現在位置 :トップページ › 一般質問
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成23年 9月定例会(第3回) | |||
平成23年9月2日 | |||
1 | おく 栄一 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 被災地支援・被災者支援の課題とこれからの取り組みについて
2. インターンシップ制度の取り組みについて
3. 健康づくりの場として、子育ての場として親しまれる銭湯を、よりよく活用してはどうか |
2 | 佐藤 洋子 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 核兵器のない平和な世界を
2. 剪定枝チップ堆肥からの放射性セシウム検出に対する町田市の対応を問う
3. 災害時の町田市の水の供給について |
3 | 宮坂 けい子 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 住居表示について
2. ごみの資源化について
3. 健康・医療相談の充実を求めて
4. 子ども施策の充実を求めて |
4 | 森本 せいや 民主党・社民・ネット ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 高齢者が安心して住める街づくりを
2. 障がいのある児童の子育て環境の整備を |
5 | おさむら 敏明 志政クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 小田急町田駅北地区の交通広場整備と市民ニーズに対応した商業、業務、文化等の新規機能の導入を図れ
2. 町田交通安全協会へのさらなる支援を求めて
3. 町田市内全ての保育園、幼稚園、公園の土壌調査を実施すべきと考えるが |
6 | 細野 龍子 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 放射能汚染から市民生活をまもる市政を求めて
2. 介護保険制度の改定にむけて高齢者の介護と福祉の充実を求めて
3. かわせみ号町田駅ルートの存続を求めて |
7 | わたべ 真実 民主党・社民・ネット ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 放射性物質対策について
2. 公園利用のルールについて |
平成23年9月5日 | |||
8 | 上野 孝典 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 小規模公園にも駐車場の設置を
2. 中心市街地のまちづくりについて
3. 市民協働の推進について |
9 | 佐藤 和彦 民主党・社民・ネット ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 認知症でも安心して暮らせる町田市にするために |
10 | 松岡 みゆき 自由 民主 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 妊産婦さんの、妊娠中の疾病による入院費の負担を無くせないか
2. 子育て支援として、子育てカウンセラーを配置してはどうか
3. 地震対策として、新庁舎開庁日を少しでも早められないか |
11 | 渡辺 厳太郎 まちだ新世紀・みんな ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 中心市街地活性化について
2. がん治療について
3. 地域防災計画について |
12 | 三遊亭 らん丈 自由 民主 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 町田市ホームページについて
2. 町田市立小・中学校内の安全について
3. 町田市の予算編成において、PPBS(計画事業予算制度)は、どのように扱われているのか
4. 東日本大震災にともなう省電力化について
5. 町田市民病院でのお見舞いについて |
13 | あさみ 美子 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 更なる市民の健康支援を
2. 災害時の人とペットの共生について
3. 子ども読書活動の推進について |
14 | いわせ 和子 自由 民主 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. おたふくかぜ(=流行性耳下腺炎=ムンプス)について
2. こどもの国線延伸と鶴川駅南口の街づくりについて |
平成23年9月6日 | |||
15 | 山下 てつや 公明党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 市民の節電対策について
2. 小田急多摩線延伸と北部丘陵のまちづくりについて
3. 定額制の乗合タクシーについて |
16 | 大西 宣也 自由 民主 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 指定避難場所の施錠について
2. 薬師池周辺の整備について
3. 教科書採択について |
17 | 佐藤 伸一郎 自由 民主 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 町田市における交通政策について
2. 境川流域の雨水対策について
3. 地図情報の拡充について
4. 庁舎移転の取り組みについて
5. 行政サービスの向上について |
18 | 藤田 学 志政クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 地元中小零細企業の活性化、育成策として、一層の「入札制度改善」を求める
2. 特別支援級への人的支援の拡充を求める |
19 | 熊沢 あやり 志政クラブ ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 町田市子どもセンターについて
2. 節電対策について
3. 安心して子どもを産めるまちに |
20 | 殿村 健一 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 町田市基本計画「(仮称)まちだ未来づくりプラン」と「町田市新5カ年計画」について問う
2. 公契約条例の制定を求めて
3. 新庁舎周辺の交通・住環境問題について問う |
21 | 齋藤 祐善 民主党・社民・ネット ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 児童養護施設の計画について
2. 公金管理体制について(その2) |
平成23年9月7日 | |||
22 | 池川 友一 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 保育行政の拡充を求めて
2. 地域防災計画について問う
3. 再生可能エネルギーの普及を求めて |
23 | 佐々木 智子 日本共産党 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 学校現場における職員(給食調理・用務・事務)体制の充実を求めて
2. 不登校児童生徒の支援に「適応指導教室」の整備を求めて
3. 市民のいのちと健康を守る国保行政を求めて |
24 | 戸塚 正人 民主党・社民・ネット ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 町田市の市内企業育成について
2. 高齢者等の個人情報保護について
3. 町田市の防災政策について |
25 | 白川 哲也 まちだ新世紀・みんな ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 「まちだ未来づくりプラン」について
2. 産業振興計画の現状について
3. 高齢者見守り支援ネットワークについて |
26 | 新井克尚 まちだ新世紀・みんな ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 学校教育施策について
2. 全国から人を集める観光施策について |
27 | 若林 章喜 諸派 ![]() ![]() |
一般質問 | 1. 「誰もがスポーツに親しめる環境をつくる」について
2. 「農を支える環境をつくる」について |