本文へ移動

現在位置 :トップページ請願 › 国民健康保険税の値上げを行わないことを求める請願

国民健康保険税の値上げを行わないことを求める請願

請願第3号(令和07年) 国民健康保険税の値上げを行わないことを求める請願

請願番号
請願第3号
(令和07年)
受理日
令和7年2月20日
付託委員会
健康福祉常任委員会
委員会付託日
令和7年3月5日
審査結果
不採択すべきもの
委員会審査日
令和7年3月10日
議決結果
不採択
議決年月日
令和7年3月27日

請願の本文

委員会審査の様子

※審査の様子は町田市議会の公式記録ではありません。公式には、会議録が公開され次第「会議録」のページからご覧いただけます。

第21号議案、請願第3号(一括議題)

請願者より意見陳述として、請願項目1.国民健康保険税の値上げを行わないこと 請願項目2.子育て世帯の負担軽減を図るために、すべての子どもの均等割に軽減措置を設けること請願項目 3.東京都や国に対して、国保税に転嫁するのでなく、財政支援を呼びかけることについて、陳述がありました。

●委員 他市の状況などについて把握されていることや、町田市の26市での年額の順位について、受け止めていることを伺いたい。
●請願者 保険料がどうして町田市は高いのかなと疑問に思う。所得のない子どもや主婦の負担が均等割が高くなるから、負担割合が高く差し押さえや滞納が多いのかと想像している。

願意の実現性、妥当性についての担当者の意見は、請願項目の願意に沿うことはできないものと考えているとのことでした。

●委員 この税率以外のところで町田市も赤字繰入れを、いわゆる赤字補塡をなくすために医療費削減だとか、税率以外のところでも大分国のインセンティブも含めて努力されている。それが成果に表れてきている。だからこそ、税率を際どいところで抑えながらも、着実に年度目標に向かっていると思うが、税率以外で今回、赤字削減のために努力したところを、知りたい。
●担当者 2024年度の主な取組だが、医療費適正化の推進は、糖尿病性腎症重症化予防や適正服薬推進事業、ジェネリック医薬品の普及促進事業でデータヘルス計画の目標値を達成する見込みとなっている。さらに、2024年度の新たな取組として、被保険者の健康意識の向上と特定健診の受診率の向上を目的とし生活習慣病予防講演会を実施している。保険税の徴収の適正な実施において、2024年度は特に現年課税分の徴収に力を入れており、2025年2月に新たな文書再送を行うなど、収納率の向上に努めている。

質疑終結後、請願第3号に賛成、第21号議案に反対の立場から、請願の中で請願者が示されたように、被保険者の生活実態は、急激な物価高騰の中で大変な状況に置かれている。食料品、日用品、電気代など、日常生活を送るための支出が増えている。このまま暮らしていけるのだろうかという不安の声が私も市民の方から多数寄せられている状況がある。委員会審査の中で、また、請願文の中でも40代モデル世帯、3人世帯については、2020年比額で約8万9千円、年額負担増になっている。この間、2019年には消費税の増税があり、その後も、コロナ、その後、今の物価高、都内の家賃が近年上昇している報道などもある。そうした中で、町田市においては26市の中で年税額の順位がこの間上がっていることについても、町田市は、これまで赤字補塡をしていたところは、本当に被保険者の方の負担をいかに抑えるかという努力をされてきたことが、今、審査の中でもあったように、その解消を求められている中で、被保険者の方への負担増になってしまっているわけだが、そうした中では、赤字解消の目標年度の設定を緩やかにすることなども、やはり検討すべきだと思う。と同時に、請願項目2つ目、3つ目の請願項目については、先ほど願意の実現性の中で部長の答弁でもあったように、持続可能な保険制度にするために国庫負担割合を増やすことを要求しているとか、子どもへの負担軽減についても要望を行っているということである。本当に引き続き、その点は強めていただきたいと思う。国民健康保険は、市の説明にも加入者の支え合いと書いてはあるが、やはり低所得、不安定雇用、年金生活者の方が加入者であるところでは、本当に収入が少ない、けれども、その給付が多いという難しい制度ではあるが、皆保険制度として維持していくために、と同時に、被保険者の生活を守っていくためにも、国保税の連続の値上げについては問題があると考える。繰り返しになるが、東京都や国の財政支援の拡充は、被保険者の生活を守る、ひいては健康を守るという立場で、町田市は財政支援を求めてもらいたいと思う。請願項目の2にあるような子どもの均等割への軽減措置の拡大、審査の中では26市の中で3番目という、実態も明らかになったので、均等割の子どもへの軽減措置の検討は引き続き私からも求めていきたいと思う。以上の理由から、請願第3号には賛成をし、第21号議案については、被保険者の置かれている社会的な状況、物価高騰が急激に進む中、国保税の値上げはすべきではないと考え、反対をするとの討論がありました。

会議録

会議録は掲載されていません。
Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.