現在位置 :トップページ › 一般質問
| 順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 平成29年9月定例会(第3回) | |||
| 平成29年8月31日 | |||
| 1 | 森本 せいや まちだ市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 すみれ教室の拠点拡充について 
2 大蔵町における未了造成工事現場の危険性について 
3 町田市自然休暇村等におけるアレルギー対応施策について 
4 震災時の井戸活用について | 
| 2 | 松葉 ひろみ 公明党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 学校給食の無償化を求めて 
2 バリアフリー情報の「見える化」を 
3 医療的ケア児の保育について(その2) | 
| 3 | 山下 てつや 公明党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 市街化調整区域における住み続けるためのまちづくりについて 
2 スポーツ大会による地域活性化について 
3 長寿号のルートについて 
4 町田市の財政について | 
| 4 | おさむら 敏明 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 南町田駅周辺整備について 
2 生産緑地法の改正について 
3 介護保険計画策定に向けて | 
| 5 | 佐藤 和彦 まちだ市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 地区協議会について 
2 認知症施策について | 
| 6 | わたべ 真実 まちだ市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 学力向上に向けた取り組みについて | 
| 平成29年9月1日 | |||
| 7 | 若林 章喜 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 超高齢化社会における社会保障の増加について 
2 認知症施策について 
3 町田市立陸上競技場の大型映像装置について 
4 学校教育について | 
| 8 | 熊沢 あやり 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 2020年に向けた中心市街地のおもてなしについて 
2 子どもセンター、子どもクラブ等について 
3 町田市立小・中学校通学区域緩和制度について | 
| 9 | 藤田 学 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 多摩都市モノレール町田方面延伸について 
2 障がい者の自立を支える就労継続支援事業A型の発展を求めて 
3 相模原市大野北地区コミュニティバスとの連携を求めて | 
| 10 | 三遊亭 らん丈 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 自殺対策について 
2 国際版画美術館における有効活用について 
3 町田市立図書館の在り方を問う 
4 市民の寄付を募り観光案内の看板を設置してはどうか | 
| 11 | 石井 くにのり まちだ市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 町田市において行える市内事業者支援策、子育て世代の働き方応援策について市の考えを問う 
2 ひきこもり支援の今後の在り方について問う―その3 | 
| 12 | 新井克尚 保守連合  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 学校教育について 
2 これまで質問をした項目について 
3 3ヵ年シティプロモーションについて | 
| 平成29年9月4日 | |||
| 13 | 大西 宣也 保守連合  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 北朝鮮のミサイル避難訓練について(その2) 
2 薬師池公園の北駐車場脇のバスベイの設置について 
3 土地購入について 
4 議員に対する報告・連絡について | 
| 14 | 石川 好忠 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 放課後子ども教室「まちとも」の現状と今後の課題等について 
2 インターネット犯罪の防止について | 
| 15 | 木目田 英男 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 町田市の広報について 
2 住みたいまちに選ばれるために 
3 パークマネジメントについて 
4 町田市内の文化芸術施設について | 
| 16 | 白川 哲也 保守連合  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 第4次町田市農業振興計画について 
2 就業ニーズへの対応について | 
| 17 | いわせ和子 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 鶴川駅南口の整備について 
2 鶴見川クリーンセンターについて 
3 介護予防・日常生活支援総合事業について | 
| 18 | 細野 龍子 日本共産党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 南町田駅周辺拠点整備事業について問う 
2 小学校と同じような中学校給食の早期実現を求める 
3 障がい者や家族が安心して生活できる町田市を求めて | 
| 平成29年9月5日 | |||
| 19 | 渡辺 厳太郎 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 国際貢献についてA 
2 契約における市内業者育成について 
3 生活保護制度と生活困窮者自立支援事業について | 
| 20 | 河辺 康太郎 まちだ市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 市立陸上競技場の改修について 
2 地域未来投資促進法について | 
| 21 | おく 栄一 公明党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 鶴川駅周辺まちづくりについて 
2 この度の都議選時の選挙管理委員会の対応について 
3 子育て支援策の一環として、ワクチン接種助成を求める | 
| 22 | おぜき 重太郎 まちだ市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 町田市立小中一貫ゆくのき学園について問う 
2 医療費控除について問う | 
| 23 | あさみ 美子 公明党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 コンビニでの証明書交付推進に向けて 
2 病児・病後児保育室の拡充を求めて | 
| 24 | 佐々木 智子 日本共産党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 国民健康保険について問う 
2 公共施設の役割とまちづくりについて問う 
3 子どもと高齢者の医療費の負担軽減について問う | 
| 平成29年9月6日 | |||
| 25 | 田中 のりこ まちだ市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 学校図書館における合理的配慮について 
2 子どもの相談体制について 
3 香害対応について | 
| 26 | 戸塚 正人 まちだ市民クラブ  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 地域経済活性化に向けた取り組みについて 
2 投票率向上に向けた取り組みについて | 
| 27 | 佐藤 伸一郎 自由民主党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 台風や局地的豪雨等による災害対策の現状について 
2 町田市における獣害について 
3 多摩境駅の地下広場の照明について | 
| 28 | 渡場 悟視 日本共産党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 公共交通の充実を求めて 
2 豪雨被害対策と境川の治水対策について 
3 リニア中央新幹線の建設工事について | 
| 29 | 川畑 一隆 公明党  会議録を表示  録画配信を表示 | 一般質問 | 1 ゲートハウスのあり方について 
2 中学生の重すぎる通学バッグを無くそう 
3 大野北コミュニティバスの路線変更を求めて 
4 自立支援協議会について |