現在位置 :トップページ › 意見書・決議
議案番号 | 議案名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
平成23年 9月定例会(第3回) | |||
委員会提出議案第1号 (平成23年) |
休日歯科・障がい者歯科応急診療所の障がい者歯科応急診療について診療日数を週2日体制とすることを求める決議 | 平成23年10月4日 | 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第21号 (平成23年) |
小中学校・保育園・幼稚園・公園などの土壌の放射性物質の測定と、学校給食(牛乳などを含む。)の放射性物質の測定を求める決議 | 平成23年10月4日 | 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第22号 (平成23年) |
「子ども・子育て新システム」の撤回を求める意見書 | 平成23年10月4日 | 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第23号 (平成23年) |
福島原発事故による放射能汚染から子どもと国民の健康を守る対策を求める意見書 | 平成23年10月4日 | 原案可決 (賛成多数) |
議員提出議案第24号 (平成23年) |
「社会保障と税の一体改革」による消費税増税と、社会保障改悪の取りやめを求める意見書 | 平成23年10月4日 | 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第25号 (平成23年) |
地方自治体が行う放射性物質対策に要する費用を国の責任において保障するよう求める意見書 | 平成23年10月4日 | 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第26号 (平成23年) |
円高・デフレを克服する経済対策を求める意見書 | 平成23年10月4日 | 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第27号 (平成23年) |
朝鮮学校無償化手続き再開の即時撤回を求める意見書 | 平成23年10月4日 | 否決 (賛成少数) |
議員提出議案第28号 (平成23年) |
東日本大震災における妊婦及び胎児に対する支援の充実を求める意見書 | 平成23年10月4日 | 原案可決 (全員一致) |
議員提出議案第29号 (平成23年) |
ポリオ不活化ワクチンの早急な導入等を求める意見書 | 平成23年10月4日 | 原案可決 (全員一致) |