現在位置 :トップページ › 一般質問
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
令和4年3月定例会(第1回) | |||
令和4年3月25日 | |||
1 | 秋田 しづか まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 コロナ禍での投票に関する配慮について
2 特別支援教育の現状について
3 玉川学園コミュニティバス「玉ちゃんバス」について |
2 | 佐藤 和彦 まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 未来につなぐ脱炭素のまちづくりについて
2 認知症になっても安心して暮らせる町田市に |
3 | 矢口 まゆ 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 乳幼児健診で指定会場に行くのが困難な家庭への支援について
2 校則見直しについてのガイドライン策定で、見直しの後押しとサポートを!
3 学校や部活動に携帯電話を持っていきたい児童生徒や家庭に、もっと寄り添った対応を!
4 不登校の理由について、児童生徒に答えてもらう町田市独自調査の実施を!
5 現行の中学校給食の喫食率向上のために冬季の温度改善を!
6 公園を利用する保育園の園児たちに、質の高い公園遊びの提供を! |
4 | おんじょう 由久 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 公共交通の充実について
2 健康づくりの取り組み強化について
3 歩きスマホによる事故防止策について
4 表題 教育のDXについて
5 児童相談所について |
5 | 石川 好忠 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 児童相談所の設置について |
6 | 今村 るか まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 非核平和宣言都市まちだとウクライナに関して
2 町田市長・町田市議会議員選挙に関して
3 学校現場における主権者教育に関して |
令和4年3月28日 | |||
7 | おぜき 重太郎 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 相原駅東口駅前広場整備に伴う駅前拠点の整備について
2 大戸踏切立体交差及び道路拡幅事業に伴う相原駅西側の商業施設の状況について
3 町田市新たな学校づくり推進計画における特別支援学級の環境整備について |
8 | 小野寺 まなぶ 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 都県境を運行するバス路線でのシルバーパス適用について
2 相原駅の喫煙対策について |
9 | 吉田 つとむ 無所属 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 明るくなった町田駅前のデッキについて
2 プラスチックの資源化について
3 市長の給与額について
4 職員採用の選考について |
10 | 村松 としたか 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 中心市街地のまちづくりについて(その4)
2 防災・減災対策について
3 町田市心身障がい者通院交通費の助成について
4 デジタル田園都市国家構想に関する取り組みの推進について |
11 | 松岡 みゆき 無所属 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 小中学校の不登校について
2 子育て世帯への支援について
3 小中学校の不審者対策について |
12 | 佐々木 智子 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 高齢者への補聴器購入費助成制度の創設を求めて
2 18歳までの子どもの医療費助成制度を求めて
3 「玉ちゃんバス南ルート」の大幅減便について問う
4 町田市バイオエネルギーセンターの火災事故について問う |
13 | 渡辺 厳太郎 選ばれる町田をつくる会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 児童相談所について
2 町田市バイオエネルギーセンターとシティプロモーションについて
3 鶴川5号踏切について |
14 | 松葉 ひろみ 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 女性の健康支援について
2 ユニバーサルなまちづくりについて
3 子育て世代に選ばれる町田に
4 高齢者の安心のために |
15 | 森本 せいや まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 当面の施政方針について
2 町田市新たな学校づくり推進計画について
3 鶴川駅周辺の更なる発展を願い |
令和4年3月29日 | |||
16 | おく 栄一 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 野津田公園で一日中楽しめる広々とした遊び場の開放について
2 高齢者の運転免許証返納について |
17 | 笹倉 みどり まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 コロナ禍での子どもたちの生活について
2 香害について |
18 | 中川 幸太郎 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 まちピカ町田くん及び町田市ごみ分別アプリの認知度の低さについて
2 粗大ごみのリユースについて
3 小中学校の体育館の利用について
4 インクルーシブ公園及びインクルーシブ遊具の設置について
5 町田市のカーブミラーの設置状況について
6 アーバンスポーツの整備について |
19 | 加藤 真彦 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 町田市スポーツ推進計画19-28のアクションプランの進捗について
2 町田市の農業について |
20 | 渡辺 さとし まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 鶴川駅再整備事業について
2 踏切事業について
3 防災について |
21 | 小野 りゅうじ まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 学校教育におけるICTの活用について |
22 | 三遊亭 らん丈 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 多摩都市モノレール町田方面延伸について
2 町田の観光の活性化について
3 産み育てる「町田」の実現のために |
23 | 細野 龍子 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 第6波新型コロナ感染症対策について
2 シルバーピア生活協力員(住み込み)の民間委託について
3 鶴間公園と周辺道路の課題について |
24 | 熊沢 あやり 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 学校適正規模・適正配置について
2 中学校給食センターについて
3 道路の安全施設について |
令和4年3月30日 | |||
25 | 田中 美穂 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 児童相談所の早期設置を求めて
2 市民の知る権利を保障する図書館の拡充を求めて
3 SOGI(性的指向・性自認)による差別のない町田市へ |
26 | 木目田 英男 選ばれる町田をつくる会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 町田市デジタル化総合戦略2021について
2 選ばれる町田をつくるために
3 環境先進都市町田について
4 町田市の財政について |
27 | 藤田 学 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 医療的ケアが必要な子どもと家族が、安心して心地よく暮らすために
2 高齢者等の在宅医療・介護の推進における訪問看護、介護での駐車場の問題について
3 ウクライナへの町田市ができる支援について |
28 | 若林 章喜 選ばれる町田をつくる会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 2022年度まちだの教育について
2 忠生地域まちづくりグランドデザインについてB |
29 | 新井 よしなお 無所属 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 パークミュージアム計画について
2 玉ちゃんバスの減便について |
30 | 白川 哲也 選ばれる町田をつくる会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナウイルス感染症への対応について
2 公共施設の整備について
3 2021年度包括外部監査結果を受け、指定管理に対する市の認識を問う
4 団地再生について |
31 | 殿村 健一 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 学校統廃合計画をやめて、学校教育と地域コミュニティの充実を
2 原町田大通り滞留空間創出社会実験について問う
3 多摩都市モノレール延伸事業について問う |
32 | 山下 てつや 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 団地の空き家対策について
2 代替保育について
3 多摩都市モノレール町田方面延伸ルートの選定を受けて |
33 | 東 友美 まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 町田市バイオエネルギーセンター火災について
2 令和3年度(2021年度)包括外部監査報告について
3 性と生について(その6) |