町田市議会では、高校生と町田市議会議員との意見交換会を開催します。
この取り組みは、町田市民意識調査の結果から、10代の市議会に対する関心が極端に少ない傾向にあることに加え、選挙権が18歳以上となったことを機に、多くの高校生に在学中から主権者として行政に関心を持ってもらい、二元代表制による地方自治に対する議員の役割、高校生の感じる身近な疑問から議員の活動など、幅広い観点により意見交換を行うものです。
■ 日 時
・11月11日(土) 午後2時〜4時
■ 場 所
・市庁舎3階
町田市議会 第4委員会室
■ 対 象
・市内在住又は在学の高校生15〜20名
■ 申込方法
・11月6日(月)までに学校名、人数、話したい内容をメール又は
電話で連絡(TEL:042-724-4049、Mail:gikai@city.machida.tokyo.jp)
■ 構 成
・ワークショップ(40分)
・意見交換(50分)
・まとめ・感想(10分)
※ 当日は閉庁日ですが、どなたでも傍聴可能ですので、お気軽にお越しください。

高校生と町田市議会議員の意見交換会ポスター