本文へ移動

現在位置 :トップページ議案の概要と議決結果 › 請願の詳細情報

議案の審査状況(議案のカルテ)

第85号議案 町田市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例

議案番号
第85号議案
提出日
平成26年8月29日
付託委員会
文教社会常任委員会
委員会付託日
平成26年9月10日
委員会審査結果
可決すべきもの
委員会審査日
平成26年9月12日
議決結果
原案可決
議決年月日
平成26年10月6日

議案の概要

子ども・子育て関連3法の制定による児童福祉法の改正に伴い、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定めるため、制定するものです。

委員会審査の様子

● 委員 家庭的保育者の資格という点では、町田市はこれまでと同じように、国基準よりも しっかりやっていくということで間違いないのか。
● 担当者 これまでと同様な形でやっていきたい。
● 委員 小規模保育事業について、今後、B型、C型も検討に入ってくるのか。
● 担当者 今後、子ども・子育て支援事業計画を策定するが、町田市の子ども・子育て会議でもご議論いただくとともに、ニーズ調査なども踏まえて検討していきたい。
● 委員 保育料の徴収方法について、例えば今、小規模の事業者がそれぞれ徴収しているところを市が介在して徴収するとか、そういう方法を検討することはできないのか。
● 担当者 個人契約という形になるので、そこに市が介在して徴収するということは、法律上定められていない。
● 委員 事業所内保育事業について、現在やりたいという希望はあるか。また、あった場合はどうなるのか。
● 担当者 現在、事業者からの希望は来ていない。今回の制度においては、地域に開放していただくことが公的な支援の条件になっているので、そういう意向があれば、今後、事業計画の中で、会議の委員の意見をいただきながら検討していきたい。
● 委員 保育ママの事務作業は以前よりも増えることになるのか。
● 担当者 事務的な作業は増えるところがあるかと思うが、こちらについても、保育に支障がない形でしっかりと支援をしていくような形になるかと思う。
● 委員 現在、市内で事業所内保育が行われているところはどのくらいあるのか。また、町田市としては、積極的にお願いに行くのか、消極的に待つほうでいくのか、どのようなことを考えているのか。
● 担当者 事業所内保育について、正確な数字は把握していない。今後、やはり正確な件数等についても必要があれば、まず把握して、実際の事業者と話し合いをしていければと思う。

Copyright(c) 2004- 町田市議会公式サイト Machida City. All Rights Reserved.