現在位置 :トップページ › 一般質問
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
令和3年6月定例会(第2回) | |||
令和3年6月10日 | |||
1 | おさむら 敏明 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 多摩都市モノレール、南町田グランベリーパーク駅までの延伸を検討すべきだが
2 町田市におけるマイナンバーカードの普及について |
2 | 佐藤 伸一郎 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 相原駅周辺で進められている道路整備について
2 町田市のシティプロモーションについて
3 市街化調整区域における土地区画整理事業について |
3 | いわせ 和子 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 中学校給食センターによる全員給食の早期実現を求める
2 学童保育クラブについて
3 病児病後児保育事業の更なる取り組みを |
4 | 渡辺 厳太郎 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナウイルス感染症について
2 町内会・自治会について |
5 | わたべ 真実 まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナ感染症対策の現状と課題について
2 携帯基地局をめぐる地域の紛争について、市でできることはあるか
3 小中学校でのタブレット端末使用にかかわる課題について |
6 | 松葉 ひろみ 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 防災備蓄品の活用について
2 家庭学習におけるタブレット端末の利用について
3 ひとり親家庭自立支援について
4 コロナ禍における妊産婦支援について(その3) |
7 | 新井 よしなお 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 (仮称)国際工芸美術館整備計画について
2 高齢者への接種後のワクチン接種の考え方について
3 これまで提案してきたものの進捗とその後の対応を問う
4 道路遊びの危険性周知について |
令和3年6月11日 | |||
8 | 石川 好忠 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 再犯防止推進計画について
2 特定生産緑地の指定に向けた取組状況について |
9 | ちだ 伸也 まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 学校でのマスク着用について
2 第二次町田市環境マスタープランにおける地球温暖化防止に向けた目標の達成状況は |
10 | おぜき 重太郎 保守の会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 コロナ禍の子育て支援について
2 町田市新たな学校づくり推進計画について
3 ゆっくりロードについて
4 相原駅周辺の道路事業について
5 多摩都市モノレールの延伸について |
11 | 細野 龍子 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナから市民を守る施策を求めて
2 ジェンダー平等推進施策の拡充を求めるがどうか
3 生理の貧困への支援を求める |
12 | おんじょう 由久 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナワクチン接種について
2 待機児童の地域差是正の取り組みについて
3 中学校給食のセンター整備の考え方について |
13 | 佐々木 智子 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 コロナ禍から市民のいのち・くらし・営業を守る支援策を問う
2 高齢者や障がい者に寄り添う町田市を求めて
3 豪雨災害・土砂災害に備えた防災対策を問う
4 がん患者へのウィッグ(カツラ)購入費の助成を求めて |
令和3年6月14日 | |||
14 | 殿村 健一 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 シルバーピア生活協力員及び支援協力員の法的地位と待遇等について問う
2 芹ヶ谷公園“芸術の杜”(仮称)国際工芸美術館整備事業及び町田都市計画道路3・4・11号線整備事業について問う
3 消防団活動の充実を求めて |
15 | 村松 としたか 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 中心市街地のまちづくりについて
2 コロナ禍におけるがん検診の受診控えについて
3 市民の交通について |
16 | 若林 章喜 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 市民病院の次期中期経営計画について
2 認知症にやさしいまちづくりについて |
17 | 佐藤 和彦 まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の町田市の準備状況について
2 するスポーツの充実について |
18 | 白川 哲也 保守の会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 経済施策の取り組み状況について
2 新規事業の議会への提案について
3 団地再生について |
19 | 森本 せいや まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 公正な契約事務・適切な公契約の実施について
2 小学校における35人学級の実現について
3 鶴見川及び周辺の安全対策について |
令和3年6月15日 | |||
20 | 田中 美穂 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 より豊かな中学校給食の実現を求めて
2 子どもの権利が尊重される学校へ
3 保護者の育休中の学童保育の利用について
4 生活保護の扶養照会の改善を求めて |
21 | 深沢 ひろふみ 保守の会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 コロナ禍におけるマナーについて
2 市民に分かりやすい情報提供を
3 高齢者へのマイナンバーカードの普及への取り組みは
4 コロナ禍での買い物支援、町田市の取り組みについて問う |
22 | 矢口 まゆ 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 市立小中学校への入学準備及び在学中における家庭の出費について
2 保護者が、“預けて良かった”と思える保育を提供するために
3 園庭のある保育園を望む子どもや保護者のために、保育環境の整備を!
4 市の職員でも、すぐに空き状況を把握できない一時保育の現状の改善にむけて |
23 | 友井 和彦 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 (仮称)町田市中学校給食センターについて
2 西田スポーツ広場に関する件について
3 新型コロナウイルスワクチン接種について
4 東京2020オリンピック・パラリンピックに関する件について |
24 | 大西 宣也 保守の会 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 町田市は非常時体制に不備はないか
2 コロナワクチン接種について
3 共産党の機関紙、赤旗について
4 教科書採択の特例について |
25 | 戸塚 正人 まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 公共施設再編計画について
2 公平な選挙実施について
3 町田市史の伝承施策について
4 交通不便地域の解消施策について |
令和3年6月16日 | |||
26 | 木目田 英男 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 空き家対策について
2 官民連携について
3 行政のデジタル化について |
27 | 三遊亭 らん丈 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 就労困難者への支援について
2 介護保険を利用できない40歳未満の方への支援について
3 町田市立博物館の収蔵品について
4 町田市民病院での無線LANについて |
28 | 東 友美 まちだ市民クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1 性と生について(その4)
2 LGBTについて(その7)
3 新型コロナが障がい者の生活に与える影響について
4 会議公開制度について
5 離婚前のひとり親支援について |
29 | 藤田 学 自由民主党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 望まない孤独・孤立問題の対策について
2 成年後見制度の利用促進について
3 がん予防対策について |
30 | 斉藤 かつひろ 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 改正災害対策基本法の成立に伴う要配慮者支援について
2 小中一貫ゆくのき学園(大戸小・武蔵岡中)について
3 大戸踏切周辺の道路整備について |
31 | 山下 てつや 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1 市内交通事業者の支援について
2 コロナ禍における学校開放について
3 ひとり暮らしの高齢者の見守りについて
4 脱炭素社会の実現に向けて |