害の防災対策について問う
3 南地域の公共交通確保の考え方を問う
4 南第一小学校建て替えについて |
令和4年6月22日 | |||
28 | 殿村 健一 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 芹ヶ谷公園“芸術の杜”パークミュージアム整備計画について問う
2 博物館の存続、活用について問う
3 本町田小学校隣りに開店した店舗周辺の交通安全対策について問う |
29 | 若林 章喜 選ばれる町田をつくる会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 次期町田市教育プランの策定について
2 3歳児健診での視力検査の充実について |
30 | 矢口 まゆ 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 デジタルデバイスで、障がいのある方々の日常をもっと豊かに!
2 特別支援教育の質の担保と、児童生徒や保護者の進学希望に寄り添う学校へ
3 不登校の要因把握で、学校環境改善を!
4 安全基準のない幼稚園バスの運用改善を!
5 小中学校の荷物が重すぎる問題について
6 小中学校のさまざまな保護者の費用負担について |
31 | 木目田 英男 選ばれる町田をつくる会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 教育のデジタル化について
2 先端技術の導入について |
32 | 白川 哲也 選ばれる町田をつくる会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 中心市街地の活性化について
2 税外収入について
3 入札・契約について |
33 | 秋田 しづか まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 市の事業の企画・立案時点での新しい市民参加の在り方について
2 子育て中のママがガン等の病気になった時の日中の子どもの預かりについて
3 いじめ早期発見のための学校と家庭の連携について
4 芹ヶ谷公園“芸術の杜”パークミュージアム整備計画説明会について |